山梨県富士吉田市にレンタル新規加盟店がオープン
富士山の麓からのレンタルツーリングで雄大な景色が楽しめます
ヤマハ発動機販売株式会社が手掛ける「ヤマハ バイクレンタル」に、2022年9月23日から新たに「YSP富士吉田」が加入します。
富士山の麓に位置する店舗立地は、北上すれば甲府や長野方面、南下すれば伊豆・御殿場など静岡方面へのアクセスが可能で、出発してすぐに雄大な景色とワインデ...
- 2022年09月23日
- 11:00
- ヤマハ発動機株式会社
富士山の麓からのレンタルツーリングで雄大な景色が楽しめます
ヤマハ発動機販売株式会社が手掛ける「ヤマハ バイクレンタル」に、2022年9月23日から新たに「YSP富士吉田」が加入します。
富士山の麓に位置する店舗立地は、北上すれば甲府や長野方面、南下すれば伊豆・御殿場など静岡方面へのアクセスが可能で、出発してすぐに雄大な景色とワインデ...
昭和初期、阪神間モダニズムを代表するリゾートホテルとして、多くのセレブをもてなした旧甲子園ホテルの内部を武庫川女子大学の大学院建築学研究科修士課程の大学院生らがCGで再現。当時の宿泊客の気分で館内をめぐる動画をYouTubeで公開しています。建築学部の学舎として使われている現状や、ホテル時...
関西外国語大学(大阪府枚方市)は外大生応援PROJECTの一環として、食料品無料配布に続き、2022年10月の毎週月曜日、「Happy Monday LUNCH」キャンペーンを実施します。学生食堂の用意する通常500円相当のランチが200円で食べることができます。 新型コロナウイ...
「令和4年度滋賀県優秀勤労障害者」受賞のお知らせ この度、山九株式会社大阪支店に勤務する岡田篤弥(おかだあつや)が、滋賀県と滋賀労働局、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構より「令和4年度滋賀県優秀勤労障害者」として表彰を受け、9月16日に滋賀県庁にて三日月滋賀県知事から表彰状を授...
新型コロナウイルス感染症蔓延のために中止していた恒例の内定式を3年ぶりに開催。2日間にわたるイベントで内定者との相互理解を深めるとともに社員の意欲向上・連携強化・企業文化伝承を図ります
不動産・リフォーム・広告制作・コンサルティング事業を手がける株式会社ウィル(本社:兵庫県宝塚市、代表取締役社長 坂根勝幸、スタンダード:3241)は、来る9月29日(木)・30日(金)、内定者26名を迎え内定式(運動会・他)を行いますのでお知らせします。
当社は来たる9月29日(木)...
関西大学総合情報学部の林武文研究室では、逆遠近錯視を利用した文字看板のフォントに関する3Dモデリング研究を行っています。このたび株式会社ショウワ(以下、ショウワ)と連携し、同社の板金加工技術を用いた立体錯視看板『モジでる』を開発しました。同製品は2022年9月22日から受注販売を開始しま...
大正時代の福神漬けのレシピを参考に、生活文化学科の学生が、川村学園女子大学versionの白樺派のカレーにピッタリのおつけものを開発しました。 大正時代の福神漬けのレシピを参考に、生活文化学科の学生が、川村学園女子大学versionの白樺派のカレーにピッタリのおつけものを開発しま...
大妻女子大学家政学部被服学科(東京都千代田区)吉井健教授のゼミ(ファッションビジネス研究室)に在籍する学生たちによるSDGsを意識したファッションブランド「m_r tokyo(マール トウキョウ)」は、繊維専門商社であるモリリン株式会社(愛知県⼀宮市)のオレフグループとコラボレーションし、...
多様なジャンル6種類のメニューを選んで食欲の秋を満喫
金沢駅前の3商業施設であるクロスゲート金沢、金沢フォーラス、金沢百番街は、2022年10月1日(土)~10月31日(月)の期間、合計42店舗のレストランやカフェで「金沢駅前バル」を合同で開催しますのでお知らせします。
合同企画の第三弾となる今回のイベントでは、6枚綴りの「金沢...
高知大学農林海洋科学部では、農林海洋科学分野の実学を土台にデータサイエンス教育を強化し、時代を担う「未来型人材」の育成を目指すため、令和5年度からリニューアルします。 〇農林海洋×DS/DX(データサイエンス/デジタルトランスフォーメーション) 全国指折りの大自然フィールドを...