テクノロジー・IT

株式会社リクルートホールディングス

リクルートのオンラインで薬局に服薬・健康の相談ができるサービス「すこやくトーク」、「2017年度グッドデザイン賞」を受賞

株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄、以下リクルート)の新規事業開発プログラム「Recruit Ventures」で生まれたサービス「すこやくトーク」が、「2017年度グッドデザイン賞」(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しま...

ネットワンシステムズ株式会社

ネットワンシステムズ、“機器の所有”を“機能の利用”へシフトする新サービスを提供開始

~ICT基盤に必要な“機能”を、利用期間支払い型でサービス提供。構成機器・支払形式・契約期間の全てがフルカスタマイズ可能~
 ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:吉野 孝行)は、“機器の所有”を“機能の利用”へシフトする新サービス「NetOne “all in” Platform」を、本日より提供開始します。  近年、経営の柔軟性・迅速性を向上させるため、従来のように...

近畿大学

近畿大学WEBサイト全面リニューアル 「KINDAIカスタム検索」で大学サイトのあり方に一石を投じる

近畿大学(大阪府東大阪市)は、10万ページを超えるWEBサイトの情報を整理し、ユーザーの求める情報へのアクセシビリティを高めることを目的に、全面リニューアルする。本企画は、ウェブアプリケーションの開発などを手掛ける株式会社エイド・ディーシーシー(大阪府大阪市)と、一年以上の期間をかけて計画した...

UTM&VPNルーター「AT-AR4050S」にAMFマスターライセンスをセットした新製品、「AT-AR4050S-AM40L-01」をリリース

-「AR3050S/AR4050S UTM/AMFお試しキャンペーン」を実施 -
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、UTM&VPNルーター「AT-AR4050S」にAMFマスターライセンスをセットした新製品、「AT-AR4050S-AM40L-01」の出荷を10月10日より開始します。また、AT-AR4050S用既存UTMバンドルラ...

屋外無線LANアクセスポイントAT-TQ4400e用、2.4GHz帯パッチアンテナ「AT-TQ0210J」をリリース

- SBx908 GEN2デビューキャンペーンを実施 -
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、屋外無線LANアクセスポイントAT-TQ4400e用、2.4GHz帯パッチアンテナ「AT-TQ0210J」の受注を10月2日より開始します。 AT-TQ0210Jは、AT-TQ4400e用の2.4GHz帯オプショ...

オムロン株式会社

世界初 ロボットがトスを上げてサーブを打つ!進化を遂げる卓球ロボット「フォルフェウス」が大進化

~ 未来の「人と機械の関係」を見せる ~
オムロン株式会社 (本社:京都市下京区、代表取締役社長 CEO:山田義仁) は、オムロンのコア技術「センシング&コントロール+Think」を通じてオムロンが目指す「人と機械の融和」をわかりやすく紹介するために、進化を続ける卓球ロボット「フォルフェウス (FORPHEUS)」(以下、「フォルフェ...

株式会社日本レジストリサービス(JPRS)

学校名の日本語JPドメイン名の同時登録申請の受け付けを開始

- 10月2日より、学校による同時登録申請が可能に –
株式会社日本レジストリサービス(以下JPRS、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 東田幸樹)は本日、「○○小学校.jp」「○○高校.東京.jp」といった初等中等教育機関などの名称(以下、学校名)の日本語JPドメイン名の同時登録申請の受け付けを開始しました。同時登録申請は、日本国内に住所を持...

ピュア・ストレージ、北海道新聞社 ミッションクリティカルな新聞制作システムの安定運用に貢献

~サーバー仮想化環境に最適な共有ストレージとして、Pure Storage製品が導入された事例を紹介~
2017年10月2日(東京) ― 市場をリードする独立系オールフラッシュベンダーであり、クラウド時代に適したデータプラットフォームを提供するピュア・ストレージ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中良幸、以下:ピュア・ストレージ)は、株式会社北海道新聞社(以降「北海道新聞社...

明星小学校に英語学習用AIロボット「Musio」を初導入。未来の技術に挑戦する明星学苑の最先端のICT教育がドキュメンタリー番組に ~テレビ東京系列「ミライダネ」で10月7日に放送予定

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 明星学苑(東京都府中市)は2017年から、全国で初めて英語学習用AIロボット「Musio(ミュージオ)」を授業に本格導入した。今年9月からは、新たに明星小学校と明星幼稚園にも「Musio」が仲間入り。同学苑では、英会話力を向上させると...

芝浦工業大学

芝浦工業大学 -- 植物や木がバイオエタノールの原料に -- 低環境負荷・高効率なカーボン触媒の合成に成功 ~食料のサトウキビやトウモロコシを使わず、触媒の作製も低コストに

芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)材料工学科の石崎貴裕教授らは、植物や木に含まれる成分(セルロース)からグルコース(バイオエタノールを得るための中間材料)への変換を効率的に促進するための画期的なカーボン固体酸触媒を新開発した。  ソリューションプラズマ(溶液中で低温非平衡のプラズマ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所