公式HPにて周年記念サイトを開設、PFU公式Xアカウントでは記念キャンペーンを実施
株式会社PFU(社長執行役員:平原 英治、以下 PFU)は、2025年11月1日に創業65周年を迎えます。日ごろよりご支援いただいているすべての皆様に、心より感謝申し上げます。
この節目に合わせ、記念ロゴマークを制作。また、PFU公式ホームページにて周年記念サイトを開設し、創業から培ってきた...
- 2025年10月08日
- 11:00
- 株式会社PFU
発表のポイント:
◆NTTドコモビジネスとNTTにおいてIOWN技術を活用し、無線品質の予測に基づく複数回線によるマルチパスの通信制御を行うとともに、データ連携システムを組み合わせることにより、自動運転レベル4※1の遠隔監視を支える高信頼かつ低遅延な通信の技術実証に成功
◆自動運転の実証実...
- 2025年10月08日
- 10:06
- NTT株式会社
変革をもたらす生成 AI 技術の構築と拡大を支援するために、最大 100 万米ドルの AWS クレジット、ビジネス・技術面でのメンターシップ、AWS のフル AI テックスタックへのアクセスを提供
※本プレスリリースは、現地時間 2025 年 10 月 7 日に米国で発表されたメディアアラート ( https://press.aboutamazon.com/aws/2025/10/aws-selects-40-promising-ai-startups-from-around-the-w...
東京経済大学コミュニケーション学部は「コミュニケーション」を冠した国内初の学部として1995年に開設され、今年30周年を迎えます。節目にあたり、東京大学名誉教授の西垣通氏らが登壇する記念シンポジウムを開催します。
【コミュニケーション学部開設30周年記念シンポジウム概要】
開催日...
報道機関各位
2025年10月8日
株式会社リベンリ
現場の人材育成を支援する新たな選択肢
業務効率化ソフト「リテラアップ」がモノづくりフェア2025に出展!
株式会社リベンリ(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:倉橋康友)は、2025年10月15日(水)から10月17日(金)...
- 2025年10月08日
- 07:00
- 株式会社リベンリ
東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:神奈川県厚木市、東京都中野区)は、9月5日~9月11日のうち平日の5日間、工学部と芸術学部の2学部からなる同大ならではの授業「工・芸制作演習」を実施した。この授業は、「テクノロジーとアートの融合」による両学部の垣根を越えた教育の一つで、工学と芸術の知識...
【本件のポイント】
■藤井 透 氏(同志社大学名誉教授)によるテーマ講演会(対面+オンライン開催)
■学生ポスター発表(対面開催)
■宇宙エレベータの実演展示(対面開催)
テクノフェスタとは?
神奈川大学工学系の研究成果・ポテンシャル(高さと幅)を社会にアピールする場として...
株式会社CRI・ミドルウェア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:押見 正雄、以下「CRI」)は、2025年10月14日より開催される「CEATEC 2025」に登壇・出展いたします。初日のカンファレンスでは、当社モビリティ事業本部 開発部長の近藤が登壇し、DXとSDVによって変革が期待され...
- 2025年10月07日
- 13:00
- 株式会社CRI・ミドルウェア
~施工速度が約3倍に向上、屋外運用にも最適で塗膜・錆の除去作業を効率化~
● 屋外運用にも最適な光出力2kWの定置システムを製品化、本年10月29日より受注開始
● 高出力化でレーザの照射範囲が広がることから、塗膜・錆の除去作業など施工速度が約3倍に向上
● 外装・フレームなど機構部品の腐食対策と防水仕様により、塩害地域での長期的な屋外利用も可能
古河電...
- 2025年10月07日
- 11:04
- 古河電気工業株式会社
株式会社WHI Holdings(本社:東京都港区、代表取締役最高経営責任者(CEO):安斎富太郎)は、岩田地崎建設株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:岩田圭剛、以下 岩田地崎建設)が、統合人事システム「COMPANY®」のタレントマネジメント製品「COMPANY®...
- 2025年10月07日
- 11:00
- 株式会社WHI Holdings