テクノロジー・IT

SAS Curiosity Cup 学生データサイエンスコンペティションを開催 幅広いアナリティクスアプリケーションを表彰

データ準備と分析、プレゼンテーションで卓越性が評価された高等教育チームが受賞 AIとアナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下、SAS)は、グローバルなデータサイエンス(https://www.sas.com/ja_jp/insigh...

株式会社寺岡精工

世界初の「減算式はかり」によるバルク販売システム『GramX』 8/24ドン・キホーテ新業態「ドミセ渋谷道玄坂通ドードー店」へ初導入 リアルタイムに重量・価格が算出される秤で、好きな分だけ量って購入

ドン・キホーテPB「情熱価格」のナッツなど、30種以上を量り売りで販売
 株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)が開発した世界初の「減算式はかり」※1を使ったバルク販売システム『GramX』が、株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(本社:東京都目黒区/代表取締役社長 CEO 吉田直樹、以下PPIH)が8月24日(...

ウイングアーク1st株式会社

生成AI「ChatGPT」と連携させたdejirenの最新版を8月23日(水)から提供開始

音声データを解析し業務自動化を推進
 ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:田中 潤)は、コミュニケーションプラットフォーム「dejiren(デジレン)」に、米国OpenAI社が研究・開発している生成AI「ChatGPT」を連携させた最新版を8月23日(水)から提供開始します。 d...

株式会社東和エンジニアリング

桜美林大学様 多摩アカデミーヒルズの21教室に音響・映像、ICTシステムを導入!遠隔サポートサービス「リモートコンシェル」の活用で安心の運営支援

 桜美林大学様は、航空学を専門に学ぶ航空・マネジメント学群の学びの拠点となる新教室棟を多摩アカデミーヒルズ(多摩キャンパス)にオープンされました。 200人を収容できる大教室(SKY Field Hall)教室正面の230インチスクリーンと補助ディスプレイを設置 オンラ...

BLACKPINK、ファン向けの没入型エクスペリエンス「BLACKPINK THE PALACE」をRobloxに開設

●BLACKPINK初となるRoblox常設の没入型エクスペリエンス、「BLACKPINK THE PALACE」を8月25日にオープン ●世界中のBLINKが集い、BLACKPINKのお気に入りデジタルファッション、振り付け、インタラクティブ空間などを楽しめる場を創出
(2023年8月21日 米国発)- YG Entertainmentの子会社であるYG PLUSは本日、世界的なK-POPグループのBLACKPINKが没入型のファンスペースとなる「BLACKPINK THE PALACE」(http://roblox.com/blackpinkthepala...

近畿大学

近畿大学産業理工学部 高校生対象の体験型講習会を開催 「リチウムイオン電池を作ってみよう!」

近畿大学産業理工学部(福岡県飯塚市)は、令和5年(2023年)8月26日(土)、近畿大学福岡キャンパスにて、高校生を対象とした体験型講習会「リチウムイオン電池を作ってみよう!」を開催します。産業理工学部生物環境化学科教授 岡伸人と、電気電子工学科准教授 春田正和が講師を務め、通常は大学3年...

古河電気工業株式会社

準ミリ波レーダで交通量を計測するトラフィックカウンタを発売

~埋設不要で施工・保守が容易で雪・雨・霧の過酷な環境下でも安定した検知性能~
● 先進運転支援システムで量産している周辺監視レーダの技術を応用し、トラフィックカウンタを開発・発売 ● 昼・夜・逆光など日射量の影響を受けず、雪・雨・霧の影響も受けにくい、安定した検知性能を実現 ● 知多半島道路にて導入  古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番...

東洋大学

東洋大学工業技術研究所がオンライン講演会『AIをめぐる最新動向と今後の展望』をオンデマンド配信で開催(8/30~9/13)

東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)工業技術研究所は、『AIをめぐる最新動向と今後の展望』と題したオンライン講演会を開催、オンデマンド配信します。AIをめぐる最新動向や今後の展望について講演するほか、本学の教員が研究する生物学分野におけるAIの活用方法などについても講演します。参加費は...

株式会社リベンリ

DXを推進させるアプリケーション「Litera App」の事例紹介ページがオープン

~Litera Appを活用してリスキリングを促進した導入企業の声を掲載~
 株式会社リベンリ(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:倉橋 康友)は、2023年8月14日にLitera App(以下 リテラアップ)の公式WEBサイトを更新し、リテラアップの活用によるDXとリスキリングを促進させた「株式会社ローソン」様と、「小林製薬株式会社」様の声を掲載致しました。 今後...

株式会社サイバーセキュリティクラウド

【イベントレポート】 未来のセキュリティ人材を創出! 「サイバーセキュリティ業界の未来を創る!キャリア発見プロジェクト」 東京情報デザイン専門職大学で出張講義を開催

ハッカー対策サービスを展開するグローバルセキュリティメーカーの株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都品川区、代表取締役社長 兼CEO:小池 敏弘、以下「当社」)は、サイバーセキュリティ業界の人材不足に立ち向かう取り組み「サイバーセキュリティ業界の未来を創る!キャリア発見プロジェクト...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所