ビジネス

近畿大学

ウナギ養殖技術の確立をめざし、インドネシア企業「PT SURI TANI PEMUKA」とMOUを締結

近畿大学水産養殖種苗センター(和歌山県白浜町)は、水産飼料や養殖魚の生産・販売をグローバルに展開するインドネシア企業「PT SURI TANI PEMUKA(スリ・タニ・ペムカ)」(略称:STP)と、平成31年(2019年)4月12日(金)にMOUを締結しました。 近畿大学は、資源枯渇が深...

株式会社 日本デジタル研究所(JDL)

ついに最終回!? 新妻聖子主演 コメディ系会計事務所ドラマ『カモクの女』(第3話)配信開始!

株式会社 日本デジタル研究所(JDL)は、女優・歌手の新妻聖子さん主演の連続WEBドラマ『カモクの女』の第3話をホームページ https://www.jdl.co.jp/c-tax/ にて配信しています!
◆ついに最終回!? コメディ系会計事務所ドラマ『カモクの女』(第3話) 配信開始!     JDLでは、今年10月に迫る消費税改正をテーマに、会計事務所を舞台にして繰り広げられる連続WEBドラマ「カモクの女」の第3話の配信を開始。  顧問先から山のような領収書が届き慌てふためく会計事...

駒沢女子大学の学生が''乳和食''弁当をJR東日本リテールネットと共同開発 ~東京都栄養士会推奨、4月16日より「NewDays」で販売開始

駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)人間健康学部健康栄養学科の学生らは、株式会社JR東日本リテールネット(東京都新宿区/代表取締役社長:高橋眞)と連携し、おいしく健康に配慮した”乳(New)和食”弁当を共同開発した。東京都栄養士会の推奨を得た2種類の弁当は、4月16日(火)からJR...

三井不動産株式会社

<事後レポート>自由で新しい御堂筋の姿を目指す「御堂筋天国」プロジェクト第1弾 都会の真ん中で花見酒「桜SAKEフェスタ」に約1,000名が来場。関西の地酒やワインと地域産品を使った料理を堪能!

 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区)、農林中央金庫(本店:東京都千代田区)、一般社団法人御堂筋まちづくりネットワークは、大阪市の協力のもと、官民が連携して御堂筋活性化に向けた取り組みを行う 「御堂筋天国」プロジェクト説明会および桜SAKEフェスタを2019年4月5日(金)に行いました。 ...

三井不動産株式会社

『第21回 &EARTH 衣料支援プロジェクト』『第5回 &EARTH×SOLTILO FAMILIA SOCCER SCHOOL サッカー支援プロジェクト』5月11日(土)より順次開催

三井不動産グループの環境推進・社会貢献活動 『第21回 &EARTH 衣料支援プロジェクト』『第5回 &EARTH×SOLTILO FAMILIA SOCCER SCHOOL サッカー支援プロジェクト』全国の24商業施設にて5月11日(土)より順次開催
三井不動産株式会社と三井不動産商業マネジメント株式会社は、『第21回 &EARTH 衣料支援プロジェクト~あなたの服で世界に笑顔を~』と、『第5回 &EARTH×SOLTILO FAMILIA SOCCER SCHOOLサッカー支援プロジェクト~あなたの協力で世界の...

株式会社リクルートジョブズ

-2019年3月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査-

三大都市圏の3月度平均時給は前年同月より26円増加の1,044円
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:葛原孝司)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(http://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2019年3月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。 ※...

株式会社クリエイティヴ・リンク

王老吉東京涼茶博物館が始動、年末にオープン

王老吉東京涼茶博物館が始動、年末にオープン  旧暦2月の吉月、気候も和やかな4月9日に、広東省の馬興瑞省長率いる広東・香港・マカオ政府が共同で東京にて「粤港澳大湾区(広東・香港・マカオビッグベイエリア)プロモーション」を盛大に開催し、粤港澳大湾区の世界的影響力の拡大をはかった。  同日...

「THE University Impact Rankings 2019 」で創価大学が''101-200位''にランクイン -- 日本国内の大学では4位相当に

世界大学ランキングを公表しているイギリスの高等教育専門誌『タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)』が4月3日(水)に発表したSDGs(持続可能な開発目標)の取組状況を評価する「THE University Impact Rankings 2019」において、創価大学(東京都八王子市...

東京都市大学

東京都市大学の国際学生寮がオープン

東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木 千壽)では、世田谷キャンパス付近(同区)に国際学生寮が竣工(3/29)し、世界で活躍できる実践力を有する人材の育成を目的として、4月より利用を開始した。  竣工された学生寮は、鉄筋コンクリート造り(一部鉄骨造)の地上4階建て、定員は50名。...

近畿大学

最新鋭の膝手術支援ロボットを日本初導入 日本初症例となる手術の説明会・デモを実施

近畿大学病院(大阪府大阪狭山市)は、最新鋭の赤外線誘導式人工膝関節手術支援ロボット NAVIO TM(Smith&Nephew社製)を日本で初めて導入しました。平成31年(2019年)4月9日(火)に、NAVIO TMを用いた単顆人工膝手術(UKA)(※)を行います。翌日の4月10(水)に...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所