(お知らせ)熱中症・感染症予防に対応した在宅勤務の推奨について
TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、全国的に猛暑に見舞われている気象環境、ならびに新型コロナウイルスの全国患者報告数の増加等に鑑みて、従業員の健康・安全に関わる対策・予防の必要性に照らし、在宅勤務を原則7割まで選択可として運用している就業様式*1の運用を拡大する...
- 2024年07月23日
- 10:01
- TOYO TIRE株式会社
TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、全国的に猛暑に見舞われている気象環境、ならびに新型コロナウイルスの全国患者報告数の増加等に鑑みて、従業員の健康・安全に関わる対策・予防の必要性に照らし、在宅勤務を原則7割まで選択可として運用している就業様式*1の運用を拡大する...
社長の堂埜や女性幹部社員が登壇
パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社(以下、くらしアプライアンス社)は、7月28日、5年ぶりにリアルで開催される日本最大級のダイバーシティカンファレンス「第29回国際女性ビジネス会議(主催:株式会社イー・ウーマン)」に、昨年に続きゴールドパートナーとして参画します。
当日は、社長...
昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)では7月 29 日から、デンマークの協定校Business Academy Aarhus(ビジネスアカデミーオーフス、以下BAA)との共催で「BAA-SWU ジョイントサマープログラム」を開催します。このプログラムに参加する両校の学生は、英語で国...
川崎重工グループのカワサキモータースは、7月20日、鈴鹿サーキット※1(三重県鈴鹿市)にて、量産メーカーとして世界初※2となる水素エンジンモーターサイクルの公開走行を実施しました。 本車両は水素エンジンモーターサイクルの研究用に製作したもので、2023年3...
福岡・北九州エリアの店舗向け物流業務を受託
センコーグループホールディングス株式会社(本社:東京都江東区、社長:福田 泰久)傘下のセンコー株式会社(本社:大阪市北区、社長:杉本 健司、以下「センコー」)は、イオングローバルSCM株式会社(本社:千葉県千葉市、社長:手塚 大輔、以下「イオン」)が 大型物流施設「T-LOGI 福岡アイランド...
2024年7月22日 PwC Japanグループ PwC Japan、「食卓で起きる変革と代替」 調査結果を発表 ネイチャーポジティブに向けて進む技術開発、「植物工場」「Eコマース」「代替食品開発」が活発 PwC Japanグループ(グループ代表: 久保田 正崇、以下、...
~世界遺産登録を目指す明日香村との自治体DXの挑戦~
「安全なデジタル社会をつくり、日本を前進させ続ける。」をミッションと掲げる、株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、証券コード:3967、以下「エルテス」)を中心としたエルテスグループの一員である株式会社JAPANDX(本社:東京都品川区、代表取締役:三川剛、以下「JAP...
~開業1か月で来場者1万人を突破。地元・静岡の魅力も発信し、地域社会にも貢献~
磐田市と当社の協業により、横浜の新たなブランド発信拠点で開催した「磐田市移住フェア」。
イメージキャラクターの「しっぺい」も登場
新たなお客様と出会うタッチポイント
今年6月にオープンした「Yamaha E-Ride Base 横浜」は、当社が運営する体験型...
初回ゲストにアオイヤマダさんを迎え、自分らしさや感性についてトーク
積水ハウス株式会社は、ポッドキャスト(Podcast)の新番組「『日々の句読点。』余白が生まれる、夕暮れどき。by SEKISUI HOUSE」の配信を7月22日(月)16時より開始します。毎回多彩なゲストを迎え、暮らしの中での余白のもち方、そこから育まれる感性や自分らしさについてお話を伺う...
2024年度ベストティーチャー賞表彰式を行いました 成城大学(東京都世田谷区 学長:杉本 義行)は、7月9日(火)に2024年度ベストティーチャー賞表彰式を行いました。成城大学では学生が回答する「授業改善アンケート」の結果をもとに、優れた教育および教育改革を先導している教員を表...