アスリートへのデジタルリスク対策、第二弾の提供開始
誹謗中傷対策へ弁護士相談窓口・メンタルケア支援と連携
「安全なデジタル社会をつくり、日本を前進させ続ける。」をミッションと掲げる、株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、証券コード:3967、以下「エルテス」)は、2024年8月5日に提供を開始した、アスリートを守るスポーツ協会やプロチーム向けに誹謗中傷投稿の監視パッケージに...
- 2024年08月19日
- 12:00
- 株式会社エルテス
誹謗中傷対策へ弁護士相談窓口・メンタルケア支援と連携
「安全なデジタル社会をつくり、日本を前進させ続ける。」をミッションと掲げる、株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、証券コード:3967、以下「エルテス」)は、2024年8月5日に提供を開始した、アスリートを守るスポーツ協会やプロチーム向けに誹謗中傷投稿の監視パッケージに...
コンデナスト・トラベラー誌の「2022年世界のベスト空港」に選ばれたiGAイスタンブール空港は、 アナリティクスを活用した新しいデジタル・エクスペリエンスを提供し、 旅客にとって魅力的で効率的な、楽しめる環境を整備 データとAIのリーディング・カンパニーである米国SAS Instit...
「Qasee」のPCログから取得した正確な勤怠情報データで給与計算が可能に
■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)
DX推進・工数管理自動化サービス「Qasee」とfreee人事労務のAPI連携とfreeeアプリストアへの掲載を開始しました
freee人事労務との連携により「Qas...
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、弊社セキュリティリサーチャーによる独自調査で発見した「Webプッシュ通知」を悪用する新たな攻撃手法を解説するセミナーや、インシデント事例を踏まえ...
「辻・本郷と会計業界の未来を考える会~DX推進の苦労と成功への鍵を大公開~」
■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)
辻・本郷ITコンサルティングとfreeeが共催する「辻・本郷と会計業界の未来を考える会~DX推進の苦労と成功への鍵を大公開~」を8月20日から9月10日まで、毎週火曜日にオ...
SAS Customer Intelligence 360 の「顧客インサイトを加速させる」機能を評価 データと AI のリーディング・カンパニーである米国 SAS Institute Inc.(以下 SAS)は、「The Forrester WaveTM: Customer Analy...
AIを活用したソフトウェア開発者プラットフォームとして世界をリードするGitHub, Inc.(本社:米国サンフランシスコ)は2024年8月14日(米国時間)、ソフトウェア開発者やセキュリティチームが新たな脆弱性をソースコードに持ち込むことなく、既存のセキュリティリスクを迅速かつ確実に...
本戦略的買収の完了により、 ・Next DLPのクラウドネイティブSaaSデータ保護プラットフォームとAI / MLベースの異常の検知と分類の先進機能を統合 ・フォーティネットのスタンドアロンと統合型のデータ漏洩防止サービスを強化する、戦略的な買収が完了 サイ...
日本電信電話株式会社(以下「NTT」といいます。)と株式会社JTOWER(以下「JTOWER」といいます。)は、2019年7月4日より両社で行って参りました第5世代移動通信システム時代におけるインフラシェアリングモデルの推進に向けた業務提携(以下「本業務提携」といいます。)について、今後も継...
勤怠締めに必要な情報を可視化し、メール・Slackで従業員への通知が可能に
■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)
freee人事労務の「勤怠モニター機能」の提供を開始しました
勤怠締めに必要な情報を一覧で表示し、さらに勤怠に不備がある従業員に対して勤怠修正依頼をメールやSla...