重老齢社会における介護業界が抱える課題をAIで解決。金沢工業大学と株式会社ロジックが共同研究を開始。
金沢工業大学は、介護事業所向け業務効率支援システムの開発・販売を行う株式会社ロジックと、重老齢社会における介護業界が抱える課題をAIで解決する共同研究を開始します。株式会社ロジックは介護業務のICT化で全国に先行し、7万人を超える介護利用者のビッグデータを持ちます。このたび開始する共同研究...
- 2018年04月11日
- 20:05
- 金沢工業大学
金沢工業大学は、介護事業所向け業務効率支援システムの開発・販売を行う株式会社ロジックと、重老齢社会における介護業界が抱える課題をAIで解決する共同研究を開始します。株式会社ロジックは介護業務のICT化で全国に先行し、7万人を超える介護利用者のビッグデータを持ちます。このたび開始する共同研究...
ローム株式会社(本社:京都市)は、需要が拡大するSiCパワーデバイスの生産能力強化のため、ローム・アポロ株式会社(本社:福岡県)の筑後工場に新棟を建設することを決定いたしました。 新棟は、地上3階建てで、延べ床面積:約11,000m2。現在、詳細設計を進めており、2019年に着工し、20...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 クラーク記念国際高等学校は、2018年度より全国のキャンパスで導入するタブレット端末(iPad)の利用促進の目玉の一つとして、電子図書館サービス「LibrariE(ライブラリエ)」を開始いたしました。このサービスは、株式会社日本電...
高効率パワー、ノイズ、バッテリの計測、テスト、解析における最新ソリューション
報道発表資料
2018年4月11日
テクトロニクス(所在地: 東京都港区、代表取締役: Kent Chon)は、幕張メッセにて開催されるテクノフロンティア 電源システム展(4月18日(水)~4月20日(金)、10時~17時)に出展し、高効率パワー、ノイズ、バッテリの3つのア...
テクノロジーベンダーとして国内初
このたび、インテグラル・アド・サイエンス(⽇本オフィス:東京都品川区、代表取締役社⻑:藤中太郎、以下 IAS)は株式会社プラットフォーム・ワン(本社:東京都渋⾕区、代表取締役社⻑:秋葉典秀、以下 P1)を国内テクノロジーベンダーとしては初となる、「サーティファイド・ベリフィケーション・...
~VLANに隔離した被疑端末の正常化に伴う自動復旧を実現~
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎、以下アライドテレシス)と、ソフォス株式会社(本社 東京都港区、代表取締役 中西智行、以下ソフォス)は、アライドテレシスのSDN/アプリケーション連携ソリューション「Secure Enterprise SDN(以下SES)」...
クラウド、仮想ワークフローのための品質保証からSMPTE ST 2110、HDR/WCGの完全サポートまで、テクトロニクスは未来への移行に貢献
報道発表資料翻訳
2018年4月10日
[2018年4月3日] 米国オレゴン州ビーバートン発
テクトロニクスは、4月9~12日、アメリカ、ラスベガスで開催されるNAB Show 2018の展示会(ブース番号:SU5006)において、コンテンツ品質、シグナル・インテグリティ...
オープンソースプロジェクトおよびビジネスユースを含む、ソフトウェア開発の開発プラットフォームを提供するGitHub, Inc.(本社:米国サンフランシスコ、以下ギットハブ)の日本法人であるギットハブ・ジャパン合同会社(所在地:東京都港区)は、国内コミュニティーのさらなる支援、企業向けサービスお...
SIEMのアーキテクチャー刷新と機械学習による高度な分析で
早期発見、早期対応を支援
マカフィー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山野修)は、本日、高度なサイバーセキュリティの脅威に対し、迅速な対応を可能にするセキュリティ運用機能を強化した「Enterprise Security Manager(McAfee ESM 11)」、及び「McAfee Behaviora...
~超音波画像の自動判別により、医師の読影負担や偽陽性による無用な侵襲的検査の抑制を目指す~
東北大学大学院 医学系研究科(所在地:宮城県仙台市、医学系研究科長・医学部長:五十嵐 和彦、以下 東北大学)は、乳がん診断の補助として、ディープ・ラーニングを用いて乳房エコー画像内の腫瘤を識別することを目的とした研究に、SAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締...