ビジネス

三井不動産株式会社

東京ミッドタウン日比谷6階ビジネス創造拠点「BASE Q」本日5月15日よりサービス提供開始/オープンイノベーション支援プログラム「イノベーション・ビルディングプログラム」6月18日より提供開始

〜イントレプレナーを育成・日本の大手企業の新規事業創造へ〜
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信)は、「東京ミッドタウン日比谷」(2018年3月29日グランドオープン)内6階のビジネス創造拠点「BASE Q」において、2018年5月15日より、サービスを順次提供開始します。 「BASE Q」は、新たな価値の創出と社会課...

三井不動産株式会社

総額300億円のベンチャー投資事業を開始

グロースステージの投資を強化し、日本を代表する新産業創出へ
三井不動産株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信) は、本業強化・事業領域拡大に向けた新産業創造を目指し、主に日本国内において革新的な技術・サービスを有するグロースステージのベンチャー企業を投資対象とした総額300億円のベンチャー投資事業を、独立系ベンチャーキャピタル大手のグローバル...

「(仮称)札幌北5西6ホテル計画」 着工 2020年春 開業予定

~ 三井ガーデンホテル 新規出店計画決定 ~
三井不動産株式会社は、今般(5月11日)、札幌市中央区北5条西6丁目2番4(地番)において、「(仮称)札幌北5西6ホテル計画」を着工しましたので、お知らせいたします。   本計画は、三井不動産レジデンシャル株式会社が所有する土地に三井不動産株式会社がホテルを建築し、竣工後、株式会社三井不動...

中央大学多摩キャンパスで6月2日まで、企画展示とEUクイズを実施 -- 「日・EUフレンドシップウィーク 2018」の一環

中央大学多摩キャンパス(東京都八王子市)中央図書館では、5月15日(火)から「日・EUフレンドシップウィーク 2018」の一環として、ローマ条約調印から現在までのEUの歩みがわかるパネル展とEUクイズを実施している。これは「ヨーロッパ・デー」(EU創設記念日)を記念したもの。参加費無料、事...

ロイヤルホールディングス株式会社

ロイヤルインフライトケイタリング株式会社関西工場 機内食会社世界No1の評価

QSAI 2017年度の世界№1の機内食会社に与えられる「ワールドワイド・プラチナ賞」および「アジア太平洋地区・ゴールド賞」を受賞
ロイヤルグループの機内食会社である、ロイヤルインフライトケイタリング株式会社(以下、RIC)関西工場は、国際的な機内食会社監査プログラムQSAI(Quality & Safety Alliance Inflight Services)において、食品取り扱いの安全と品質について世界で最...

株式会社リクルートジョブズ

2018年4月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査

三大都市圏の4月度平均時給は前年同月より19円増加の1,021円
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:葛原孝司)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(http://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2018年4月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。 ※本調...

株式会社リクルートキャリア

リクルートキャリア、2018年4月の転職求人倍率を発表。4月の転職求人倍率は1.78倍(前年同月差 ▲0.09)

株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)が提供する転職支援サービス『リクルートエージェント』における2018年4月末日時点の転職求人倍率についてご報告いたします。 転職求人倍率とは、リクルートエージェントの登録者1名に対して、リクルートエージェ...

聖学院大学にネブラスカ州立大学の学生が5月22日(火)に来学します。

聖学院大学にネブラスカ州立大学の学生が5月22日(火)に聖学院大学に来学。茶道のお点前体験、本学学生とのキャンパスツアーや懇親会などの文化交流をします。  アメリカのネブラスカ州立大学リンカーン校の研修グループが初めて日本を研修先として来日します。国際交流に力を入れている大学として...

材料・表面工学研究所 特別講演会「日本にはインドしかない! -- 日本の将来のためになすべきこと」 -- 5月16日(水) 湘南・小田原キャンパス -- 関東学院大学

関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)材料・表面工学研究所では、昨年9月までシャープインドで社長を務めた磯貝富夫氏を招いて、「日本にはインドしかない!-日本の将来のためになすべきこと」と題した講演会を、5月16日(水)に湘南・小田原キャンパスで開催します。  2017年...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所