ビジネス

株式会社リクルートキャリア

「就職や就活のことって気になってる?」~約7割の大学1年生が「気になっている」という結果に~

大学生のリアルがわかる「学生×シゴト総研」
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川昌紀)が運営する、いつかの社会人デビューのためのサイト『就職ジャーナル』(http://journal.rikunabi.com/)は、大学生の最新情報がわかる連載「学生×シゴト総研」を公開しております。 今回は「就職や就...

サレジオ学院中学校が2016年度入試よりインターネット出願を導入

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 サレジオ学院中学校(横浜市都筑区)は2016年度入試より、全日程でインターネット出願に切り替える。A試験の出願期間は2016年1月9日(土)~1月23日(土)、B試験の出願期間は2016年1月9日(土)~1月23日(土)と2月2日(火...

愛知学院大学ラオス研究所が10月2日に「ラオス国駐日大使講演会」を開催

愛知学院大学ラオス研究所(名古屋市千種区)は10月2日(金)に「ラオス国駐日大使講演会」を開催。ラオス人民民主共和国駐日全権大使のケントン・ヌアンタシン閣下が「ラオス・日本 国交樹立70周年における両国の重要性とラオス国の発展」というテーマで講演を行う。なお、当日の講演は英語で行われ、日本語で...

神奈川大学

神奈川大学×平塚信用金庫 連携事業 -- 平塚信用金庫との連携により、神奈川大学経営学部において寄付講座が開講

神奈川大学と平塚信用金庫による連携事業の一環として、神奈川大学経営学部の専攻科目において、平塚信用金庫による「寄付講座(中小企業経営論)」が開講される。 【本件のポイント】 ●神奈川大学と平塚信用金庫の連携事業による寄付講座を今年も開講 ●神奈川大学経営学部の専攻科目「中小企業経営論」...

明治大学

本を通じた総合力強化プログラム研修『ビブリオバトル入門&体験講座』 -- 読書の楽しさから、「話す」「聞く」 コミュニケーション技術を学ぼう -- 明治大学

明治大学法学部4年に所属する小松雄也さんが読書普及活動を目的に設立した「一般社団法人ビブリオポルトス」はこのたび、学校や図書館の関係者らを対象にした研修事業『ビブリオバトル入門&体験講座』をスタートした。現在、小学生~大学生を対象としたビブリオバトルの開催を希望する方の参加を募集している。 ...

聖学院大学

聖学院大学が、多面的な教育情報を掲載した受験生に役立つ「データブック2016」を発行 -- 1999年より17年間継続して発行中

聖学院大学(埼玉県上尾市/学長=清水正之)はこのたび、「教育情報の公開」の一環として冊子「データブック2016」を発行した。これは入試・就職情報や学修時間、アルバイト状況などのさまざまなデータを数字で分かりやすく示したもので、1999年から毎年発行している。希望者には無料で配布する。  文...

株式会社スヴェンソン

株式会社スヴェンソン 代表取締役社長 異動のお知らせ

株式会社スヴェンソン(本社:東京都港区、代表取締役社長:兒玉圭司)は、2015年10月1日付けで代表取締役社長に兒玉義則(こだま よしのり)が就任致しますので、お知らせします。 なお、兒玉圭司は、同日付で代表取締役会長に就任致します。 <新役職名>    <氏名>         ...

オリックス株式会社

オリックス、長野県八ヶ岳高原で大規模水耕栽培施設が完成

サラダほうれん草など「八ヶ岳ブランド野菜」の生産を開始
オリックス八ヶ岳農園株式会社(本社:長野県諏訪郡、社長:飯島 俊輔)は、本日完成した長野県諏訪郡富士見町の太陽光利用型の大規模水耕栽培施設を活用し、葉物野菜の生産を開始しますのでお知らせします。 本施設では、サラダほうれん草、サラダルッコラなど7種類の「サラダ素材(生食用)」を生産します...

オリックス株式会社

オリックス、インドネシアの独立系オートローン会社を買収

インドネシアでの金融サービスの多角化を推進
オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮)は、インドネシアでオートローン事業を展開するPT. Sinar Mitra Sepadan Finance(本社:インドネシア・ジャカルタ、以下「SMS」)を買収しますのでお知らせします。このたび、インドネシア金融庁より許可を取得し、201...

新日鐵住金株式会社

新日鉄住金 大型コンテナ船用BCAとCTOD保証付き厚鋼板の船級承認を世界で初めて取得

新日鐵住金株式会社(代表取締役社長:進藤孝生、以下、「当社」)は、大型コンテナ船用に、万が一亀裂が入った際にも亀裂が停まる脆性亀裂伝播停止特性(BCA:Brittle Crack Arrest)と鋼材そのものに亀裂が入らないようにする脆性亀裂発生特性(CTOD:Crack Tip Openin...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所