テクノロジー・IT

マーケティングご担当者様必見!いまさら聞けない個人情報保護法改正のポイント

法改正とその対策について紹介するホワイトペーパーを公開!
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、マーケティングご担当者の皆様にご活用いただける個人情報保護法改正のポイントをご紹介するホワイトペーパーを公開しました。 2020年6月に改正された個...

ヘルスケア分野の新事業ビジネスプランを創出する「カレッジラボ」を開催します -- 堺市・堺市健康寿命延伸産業創出コンソーシアム・近畿大学医学部が連携 --

堺市、堺市健康寿命延伸産業創出コンソーシアム(以下、SCBH)、近畿大学医学部が連携し、企業が提示するヘルスケア分野に関するビジネステーマを基に、学生の自由なアイデアとディスカッションにより新たなサービス等に関するプランを作成し、企業に提案する「カレッジラボ」を開催します。  本取...

アルプスアルパイン株式会社

アルプスアルパイン、新型コロナウィルス感染対策に有用な空気環境センサモジュールを開発

CO2や温湿度などを高精度に検出して周辺環境をモニタリング
 アルプスアルパイン株式会社(TOKYO 6770、代表取締役社長執行役員:栗山 年弘、本社:東京、以下「アルプスアルパイン」)は、周囲の二酸化炭素(CO2)濃度と温湿度を高精度に検出する空気環境センサモジュールを開発しました。飲食店やエンタテインメント施設などでご利用いただくことで、室内の換...

矢崎総業株式会社

『クルマの中を、クルマと外を、クルマと人をつなぐ』 矢崎総業 電動車や自動運転など未来のモビリティ社会に不可欠な技術満載! 「人とくるまのテクノロジー展2021 ONLINE」に出展

~6/8から特設サイトでバーチャルブースにて展示品を紹介~
 矢崎総業株式会社(本社:東京都港区、社長:矢崎 信二)は、5/26(水)~7/30(金)の期間、「人とくるまのテクノロジー展2021 ONLINE」に出展中です。また、特設サイトでは6/8(火)からバーチャルブースを開設し、展示品を紹介します。  矢崎グループといえばワイヤーハーネスの...

NTT東日本

AIカメラを活用した養豚の体重・体格・肉質計測に関する実証実験の開始について ~養豚業界における生産の省力化、知見の継承、出荷の安定化に向けた取り組み~

 有限会社臼井農産(代表取締役:臼井 欽一、「臼井農産」)と東日本電信電話株式会社神奈川事業部(神奈川事業部長:中西 裕信、以下「NTT東日本」)と株式会社コーンテック(代表取締役:吉角 裕一朗、以下「コーンテック」)は、養豚業界における生産の効率化・省力化および知見の継承に向けて、AIカメラ...

株式会社 東芝

【東芝】量子暗号通信で世界最長600km以上の通信距離を実証

都市間・国家間を長距離量子暗号通信で結び、量子インターネット構築に貢献
■概要  当社は、量子暗号通信の通信距離を拡大するデュアルバンド安定化技術を開発し、世界最長となる(*1)600km以上の通信距離の実証に成功しました。量子暗号通信は、量子コンピュータを用いても、理論上絶対に破られない暗号通信技術で、金融、医療、個人情報といった秘匿性の高いデータ通信における...

関西学院大学

関西学院大学 宇宙で最初に生まれた星々の発見に挑戦 ~NASAのロケット使い 宇宙赤外線背景放射を観測~

 関西学院大学理学部の松浦周二教授(赤外線天文学)の研究室と九州工業大学、東京都市大学、宇宙航空研究開発機構(JAXA)などでつくる国際研究グループは、米国のホワイトサンズ・ミサイル実験場(ニューメキシコ州)から6月7日0時25分(米国山岳時間)に打ち上げられた米国航空宇宙局(NASA)の...

ステランティス社より「サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」を受賞

 アルプスアルパイン株式会社(TOKYO 6770、社長:栗山 年弘、本社:東京、以下「アルプスアルパイン」)は、この度、ステランティス社の初めてのサプライヤー・アワードでサプライヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。 当アワードは、ステランティス社のサプライヤー各社の製品及び業務品質に...

株式会社ビデオリサーチ

VR LINC、Looker(TM) とのデータ接続を開始 ~「全国テレビCMデータ」シームレスかつスピーディーな可視化分析を実現~

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区 代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、テレビ視聴データをはじめとしたメディアデータ及びプロフィールデータを供給するデータ統合ソリューションである「VR LINC」を通じて、 Google Cloud™ のデータ分析ソリューションの一部で...

タレス

タレス、ソフトウェアビジネスの価値最大化に向けSentinelソリューションにZuoraとCylyntの機能を統合

エンドツーエンドのソフトウェアライフサイクル管理の統合が企業のソフトウェアビジネスの収益性を向上 市場動向把握やリード獲得の確実性を高めるデータドリブンなアプローチが不正競争からIPとソフトウェアを保護 デジタルセキュリティの世界的リーダー企...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所