テクノロジー・IT

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社

AWS、リコーとAI関連ソリューション創出に向けて連携を強化

最新の生成AI技術や高い柔軟性と拡張性を備えたクラウドサービスでリコーのデジタルサービス創出加速を支援
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社(以下、AWSジャパン)と株式会社リコー(以下、リコー)は、リコーによる顧客の業務効率化と生産性向上を支援する高付加価値なデジタルサービス創出を加速するため、連携を強化します。 AWSジャパンは、デジタルサービスの会社への変革を進めるリコーと4...

アライドテレシスホールディングス株式会社

【導入事例】公立置賜総合病院、仮想化技術によるネットワーク統合と認証強化で運用負荷を軽減 ― セキュアかつ柔軟な医療ICT環境を実現 ―

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、置賜広域病院企業団 公立置賜総合病院(山形県東置賜郡、病院長 江口 英行)において、当社の製品・サービスが採用されたことを発表いたします。 ■導入の背景と課題 ・ネットワークが複雑なため...

古河電気工業株式会社

グリーントラフ(R)が海外のデータセンタ向けバッテリーエネルギー貯蔵システムエリアに初採用

~再生可能エネルギーインフラにおける施工性向上と環境負荷低減への寄与が評価~
● オーストラリア・クイーンズランド州で進行中のバッテリーエネルギー貯蔵システム「Supernode」プロジェクト向けに、リサイクル樹脂製ケーブルトラフ「グリーントラフ(R)」が採用 ● ケーブル布設の工期を半分に短縮、リサイクルプラスチックの使用による環境負荷低減への寄与が評価  古...

キングソフト株式会社

RAG型生成AIサービス【OfficeBot】と「WowTalk」が連携

~チャットと生成AIのシームレスな連携で業務効率をさらに向上~
キングソフト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:馮 達、以下、キングソフト)が提供する、ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk(ワウトーク)」は、テクミラホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:池田 昌史...

ヤマハ発動機株式会社

浜松市の中山間地で低速超小型モビリティの実証実験を開始~1人乗りミニカーで、地域の実情に合った高齢者の自立的な移動手段の実装を目指す~

 ヤマハ発動機株式会社と国立大学法人東海国立大学機構岐阜大学は、浜松市と共同で、2025年6月25日から9月17日まで、同市天竜区水窪地区で低速超小型モビリティ(ミニカー)*¹を用いた移動支援の実証実験を実施します。  同実証実験は、地域活性化と高齢者のQOL(Quality of...

京セラドキュメントソリューションズ株式会社

スマートホスピタル実現へ、京セラグループの製品・ソリューションを国際モダンホスピタルショウに出展

京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(代表取締役社長:池田 幸生、以下:当社)は京セラ株式会社(代表取締役社長:谷本 秀夫、以下、京セラ)と共に、2025年7月16日(水)から18日(金)まで東京ビッグサイトで開催される展示会「国際モダンホスピタルショウ2025」に出展しますので...

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社

AWSジャパン、地域創生の実現に必要不可欠なデジタル、AI人材の育成に向けて旭川高専、富山高専と連携

~地域創生に貢献するデジタル人材の育成を通じて、デジタルトランスフォーメーションを加速~
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社(AWSジャパン)は、本日、地域創生実現に向けたデジタル、AI(人工知能)人材育成に関する包括連携協定を、独立行政法人国立高等専門学校機構 旭川工業高等専門学校(旭川高専)および富山高等専門学校(富山高専)と締結したことを発表します。 日本にお...

イベント業界におけるカーボンカリキュレーター標準化 一般社団法人日本イベント産業振興協会(JACE)加盟12社で開発を開始

~業界一体となって取り組む脱炭素アクション~
商業施設・⽂化施設などの空間づくりをおこなう株式会社丹⻘社(本社:東京都港区/代表取締役社⻑:小林 統/以下、丹⻘社)は、一般社団法人日本イベント産業振興協会(東京都千代田区、会長:石井 直)に加盟する11社と共に、イベント活動プロセスにおける業界標準カーボンカリキュレーターの開発に着手いたし...

追手門学院大学

追手門学院大学がOIDAIアプリに「マイカルテ機能」を整備 ~ 統合データベースのデータを学生・教職員に還元、可視化

追手門学院大学(略称:追大、大阪府茨木市、学長:真銅正宏)はこのたび、大学公式アプリ「OIDAIアプリ」のバージョン5.0をリリース。大学の統合DB(データベース)上に蓄積された学修状況や成績などをモバイル端末上で可視化し、学生自らが学びを振り返り次の行動へと繋げることをめざす新機能「マイ...

大阪電気通信大学

ドン・キホーテ初の無人小型店舗「キャンパスドンキ」が寝屋川キャンパスに7月1日(火)グランドオープン!

大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)と株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(本社:東京都、代表取締役CEO:吉田直樹、以下PPIH)は、株式会社NTTデータ(本社:東京都、代表取締役社長:鈴木正範)が提供する「Catch&Go®」デジタル店...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所