ビジネス

新日鐵住金株式会社

新日鉄住金 24時間対応が可能となる自社保育所の設置拡大について ~新たに広畑製鉄所に開設~

新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)は、少子高齢化が進むなかで、スタッフ職場、操業・整備職場を問わず、高齢者や女性など多様な人材がより一層活躍できる職場環境を整備する観点から、これまで様々な施策を推進してまいりました。こうした施策の一環として、今般、交替職場で働く社員のニーズにも対応可能な自...

三井住友アセットマネジメント株式会社

「モーニングスターアワード ファンド オブ ザ イヤー 2018」最優秀ファンド賞および優秀ファンド賞受賞のお知らせ

三井住友アセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)の運用する下記3ファンドが、「モーニングスターアワード ファンド オブ ザ イヤー 2018」において、最優秀ファンド賞および優秀ファンド賞を受賞いたしましたので、お知らせいたします。 当社では、今回の受賞を励み...

関西大学

◆関西大学KU-ORCAS研究会「近代東アジアにおける西洋料理の伝播と受容」を開催◆~150年前の西洋料理レシピ本から東アジア文化への影響を探る~

このたびKU-ORCAS(関西大学アジア・オープン・リサーチセンター)では、研究会「近代東アジアにおける西洋料理の伝播と受容」を、2月9日(土)13:30から千里山キャンパスにて開催します。 【本件のポイント】 ・150年前のレシピ本をひもとき、西洋料理による東アジアの文化や生活...

◆宮本勝浩 関西大学名誉教授が推定 ◆ 恵方巻きの販売高と廃棄処分による損失額~売上高(全国)は、約257億400万円、廃棄分の金額は、約10億2,816万円~

このたび関西大学 宮本勝浩名誉教授が、節分に食す縁起物である「恵方巻き」の売上高と廃棄処分される損失額を推計した結果、売上高は全国で約257億400万円、廃棄される「恵方巻き」の金額は約10億2,816万円となりました。 宮本名誉教授は、「節分の縁起物として、近年ますます売上高を拡...

藤田観光株式会社

【藤田観光】中国でのインバウンド誘客を強化~上海に次ぎ、広州に拠点を開設~

 藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:瀬川 章)は、中国からのさらなるインバウンド誘客強化を目的として上海に次いで中国で2番目となる拠点を広州に開設いたします。上海には2012年に藤田(上海)商務諮詢有限公司を開設、広州は藤田(上海)商務諮詢有限公司の支店としての位置づけで、本年4月...

青山学院大学と静岡大学がレアアースの直線偏光発光の仕組みを膜型ソフトクリスタルにより解明

青山学院大学長谷川美貴教授(兼同大未来材料化学デザイン研究所所長)、静岡大学山中正道准教授、JST石井あゆみ さきがけ研究員、高輝度光科学研究センター(JASRI)河口彰吾研究員、九州大学先導物質化学研究所五島健太助教、システム・インスツルメンツ(株)高橋浩三博士は、高い規則性を有する1分...

三井住友アセットマネジメント株式会社

『5G』元年、波及効果に期待

三井住友アセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「『5G』元年、波及効果に期待」を2019年1月31日に発行いたしましたので、お知らせいたします。 <...

株式会社プラップジャパン

Digital PR Platformが「沖縄タイムス+プラス」へのコンテンツ提供を開始

プレスリリース提携サイト拡大のお知らせ
株式会社プラップジャパン〔本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫〕が運営するプレスリリース配信サービスDigital PR Platformは、2019年2月より、沖縄県で15万部超の発行部数を誇る「沖縄タイムス」のニュースサイトと提携し、コンテンツ(プレスリリース)の掲載を開始いたしまし...

江戸川大学

江戸川大学がニュージーランドのマッセイ大学と学術交流協定を締結 -- 海外研修のプログラムがより円滑に

江戸川大学(千葉県流山市)は2018年9月、マッセイ大学(ニュージーランド)と学術交流協定を締結した。これは、2019年に両大学が海外研修提携30周年を迎えるにあたって締結されたもの。今後は学生の研修プログラムのほか、教職員の交流が促進されることも期待される。  江戸川大学では、バ...

神奈川大学

神奈川大学と神奈川県が包括連携協定を締結しました

2019年1月31日(木)、神奈川大学(学長 兼子 良夫)と神奈川県(知事 黒岩 祐治)は、緊密な連携と協力により、地域の諸課題に適切に対応し、地域社会の発展に寄与することを目的として、包括連携協定を締結いたしました。 兼子良夫学長からのご挨拶 本日は、黒岩知事はじめ関係の皆さま...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所