テクノロジー・IT

東京工芸大学

東京工芸大学芸術学部のゑ藤隆弘准教授が世界五大ポスターコンペティション「ラハティ国際ポスタートリエンナーレ2025」でグランプリを受賞 ― グランプリ連覇は初 ―

東京工芸大学(学長:吉野弘章)芸術学部(東京都中野区)デザイン学科のゑ藤隆弘准教授が、世界5大ポスター展の一つ「ラハティ国際ポスタートリエンナーレ2025(Lahti International Poster Triennial 2025)」でグランプリを受賞した。受賞作《Repetiti...

アライドテレシスホールディングス株式会社

【導入事例】つるぎ町立半田病院、ランサムウェア被害を教訓に、段階に分けた多層的なセキュリティ対策で 信頼性の高いネットワーク環境を実現

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、つるぎ町立半田病院(徳島県美馬郡つるぎ町、病院事業管理者 須藤 泰史)において、当社の製品・サービスが採用されたことを発表いたします。 ■導入の背景と課題 ・セキュリティ体制の脆弱性...

株式会社マクロミル

マクロミル、企業の生成AI活用実態と定着のための成功要素をレポートで公開 ~ビジネスパーソンへの調査で課題と定着プロセスが明らかに~

 株式会社マクロミル(本社:東京都港区、代表執行役社長 CEO:佐々木徹 以下、当社)は、当社のビジネスパネル1,030人を対象とした生成AIツールに関する意識調査を実施し、生成AIを組織に定着させるための分析・提言を示したレポート「企業での生成AI活用における課題と可能性 ―調査データから見...

一般社団法人ウェブ解析士協会

生成AIでの分析、致命的なミスを防ぐプロンプトとは 8種類の検証結果をもとに解説します(7/3 無料オンラインセミナー)

2025年7月3日(木)20:00〜21:00 生成AIでデータ分析は本当に使える?8つのAI検証結果と現場対策【Flashセミナー】Vol.125
一般社団法人ウェブ解析士協会は、生成AIでデータを分析する際に致命的なミスを防ぐ方法に関するセミナーを2025年7月3日に開催します。ChatGPTやClaude、Geminiなど8種類で検証した結果をもとに解説します。 ▼詳細・申し込み https://web-m...

京セラドキュメントソリューションズ株式会社

京セラドキュメントソリューションズジャパンが、「第26回日本医療情報学会看護学術大会」に、量る看護を支援する医療向けソリューションを出展

京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(社長:池田 幸生、以下:当社)は、6月27日(金)と28日(土)に鹿児島市のカクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)で開催される「第26回日本医療情報学会看護学術大会」に出展いたします。 日本医療情報...

【電気通信大学】女子中高生向けイベント匠ガールプロジェクト2025「夏休みは電通大でラボ体験」

電気通信大学(学長:田野俊一)は、2025年7月19日(土)に匠ガールプロジェクト2025「夏休みは電通大でラボ体験」を開催します。 【概要】 「匠ガールプロジェクト2025-夏休みは電通大でラボ体験-」は、女子中高生向けのイベントです。本イベントは13個の体験プログラムから1つ...

シンプレクス株式会社

シンプレクス「AWS Summit Japan 2025」に協賛

 シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹、以下シンプレクス)は、2025年6月25日(水)、26日(木)に幕張メッセで開催されるアマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社主催のイベント「AWS Summit Japan 2025」に協賛します。 ...

エン・ジャパン株式会社

名古屋大学発スタートアップ「Craif」、エン・ジャパンで「事業開発」などを一斉公募

エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年6月12日(木)より、Craif株式会社の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を開始しました。当社が運営する採用支援サービスを通じ、「事業開発」や「...

株式会社ODKソリューションズ

大学生が映画監督と取組むエンタメ共創プロジェクト「スパサピU」において、メンバーシップNFTの配布を開始!

 株式会社ODKソリューションズ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:勝根 秀和、以下 当社)は、映画監督 堤幸彦氏らが仕掛ける「SUPER SAPIENSS(略称:スパサピ)」とともに、新たなエンタメの未来を大学生と創り上げていくエンタメ共創プロジェクト「SUPER SAPIENSS U(略...

豊田工業大学

【豊田工業大学】愛知の発明の日 佐吉ゆかりの大学へ行こう~小学生対象・夏休み体験イベント8/1開催~

学校法人トヨタ学園 豊田工業大学(学長:保立 和夫、名古屋市天白区)は、「愛知の発明の日」の8月1日に小学生向けイベントを開催します。トヨタグループの創始者である、豊田佐吉の遺訓を建学の理念に掲げるなど、本学は‟日本の発明王・佐吉翁“にゆかりのある大学として、「愛知の発明の日」に協賛してい...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所