ビジネス

麻布大学

麻布大学・あまた・EDUWARD Pressが獣医療VR教材「VETS VR」を共同開発

獣医療教育現場における学びのDX化と実習動物の負担軽減を支援  麻布大学(学長:川上 泰、本部:神奈川県相模原市)獣医学部獣医学科 高木 哲教授の研究グループと、あまた株式会社(代表取締役社長:高橋 宏典、本社:東京都新宿区)、株式会社EDUWARD Press(代表取締役社長...

創価大学

創価女子短期大学の学生が立案した都民提案「働く女性のウェルネス向上事業」が、東京都の事業として予算案に計上されました

 創価女子短期大学(東京都八王子市)国際ビジネス学科の青野健作ゼミの学生が立案した「働く女性のウェルネス向上事業」が、東京都が実施する「都民による事業提案制度(都民提案)※」の都民投票において得票第2位で事業化対象候補に選定され、東京都令和5(2023)年度事業として予算案に計上されました...

デロイト トーマツ グループ

デロイト トーマツ、「苫東GX HUB構想」を策定

北海道・苫小牧東部地域を、再エネ・水素・CCUSの3つのインフラを包括的に提供できる先進的な産業地域として、日本のカーボンニュートラル実現に向けたモデルケースとなることを提言
デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役社長 佐瀬真人、以下「デロイト トーマツ」)は、国土交通省から受託した「苫小牧東部地域におけるカーボンニュートラルの推進等に関する調査業務」(以下、「本業務」)の一環として、「苫東GX HUB...

オリックス株式会社

【オリックス自動車】「オリックスU-car大分萩原店」を開設

大分初!メンテナンス・使用履歴が明確な高品質中古車を厳選
オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:上谷内 祐二)は、本日、「オリックスU-car大分萩原店」を開設しますのでお知らせします。 「オリックス U-car」は、当社が独自の基準で厳選した高品質かつ修復歴のない※1中古車を、「オリックス認定中古車」として提供する店舗です。リース...

シエンプレ株式会社

2022年の炎上発生件数は1,570件(上半期567件、下半期1,003件)、前年比11.1%減少!

「デジタル・クライシス白書2023」公開のお知らせ
  2023年1月31日、シエンプレ デジタル・クライシス総合研究所(所長:佐々木 寿郎、住所:東京都渋谷区、以下「研究所」)は、2022年のデジタル・クライシス(ソーシャルメディアを中心としたネット上で発生した危機や重大なトラブル)を調査分析した「デジタル・クライシス白書2023」を公開...

住友林業株式会社

ジャカルタ近郊デポック市で戸建分譲住宅を開発・販売 ~品質、安全性、環境に配慮 インドネシアの住環境向上~

 住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)はインドネシア、ジャカルタ近郊のデポック市で戸建分譲住宅と店舗併用住宅を開発・販売します。現地不動産開発会社PT. Graha Perdana Indah(以下GPI 社)と協業し、販売総戸数346戸、総投資額39億円※1を見込みます...

富士ホールディングス株式会社

2月10日はレンジフードの日!一般家庭用レンジフード国内シェアNo.1※1のFUJIOH、「あなたはどっち?レンジフード選挙」 を開催

2種類の10年間ファン掃除不要※2,※3なレンジフードの投票を2月1日(水)より開始!
 レンジフード国内トップシェア※1を誇る富士工業グループのフジテックメンテナンス株式会社(神奈川県相模原市/代表取締役社長 柏村浩介)は、2月10日「レンジフードの日」に合わせ、2月1日(水)から3月31日(木)まで「あなたはどっち?レンジフード選挙」を開催いたします。「レンジフードの日」は、...

ヤマハ発動機株式会社

デュアルレーン仕様のプレミアム高効率モジュラー「YRM20DL」新発売~搬送ロスやヘッド待機ロスを削減し、実生産性/面積生産性を向上~

 ヤマハ発動機株式会社は、表面実装機(※1)の新製品「YRM20DL」を2023年4月3日に発売します。  「YRM20DL」は、高速・高精度で汎用性に優れた主力万能型マウンター「YRM20」の基本性能をベースとして、新開発の高剛性デュアルレーンコンベアを採用し、搬送ロスなどのさらなる削減に...

株式会社リコー

【リコー発表】東京・銀座の「三愛ドリームセンター」建て替えのお知らせ

~「CIRCULAR -めぐり めぐる よろこび-」をコンセプトに、リコーらしい”はたらく”の発信拠点に~
株式会社リコー(社長執行役員:山下良則)は、東京・銀座4丁目交差点に面した三愛ドリームセンター(住所:東京都中央区銀座5-7-2)の建て替えを決定しましたのでお知らせいたします。 三愛ドリームセンターは竣工から60年が経過しており、建物の老朽化が進んでいることから、安全性の確保と社会的責...

(株)PPIH

「2023年ブルームバーグ男女平等指数」にPPIHが選定

~女性活躍・ダイバーシティ推進の取り組み・情報開示が評価され5年連続選定~
 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 CEO:吉田直樹、以下PPIH)は、ジェンダー平等を推進する方針の策定・表明、および透明性の向上などに取り組む優れた企業が選出されるブルームバーグ社の「2023年男女平等指...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所