聖心女子大学が星の杜高等学校と教育連携に関する協定を締結 ― カトリック教育理念に基づく交流・連携を強化
聖心女子大学(東京都渋谷区、学長:安達まみ)は10月1日、星の杜高等学校(栃木県宇都宮市、校長:小野田一樹)と教育連携に関する協定を締結した。同協定は、共通するカトリック教育理念のもと行ってきた相互の交流・連携をさらに深めるためのもの。今後は協定に基づき、教育・研究・社会貢献や学習支援など...
- 2024年10月08日
- 20:05
- 聖心女子大学
聖心女子大学(東京都渋谷区、学長:安達まみ)は10月1日、星の杜高等学校(栃木県宇都宮市、校長:小野田一樹)と教育連携に関する協定を締結した。同協定は、共通するカトリック教育理念のもと行ってきた相互の交流・連携をさらに深めるためのもの。今後は協定に基づき、教育・研究・社会貢献や学習支援など...
立正大学データサイエンス学部では、2024年10~11月の毎週土曜日に、受験を考えている方向けの個別相談会を実施します。本相談会は事前予約制です。以下の説明をお読み頂き、予約フォームからのご予約をお願い致します。 日時:10~11月の毎週土曜日の10:00~16:00 相談時間の...
城西国際大学(千葉県東金市)と株式会社阪急交通社(大阪府大阪市)は2024年10月4日、観光人材の育成と教育、研究に寄与することを目的とした包括連携協定を締結しました。 今回の包括連携協定を通じ、大学と企業現場の両方で学ぶデュアル教育の強化をさらに進めていきます。2023年6月から...
オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮)および公益社団法人2025年日本国際博覧会協会(以下、「博覧会協会」)は、このたび、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の「未来社会ショーケース事業出展」において、オリックス株式会社が協賛する「空飛ぶクルマ」の万博会場内離着陸場(ポー...
「金融機関におけるマイナンバーカードの活用例~本人確認や個人番号取得方法など~」と題したセミナーに10月18日 (金) 15:10~登壇します!
当社は、株式会社日本金融通信社(東京都千代田区、代表取締役社長:宮岸順一)が主催する国内最大の金融機関のためのITフェア「FIT2024」に出展いたします。
ショーケースブースではオンライン本人確認/eKYCツール「ProTech ID Checker」とAI-OCRサービス「ProTech...
ニュージーランド乳業最大手フォンテラの日本法人であるフォンテラジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:國本竜生)は、ニュージーランド北海道酪農協力プロジェクトによる「サステナブルデイリーファーミングセミナー」(日時:2024 年 9 月 20日(金)/場所:東京品川)を開催しました...
各位 2024 年10月8日 株式会社ピーバンドットコム プリント基板のネット通販「P板.com(ピーバンドットコム)」を運営する、株式会社ピーバンドットコム(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:後藤康進)は、東京都墨田区(以下、墨田 区)が設置しているデロイト トーマツコンサ...
プレスリリース 2024年10月8日 日鉄ソリューションズ株式会社 米国アラスカ州におけるメタンハイドレート長期陸上産出試験における遠隔モニタリングシステムの構築を支援 日鉄ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:玉置 和彦、以下...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)の意匠性チタンTranTixxii®(トランティクシー)を始めとしたデザイニングメタルが、東宝、ソニー・ピクチャーズ エンターテイメント配給の映画「グランメゾン・パリ」の撮影セットに採用されました。映画は2024 年冬に公開予定です。 デザイニン...
タイシCIからコーポレートキャラクターが生まれます
太子食品工業株式会社(本社所在地:青森県三戸郡三戸町大字川守田字沖中68 代表取締役社長:工藤茂雄)は、2024年10月10日太子食品CI(コーポレートアイデンティティー)をモチーフに新コーポレートキャラクター「そいっぴー」を公開します。現在の太子食品CIである「若芽マークのタイシCI」は2代...