~フィッシングサイトURL数は1月と比較して6月は3倍以上~
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、2022年上半期に収集した国内外のフィッシングサイトURLのドメインを集計したレポートを公開したことを発表します。
フィッシングサイトのT...
- 2022年08月30日
- 10:00
- デジタルアーツ株式会社
圧力センサのラインナップを拡充
アルプスアルパイン株式会社(TOKYO:6770、代表取締役社長:栗山 年弘、本社:東京、以下「アルプスアルパイン」)は、圧力センサの新たなラインナップとして既存の防水性能を維持したまま更に、ガスに含まれる有機成分に対して高耐性機能を追加した防水圧力センサの量産を開始しました。
弊社...
- 2022年08月29日
- 15:00
- アルプスアルパイン株式会社
江戸川大学(千葉県流山市)情報教育研究所が7月29日、「第10回サイエンスセミナー」をオンラインで開催した。全国各地から教育研究者や小・中・高校の教員、科学や教育に関心がある大学生・高校生が参加。小中高大での実践事例報告や高校生による研究発表のほか、「科学的な探究活動~対面だけでいいの?オ...
江戸川大学(千葉県流山市)情報教育研究所が7月31日、「第10回情報教育研究会」をオンラインで開催した。今回は「問題解決力を育成する情報科の授業をどう実現するか」をテーマとして実施。高等学校の管理職・指導主事・教科「情報」担当の教員らに加え、教員を目指す大学生や大学院生等、全国各地から多数...
大阪工業大学(学長:井上晋)は、9月6日から12月30日まで、「100年後の未来に向けて~for the Next Future~」をテーマとした大阪工業大学イノベーションデイズ2022「智と技術の見本市」をオンライン上で開催。工学部、ロボティクス&デザイン工学部、情報科学部、知的財産学部...
オープンソースプロジェクトおよびビジネスユースを含む、ソフトウェアの開発プラットフォームを提供するGitHub, Inc.(本社:米国サンフランシスコ)は、8月9日(米国時間)に、GitHub Actionsのワークフローに存在する脆弱性をDepen...
- 2022年08月29日
- 12:20
- ギットハブ・ジャパン合同会社
7月29日(土)・30日(日)にパシフィコ横浜で3年ぶりに行われた「キッズエンジニア2022」にて、当社のボランティアグループ「おもしろエンジンラボ」がウィンドカー工作教室を開催。2日間で6回実施し、総勢60組120名の子どもと保護者にご参加いただきました。
まず...
- 2022年08月29日
- 12:00
- ヤマハ発動機株式会社
敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:中山幸夫)の副専攻が、文部科学省が推進する数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度「応用基礎レベル」に認定された(8月24日)。同制度の認定は、副専攻「AI・データサイエンス」に対して行われたもの。「リテラシーレベル」(令和3年度6月)と併せて、2つ...
~手書き文字にも対応、紙帳票の電子化でバックオフィス業務のDXに貢献~
株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、請求書や納品書などの取引帳票において、業界最高水準となる98.87%の読み取り精度*1を実現するAI OCR技術を開発しました。帳票に印刷された、かすれ、にじみ、ズレなどがある文字の読み取り精度を大幅に向上し、さらに手書き文字の読み取りにも対応し...
- 2022年08月26日
- 11:00
- 株式会社リコー
2022-8-26
株式会社 東芝
再生可能エネルギーの出力や需要の変動による停電の発生を防ぎ、
マイクログリッドの安定稼働を実現するGFMインバーターの効果を実機検証
~太陽光発電に適用し系統周波数の低下を約3割抑制。
マイクログリッドの普及を促進し、カーボンニュートラル社...
- 2022年08月26日
- 10:34
- 株式会社 東芝