新しいVSシリーズは、監視カメラ映像の記録と保存を効率的に行い、単一のクラウドライクなプラットフォーム上でセキュリティ・インフラストラクチャ全体を運用可能に
日本クアンタムストレージ株式会社(東京都港区、以下、クアンタム)は、監視および産業IoTアプリケーション用に設計された効率的で柔軟なストレージ・プラットフォームであるVSシリーズを発表しました。
今回発表したVSシリーズは、広範な種類のサーバー選択肢と10台未満のカメラを利用している小規模環...
- 2019年06月14日
- 13:38
- 日本クアンタムストレージ株式会社
~早期割引適用期間 2019年6月24日(月)まで~
ガートナー ジャパン株式会社 (本社:東京都港区、以下 ガートナー) は、来る8月5日(月)・6日(火)・7日(水)、ANAインターコンチネンタルホテル東京 (東京都港区) にて「ガートナー セキュリティ & リスク・マネジメント サミット 2019」を開催します。
デジ...
- 2019年06月14日
- 11:17
- ガートナー ジャパン株式会社
日本テキサス・インスツルメンツは、このたび「ASILの機能安全目標の達成に、電圧リファレンスとスーパーバイザが果たす役割」に関する新しいブログを公開しました。安全性に関連する多数の車載システムは、ISO(国際標準化機構)26262で規定された安全性要求レベル(ASIL)に適合することが...
FacebookがIASをブランドセーフティ パートナーに認定
広告業界の透明性を高め、デジタル広告の効果を最大化させるテクノロジ-とデータをグローバルに提供するIntegral Ad Science(日本オフィス:東京都千代田区、マネージングダイレクター:藤中太郎、以下 IAS)は、日本時間2019年6月13日、Facebookのブランドセーフティパ...
バーチャレクス・グループの株式会社タイムインターメディア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤孝幸、以下「タイムインターメディア」)は、これまで進化計算によるAI活用モデルのITソリューションでの実用化に向けて取り組んで参りましたが、この度新ソリューションとして「進化計算ダーウィン」の提...
- 2019年06月13日
- 15:49
- 株式会社タイムインターメディア
6月29日(土)、白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)において、2019年度春季(第40回)国際コミュニケーション・フォーラム「5Gが拓くデジタル社会―その進化の行方」(主催:公益財団法人情報通信学会/共催:公益財団法人KDDI財団、白鴎大学)を開催。当日は、KDDI株式会社代表取締役...
オープンソースプロジェクトおよびビジネスユースを含む、ソフトウェア開発の開発プラットフォームを提供するGitHub,Inc.(本社:米国サンフランシスコ、以下ギットハブ)は、2019年6月5日(米国時間)にGitHub Desktop 2.0をリリースしました。
前回のGitHu...
- 2019年06月12日
- 12:08
- ギットハブ・ジャパン合同会社
マイコンの変更なしでCAN FDを追加できる新しい車載SBCにより、車内ネットワークの設計を簡素化し開発期間を短縮
日本テキサス・インスツルメンツは、業界で初めてCAN FD(Controller Area Network with Flexible Data Rate)用コントローラおよびトランシーバを内蔵した車載向けシステム・ベーシス・チップを発表しました。車内ネットワークに求められる広帯域幅とデータ・...
拓殖大学工学部は高校生を対象に「ORANGE CUP 2019―アイデアのタネコンテスト」を開催する。これは、テーマに沿って自分が考えた自由なアイデアを、文章とイラストで表現するというもので、今年で9回目。今回のテーマは『新しい時代「令和」のまちづくり』で、7月22日(月)まで募集中。
...
明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科の宮下芳明教授、同学科3年の鍜治慶亘は、身に着けるだけであらゆる金属製食器を電気味覚提示に利用可能な手袋型のデバイスを開発しました。
手袋型のデバイスを着用することで、人差し指部に取り付けられている電極からスプーンやフォーク、コップ等...