パフォーマンス向上と低消費電力を同時に実現
*本プレスリリースは、独congatec AGが、2020年7月16日(現地時間)、ドイツで発表したプレスリリースの抄訳です。
高性能組込みコンピューティング製品のリーディングサプライヤであるcongatec(コンガテック)は、定評あるCOM Expressモジュール conga...
- 2020年07月17日
- 17:00
- コンガテック ジャパン 株式会社
江戸川大学では、2018年度から甲信地方の自治体より委託を受けてICT教育推進プロジェクトの活動をしています。プロジェクト参加メンバーは、メディアコミュニケーション学部こどもコミュニケーション学科・山路進特任教授と、メディアコミュニケーション学部情報文化学科・玉田和恵教授、八木徹教授、山口...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
クラーク記念国際高等学校(本校:北海道深川市、校長:三浦雄一郎)は、2021年度(2021年4月)より東京都板橋区に新たなキャンパス「CLARK NEXT Tokyo」を開校します。その開校を記念して、2020年8月8日(土)に「...
- 2020年07月16日
- 20:05
- 大学プレスセンター
「コンピュータとサイエンス」をキーワードとして、さまざまな角度から体験・実験を通したセミナーです。今年度で第8回目を迎えることができました。今年は、小学校でのプログラミング教育必修化を踏まえ、今後どのようにプログラミング教育を進めていけばよいのか皆さんと一緒に考えたいと思います。ぜひお誘い...
住友電工情報システム株式会社は、現在公開中のWeb展示会特設サイトにつきまして、ご好評にお応えし、公開期間を2020年7月31日まで延長しています。
Web展示会特設サイトでは、「働き方改革」「テレワーク」など、気になる20のキーワードをご紹介し、ビジネスの課題を解決する弊社のソリューシ...
- 2020年07月16日
- 13:30
- 住友電工情報システム株式会社
5G高周波・高速伝送に対応
~ 次世代半導体および電子部品の狭ピッチ化・微細化に対応 ~
スマートフォン等の小型電子機器の進化による半導体および電子部品の高機能化・高密度化に伴い、高積層化・狭ピッチ化・微細化対応に加え、5Gサービス向けに高周波・高速伝送対応に適した技術開発が求められています。こうした技術を量産可能なものとするには、開発から量産までの各フェーズにおいて必要とされる...
6月までに約8割の学生がインターンシップに応募済み
44.8%が対面形式のインターンシップを希望し、対面・オンラインどちらでも構わないは38.5%
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2022年卒の学生を対象にした『マイナビ2022年卒大学生インタ...
- 2020年07月16日
- 11:27
- 株式会社マイナビ
江戸川大学情報教育研究所(千葉県流山市)は8月17日(月)、「第8回情報教育研究会」をオンラインで開催する。これは、主に中学校や高等学校で情報教育に携わる教員を対象としたもの。今回は「データサイエンスをどう扱うか」をテーマに、「統計」や「データサイエンス」をどう教えればよいかを考える。申し...
「廃コンクリートなど産業廃棄物中のカルシウム等を用いた加速炭酸塩化プロセスの研究開発」がNEDOの研究開発委託事業として採択 - 産学官協働で発電所、工場などから排出されるCO2の資源化に向けた新技術開発と実用化を加速 -
...
大阪工業大学(大阪市旭区)情報科学部と枚方宿地区まちづくり協議会、枚方市が連携し、中規模イベント会場における来場者の「3密」を回避するAIシミュレーションシステムの開発に着手しました。スマートフォンのデータを基にした混雑状況と来場者の行動予測から、数分先の混雑(来場者の分布)状況を予測しま...