国内企業360社対象 e ラーニングに関する実施状況調査
実施率80.0%、一昨年度62.3%から1.3倍増加
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:長谷川隆、中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、2015年11月~2016年1月に、国内企業360社の人事・教育担当者を対象として、社員教育におけるe ラーニングの実施状況、導入理由や実施教育テーマ等についてのアンケート調査を実施しま...
- 2016年04月11日
- 14:16
- 株式会社 日本能率協会マネジメントセンター
実施率80.0%、一昨年度62.3%から1.3倍増加
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:長谷川隆、中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、2015年11月~2016年1月に、国内企業360社の人事・教育担当者を対象として、社員教育におけるe ラーニングの実施状況、導入理由や実施教育テーマ等についてのアンケート調査を実施しま...
~3月の転職求人倍率は1.74倍(前月差+0.06)~
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)が提供する転職支援サービス『リクルートエージェント』における2016年3月末日時点の転職求人倍率についてご報告いたします。
--------------------------------------------...
新日鐵住金株式会社の100%子会社である日鉄住金ファインテック株式会社(以下、「日鉄住金ファインテック」)と日本チューブラープロダクツ株式会社(以下、「日本チューブラープロダクツ」)は、2016年7月1日付けで日鉄住金ファインテックを存続会社とする合併(以下、「本合併」)を行い、「日鉄住金精密...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 語学留学プログラムだけに留まらず、海外の提携校とのプロジェクト活動やインターンシップにも積極的に学生が参加。1年間ニュージーランドに留学した学生や、インドネシアで異なる国の学生たちと多国籍チームを組み、フィールドワークを通して地域発展...
京都産業大学は国内の大学で唯一、正課内で大学と企業が協同してプログラムや教育目標を考えて実施する『コーオプ教育 ※1』による長期有給のインターンシッププログラムを実施している。取り組み3年目となる今年は、学生19人が15週間にわたり、国内外の企業等において実社会で働きながら学ぶ。 京都産...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 学校法人根津育英会武蔵学園(東京都練馬区/学園長 有馬朗人)は、2016年度、“Musashi Temple RED Programs”を、グレード別に3コース開講。G1(中1・中2)・G2(中2・中3)・G3(中3・高1)からなる3...
開催日:2016年5月14日(土)・5月15日(日)11:00~17:00、会場:日本橋案内所周辺 他、参加費:1,000円
日本橋キッズタウン実行委員会は、日本橋地域において2016年5月14日(土)、15日(日)の2日間、小学生のお子さまを対象に、ワーク体験イベント『日本橋キッズタウン ~わくわく!ワーク体験~』を開催いたします。本イベントは初開催であった昨年、約500名が参加し、好評であったことを受け、第二回目...
恵泉女学園大学(東京都多摩市)はこのたび、『タイで学んだ女子大生たち』を発刊した。これは2000年度からスタートした、タイでの長期フィールドスタディプログラムの15年にわたる活動成果をまとめたもの。参加者たちの体験報告のほか、プログラムの概要と運営体制について紹介しており、学生自身の成長実感や...
アフリカの子どもたちに、清潔で安全な水を
キリンビバレッジ株式会社(社長 堀口英樹)は、「1ℓ for 10ℓ(ワンリッター フォー テンリッター)」プログラムを、5月1日(日)から8月31日(水)までの4カ月間実施します。また、2007年から続いた本プログラムは、10年目の今年をもって終了します。
本プログラムは、公益財団法人...
~リニューアルとともに販売エリアを全国に拡大~
メルシャン株式会社(社長 横山清)は、エリア限定飲食店専用商品「シャトー・メルシャン 甲州淡紫(あわしむらさき)」を2015年ヴィンテージ発売とともにリニューアルし、4月26日(火)より発売します。また、販売エリアを首都圏から全国へ拡大します。
日本産ブドウ100%で造る日本ワインは、ワ...