業界初のゼロクロス検知IC「BM1ZxxxFJシリーズ」を開発
~白物家電の待機電力極小化と高信頼化に貢献~
<要旨>
ローム株式会社(本社:京都市)は、エアコン、洗濯機、掃除機などの白物家電に向けて、ゼロクロス検知IC「BM1ZxxxFJシリーズ」を開発しました。
多くの白物家電では、モータ制御やマイコン制御を効率的に行うために、AC(交流)波形の電圧0V地点(ゼロクロス点(※1))を検出す...
- 2020年07月15日
- 12:26
- ローム株式会社
~白物家電の待機電力極小化と高信頼化に貢献~
<要旨>
ローム株式会社(本社:京都市)は、エアコン、洗濯機、掃除機などの白物家電に向けて、ゼロクロス検知IC「BM1ZxxxFJシリーズ」を開発しました。
多くの白物家電では、モータ制御やマイコン制御を効率的に行うために、AC(交流)波形の電圧0V地点(ゼロクロス点(※1))を検出す...
江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部情報文化学科の玉田和恵教授(専門分野:教育工学、情報教育)は7月3日、千葉県学校人権教育研究協議会担当指導主事協議会の研修を行った。会場となった千葉県総合教育センターでは、コロナ禍の影響により3月下旬以降対面研修が実施されていなかった...
高品質で安定的なビデオ通話、お客様が安心して利用出来るサポート体制を、わずかな開発コストで実現
中国の大手テクノロジー企業Tencent(本社:中国深セン、CEO馬化騰(ポニー・マー)、以下テンセント)のクラウド事業部門のテンセントクラウドは、株式会社イグニス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:銭錕、以下「イグニス」)が提供する恋愛・婚活マッチングサービス『with』が2020年7月1...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、毎年7月~9月にかけて約4万人が来場するオープンキャンパスを開催しています。しかし、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オープンキャンパスの全日程を中止し、キャンパスをOPENにせず、WEB上で近大の雰囲気を身近(CLOSE)に感じ、受験生に寄り添っ...
住友電工情報システム株式会社は、現在公開中のWeb展示会特設サイトにつきまして、ご好評にお応えし、公開期間を2020年7月31日まで延長しています。 Web展示会特設サイトでは、「働き方改革」「テレワーク」など、気になる20のキーワードをご紹介し、ビジネスの課題を解決する弊社のソリューシ...
〜自治体や金融業界を中心に、知的作業の効率化・高度化が進む〜
新型コロナウイルスによる被害緩和のために、2020年4月から始まった特別定額給付金の申請では、オンライン申請の確認作業に膨大な手作業が必要となり、オンライン申請の受付が中止になるなどの問題が発生しています。申請書の内容確認などの文書処理はオフィス業務にはつきものの作業ですが、オフィスへの導入が...
常葉大学・常葉大学短期大学部では7月11日(土)より、受験生向けの特設サイト「2020 Web Open Campus」を公開しました。同サイトでは、WEBならではのメリットを活かし、都合の良い時間にいつでも気軽に閲覧できるコンテンツを多数掲載。 現在は、各学科の学科紹介をはじめ、模擬授業...
産業・社会を進化させるビジネスソリューションを共創し、参加企業の事業拡大・加速を積極的に支援
当社は、eiicon company(所在地:東京都港区南青山)が運営するオープンイノベーションプラットフォームAUBA(アウバ)※1とともに新規事業の創出を目指して開催している「Toshiba OPEN INNOVATION PROGRAM 2020」において、応募のあった共創プランから、...
~ 6月の全国平均時給は1,095円(前月比プラス6円)。 新型コロナウイルスが感染拡大した2月から5カ月ぶりに増加 ~ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、アルバイト募集時の平均時給データ(2020年6月度)を発表しました。本調査は、アルバイト・...
玉川大学量子情報科学研究所(東京都町田市 所長:相馬正宜)の廣田 修(ひろたおさむ)顧問(玉川大学名誉教授 前量子情報科学研究所 所長、中央大学研究開発機構 機構教授 兼任)は、中央大学研究開発機構と連携し、7月16日にゲート型量子コンピュータ実現に理論的な限界が存在することを、まず電子情...