テクノロジー・IT

ヤマハ発動機株式会社

SDGs映像シリーズ「FIELD-BORN」の新作を公開

2024年 5月10日 コーポレート ヤマハ発動機株式会社は、社会課題の解決に向けたさまざまな取り組みを紹介するSDGs映像シリーズ「FIELD-BORN(フィールド・ボーン)」第8弾として、「ストリートの黄色いヤマハ」編を公開しました。 当社では、環境や資源、交通や...

京都産業大学

【京都産業大学】全国の大学で初めて!全学的にPKSHA AI ヘルプデスク for Microsoft Teamsを導入!学生の成長のための「大学DX」を推進

京都産業大学では、学生の成長のための大学DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進している。その一環で、2024年3月に大学公式Webサイトに「AIチャットボット」を設置した。全学的にPKSHA AI ヘルプデスク for Microsoft Teamsを導入するのは、全国の...

株式会社ショーケース

みずほ銀行のカードローン申込フォームに、フォームアシストの機能である「ステップフォーム」が導入されました!

わかりやすいUI/UXで、コンバージョン率を改善!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:平野井順一、証券コード:3909、以下ショーケース)が提供するEFOツール「フォームアシスト」の機能「ステップフォーム」が、株式会社みずほ銀行(東京都千代田区、取締役頭取:加藤勝彦、以下「みずほ銀...

株式会社 商船三井

SusHi Tech Tokyo 2024で水素生産船「ウインズ丸」を一般向け初公開

~ゼロエミッションプロジェクト ウインドハンターをブースとウインズ丸実物にて紹介~ 【2024年5月12日(日)~5月21日(火)@江東区海の森競技場】
株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」)は、東京都主催「SusHi Tech Tokyo 2024」(*1)にて、5月12日(日)から5月21日(火)まで開催されるショーケースプログラムにおいて、ゼロエミッションプロジェクト ウインドハンター(註)に関して海の森エリア...

株式会社 東芝

【東芝】世界初、少量データによる「オフライン強化学習」で複雑なロボット操作を高精度に制御するAIを開発

2024-5-10 株式会社 東芝 世界初、少量データによる「オフライン強化学習」で複雑なロボット操作を高精度に制御するAIを開発 ~安全かつ効率的に学習可能なAIで製造現場などの自動化を推進し、人手不足の解消に貢献~ 概要  当社は、ロボット制御に用いられる機械学習の一...

株式会社 東芝

【東芝】製品の不良や欠陥を高精度にグループ化する教師なし画像分類AIを開発

-複雑な背景パターンにつられずに不良や欠陥の分類精度を大幅に向上、検査の効率化をすすめ製造現場の生産性向上に貢献-
2024-5-8 株式会社 東芝 製品の不良や欠陥を高精度にグループ化する教師なし画像分類AIを開発 -複雑な背景パターンにつられずに不良や欠陥の分類精度を大幅に向上、 検査の効率化をすすめ製造現場の生産性向上に貢献- 概要 当社は、製造現場に蓄積した検査画像における不...

アルプス システム インテグレーション株式会社

InterSafe GatewayConnectionがWebフィルタリング部門最高位の「Leader」を8期連続受賞

~「ITreview Grid Award 2024 Spring」発表~
 アルプス システム インテグレーション株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:永倉 仁哉、以下ALSI〔アルシー〕)が提供するクラウド型次世代Webフィルタリングサービス「InterSafe GatewayConnection(インターセーフ ゲートウェイコネクション)」は、アイティク...

フォーティネットジャパン合同会社

フォーティネット、2024年Gartner® セキュリティ・サービス・エッジのMagic Quadrant™ でチャレンジャーの1社に位置づけられる

フォーティネット セキュリティ ファブリック プラットフォームの優位性により、Gartner® の8部門のMagic Quadrant™ レポートで評価される
サイバーセキュリティの世界的リーダーで、ネットワークとセキュリティの融合を牽引するフォーティネット(Fortinet®)は、2024年Gartner®セキュリティ・サービス・エッジ(SSE)のMagic Quadrant™ でチャレンジャーの1社に位...

立命館大学

立命館 日本の教育機関初 クリエイティブなデジタルスキルの育成にコミットする革新的な大学の世界コンソーシアム「Adobe Creative Campus」へ加入 ~Adobe Expressを全学に配付、新たな価値創出を担う人材育成を推進~

 学校法人立命館は2024年4月、アドビが展開するクリエイティブなデジタルスキルの育成にコミットする革新的な大学のみが加盟する世界的コンソーシアム「Adobe Creative Campus」へ日本の教育機関として初めて加入しました。  学校法人立命館(京都府京都市、総長: 仲谷善...

トピー工業、高専生による事業創出コンテスト「DCON2024」を協賛

トピー工業株式会社(本社:東京都品川区、社長:石井博美、以下「トピー工業」)は、2024年5月10日・11日に開催される、高等専門学校生(以下「高専生」)が「ものづくり×AI(人工知能)×事業性」で社会課題解決に挑戦するビジネスコンテスト「第5回全国高等専門学校ディープ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所