城西国際大学が特待生入試を実施、全学部で授業料全額または半額を免除
城西国際大学(千葉県東金市、杉林堅次学長)は、一般入学試験A日程(2018年1月28日(日))において、全学部を対象にした特待生入試を実施する。特待生に選ばれると、授業料が全額または半額免除となる。対象者は全体で59名。 特待生入試は、城西国際大学ならびに学部・学科のアドミッション・ポリ...
- 2017年10月04日
- 08:05
- 城西国際大学
城西国際大学(千葉県東金市、杉林堅次学長)は、一般入学試験A日程(2018年1月28日(日))において、全学部を対象にした特待生入試を実施する。特待生に選ばれると、授業料が全額または半額免除となる。対象者は全体で59名。 特待生入試は、城西国際大学ならびに学部・学科のアドミッション・ポリ...
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)は、首都圏の『三井のオフィス』にお勤めの皆様にご参加いただけるフットサル大会 “『三井のオフィス』スポーツフェス for TOKYO 2020~FUTSAL CUP 2017~”を開催いたします。 三井不動産は、東京202...
スクート(日本・韓国支社長:坪川成樹 日本支社:東京都港区)は、2017年12月19日より関西=シンガポール(直行便)、関西=ホノルルの新規開設することを発表いたしました。これは週4便のシンガポール=関西=ホノルル便となり、スクート初の米国路線となります。 日本・韓国支社長坪川成樹...
岐阜聖徳学園大学、福井大学、奈良女子大学の3大学は、2018年4月1日に、福井大学を基幹校に岐阜聖徳学園大学および奈良女子大学を参加校とする「福井大学大学院福井大学・奈良女子大学・岐阜聖徳学園大学連合教職開発研究科(連合教職大学院)」を設置する。それにともない、3大学による連合教職大学院の設置...
東京都市大学(東京都世田谷区/学長:三木 千壽)工学部建築学科の手塚貴晴教授らはこのたび、日本人で初めて「モリヤマRAIC国際賞」を受賞した。同賞は、2014年にカナダ人建築家のレイモンド・モリヤマ氏とカナダ王立建築家協会(RAIC)によって創設され、手塚教授らは、世界の建築家(チームを含む)...
明治大学は、大学公式キャラクターである“めいじろう”の誕生10周年企画として、全国47都道府県版めいじろうを作成した。 めいじろうは、2007年に広報部(当時)のキャラクターとして誕生し、2009年に大学公式キャラクターへ昇格。学生や父母、卒業生等に愛されるキャラクターへと成長した。 ...
創価大学通信教育学部(東京都八王子市/学長:馬場善久)では2015年度から、科目等履修の自由選択コースで「SOKA セレクト・パック」を実施している。これは、同通信教育学部で開講している科目をテーマに沿ってまとめたもので、興味のあるパックを選択するだけで簡単に学習を開始することができる。「歴史...
学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)は10月5日(木)、大阪府茨木市の新キャンパス建設予定地で起工式を開催。当日は茨木市、茨木商工会議所、地元自治会の代表者をはじめ、同学院関係者などおよそ90人が出席し、建設工事の安全を祈願する。なお、工事は準備が整い次第行われる予定で、新キャ...
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡 一則、以下「オリックス生命」)は、以下のとおり2017年10月1日付で「お客さま本位推進部」の新設を行いますのでお知らせします。 オリックス生命では、「お客さまとの約束(*1)」に基づき、2017年6月に、具体的な行動指針として「お客...
~資料請求で「宮崎牛(すきやき用)」をプレゼント~
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡 一則、以下「オリックス生命」)は、2017年10月1日より『オリックス生命 宮崎牛プレゼントキャンペーン』を実施しますのでお知らせします。
本キャンペーン期間中に、オリックス生命が通信販売で取り扱っている全10商品のうち、いずれかの...