テクノロジー・IT

大学プレスセンター

【国際高等専門学校の学生・教員が村山 金沢市長を表敬訪問】アジアの学生達が英語で行う国際スタートアップ競技会「ICT STARTUP COMPETITION 2025」の開催報告を行います。

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校(金沢市久安2-270)では学生・教員が村山卓 金沢市長を表敬訪問し、2月21日(金)に金沢工業大学イノベーションホールで開催されたアジアの学生達によるスタートアップ競技会「ICT STARTUP COMPETIT...

大阪経済大学と奈良県香芝市が「包括連携協力に関する協定」を締結~3次元空間情報やデジタルツインなど、建設DXに関する連携を強化~

大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区)は、奈良県香芝市と包括連携協力に関する協定を締結いたします。つきましては、2025年3月26日(水)11時より、香芝市役所(奈良県香芝市本町1397番地)にて締結式を行います。 香芝市は、地方自治体で初めて市が管理する道路の87...

ネットワンシステムズ株式会社

ネットワンシステムズ、ネットワーク運用保守サポートサービス業務に長年のナレッジと自社LLM「NELMO」を組み合わせた生成AIボットを導入

~問い合わせ回答品質の平準化を実現し、顧客満足度向上を目指す~
 ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:竹下 隆史) は、2025年3月より、当社ネットワーク運用保守サポートサービス業務にて、データ基盤・生成AIボット「XOBOT(エックス・オー・ボット)」の運用を開始しました。  「XOBOT」は、昨年より運用を...

フォーティネットジャパン合同会社

FortinetとVerizonがDiscovery Educationによる初中等教育におけるデジタルスキル向上を支援する新しいイニシアチブに参画

デジタル社会における安全と成功を支援する教材を生徒、教師に無償で提供
Fortinet® は、サイバースキルのギャップを解消し、デジタル・シチズンシップ・イニシアチブを通じてサイバー空間への意識を高めた社会の構築を目指し、Discovery Education社およびVerizon社と提携して新たな取り組みを開始しました。 ...

株式会社U-NEXT HOLDINGS

USENとNTTデータが共同開発 専用ハードウェアを備えた飲食店向け高機能POS『USENレジ』販売開始

 USEN&U-NEXT GROUPの株式会社USEN(本社:東京都品川区、代表取締役社長:貴舩 靖彦、以下、USEN)と、株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:佐々木 裕、以下、NTTデータ)は飲食店向けPOS『USENレジ』を共同開発し、USENが本日2025年3月24...

京セラドキュメントソリューションズ株式会社

ファッションブランド「HATRA」のRakuten Fashion Week TOKYO で発表の2025 秋冬コレクションに、FOREARTHでプリントした生地を提供

京セラドキュメントソリューションズ株式会社(社長:安藤 博教、以下:当社)は、日本のファッションブランド「HATRA(ハトラ)」の創業者でありデザイナーの長見 佳祐氏による2025秋冬コレクションに、環境にやさしく、多様な生地へのプリントを可能にした、捺染インクジェットプリンター「FO...

福岡女学院大学

地域貢献の一環として「まるっと解決だれでもスマホ相談くらぶ」を実施 --福岡女学院大学

福岡女学院大学(福岡市南区/学長:副島 雄児)は福岡県春日市は包括連携協定に基づき、2024年4月より春日市との連携事業「まるっと解決 だれでも スマホ相談くらぶ」を実施し、2025年2月に約1年の活動を終えた。本事業は春日市デジタル政策課より、デジタル技術活用による利便性をあらゆる人が受...

大阪電気通信大学

大阪電気通信大学が3月25・26日に福島県相馬郡で「テクノフェアin新地町」を開催ー震災復興ボランティアの一環、小中学生を対象にモノづくりのワークショップを実施

 大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)は、震災復興ボランティアの一環として、3月25日(火)、26日(水)に福島県相馬郡新地町の新地町文化交流センターで小中学生を対象とした「テクノフェアin新地町」を開催します。  工学部基礎理工学科環境化学専攻が中心となり、工学部...

株式会社U-NEXT HOLDINGS

大阪・梅田に新規開業、『うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park』へ温浴施設専用自動精算機「FIT-A」など 複数商材導入

 USEN&U-NEXT GROUPの株式会社USEN-ALMEX(本社:東京都品川区、代表取締役社長:坪井 将之、以下、当社)は、株式会社ラスイート(本社:大阪府大阪市天王寺区、代表取締役社長:関 寛之)が本日2025年3月21日(金)、グラングリーン大阪南館に開業した健康増進施設『うめきた...

2025年日本国際博覧会におけるIOWNを活用した様々なユースケースの創出

 日本電信電話株式会社(以下、NTT)は、2025年日本国際博覧会(以下「大阪・関西万博)を舞台に、日本国際博覧会協会や様々な大阪・関西万博への参画団体とともに、IOWN All-Photonics Network(APN)を活用した未来のユースケースを万博会場内外に実装します。 ① O...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所