sloggiプレミアムレーベル「S by sloggi」新製品発売記念 テーマは“自分らしい生き方=私だけのストーリー”
トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区築地5-6-4、代表取締役社長:ヴァンサン・ネリアス)は、「最高のきもちよさ」を目指すブランド「sloggi(スロギー)」より4月に誕生したプレミアムレーベル 「S by sloggi(エス バイ スロギー)」の秋冬新製品の発売...
青森県の三村申吾知事が、10月18日(木)、大阪・なんばグランド花月にて上演中の吉本新喜劇に特別出演。マスコットキャラクターのいくべぇとともに、ステージ上で青森県の魅力を熱烈にアピールした。
青森県の三村申吾知事は、関西圏への観光PRの一環として、10月18日(木)、なんばグランド花月にて上演中の吉本新喜劇に特別出演。マスコットキャラクターのいくべぇとともに、青森の魅力をPRしました。
公開されるやいなや3カ月で35万回再生され大きな話題を呼んだ、新喜劇座員・諸見里大介出...
ポーラ美術館「モダン美人誕生 岡田三郎助と近代のよそおい」展の関連イベント 12月15日(土)14:00-16:00 先着80名様無料でご参加いただけます
左から順に:結髪雛型「二百三高地髷(明治時代)」/『風俗画報』386号(明治41年)より「流行の髪 其の一 束髪」/中山太陽堂ポスター「カテイフード」昭和時代
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)では「モダン美人誕生 岡田三郎助と近代のよそおい」展に関連して、12月15日(土)に日...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
プロスキーヤー・登山家として活動する、クラーク記念国際高等学校(本校:北海道深川市)の三浦雄一郎校長が、10月30日(火)に札幌・共済ホール(中央区北4条西1丁目)で「クラーク博士に学ぶ夢の実現」と題した北海道150年記念講演を行...
- 2018年10月22日
- 14:05
- 大学プレスセンター
武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、大学祭「白雉祭」(しらきじさい)を、11月3日(土)・4日(日)に開催する。白雉祭は学生が主体となって運営しているイベントで、今年で66回目を迎える。今年のテーマは、「パズル」。地域の方、来場者、参加団体など、白雉祭に関わる全ての人と思いを一つに...
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京、社長:加藤 讓)は関東地区、関西地区、名古屋地区視聴率調査で実施している、タイムシフト視聴測定において、2018年7月クール(7/2~9/30)の視聴動向をまとめました。
今回は、3地区のタイムシフト視聴率、総合視聴率が出揃いましたので上位番組をご紹介します。
■調査概要:関東地区、関西地区、名古屋地区視聴率調査(PM)と同様の調査仕様
※調査対象世帯も同一
◇調査エリア 関東地区、関西地区、名古屋地区
◇調査対象 上記エリアに居住する「自家用テレビ」を所有する世帯
及び世帯内に居住する4...
- 2018年10月18日
- 14:20
- 株式会社ビデオリサーチ
金属造形作家 丸山祐介氏の、横浜初の個展を開催♪ いつか絵本で見たような懐かしさがある丸山氏の作品はストーリーを感じさせるものばかり。銀、銅、真鍮といった金属を鎚で叩いて創ります。実在する灯台や、街の地図をデフォルメした作品、遊び心のある作品の数々をぜひご覧ください。
物語を感じさせる作品の一例をご紹介♪
「E-house」
コーヒーカップのコーヒーの海に
灯台がある作品です。上の部分は外すことができ、中を覗くと
飲み残しのコーヒーが見える遊び心が・・・。
「シブヤの香炉」
渋谷駅周辺の地図を蓋の部分に表現しています。
誰も...
- 2018年10月18日
- 09:52
- 株式会社高島屋
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)社会学部コミュニケーション・表現プログラムの舞台表現プロジェクト(STEP)は10月27日(土)・28日(日)、平田オリザ作の演劇作品「サンタクロース会議」を上演する。これは、演劇のプロと学生がタッグを組んで行う産学官連携事業で、大学祭「将軍山...
- 2018年10月16日
- 20:05
- 追手門学院大学
59回目となる今回は、どさんこ女子のお墨付きのコッペパンサンドやサラダデリ、SNS映えするカラフルなジェラート、海鮮やお肉のお弁当、話題のスイーツが勢ぞろい!イートインでは、ふらの野菜のおいしさを楽しめるトマトベースの味噌ラーメンや、豪快に盛り付けるパフォーマンスが人気の海鮮丼などが登場♪
今回は、12日間開催するうち、1週目(10月17日から23日まで)の
オススメ商品を中心にご紹介♪♪♪
SNS映えする、話題のジェラートが登場♪
【レ・ディ・ローマ・プラス】(札幌市)
ジェラート各種 (新登場・実演販売)
※10月23日(火)まで。
チョコレートなど...
- 2018年10月16日
- 12:20
- 株式会社高島屋
約1000㎡(昨年比約1.5倍)のスペースに関西最大級の約70店舗が集結!
実演ブースも過去最大の33店舗にスケールアップ。
第66回 大北海道展
10月10日(水)~22日(月)※最終日は午後5時閉場
髙島屋大阪店7階催会場
1952年に日本で最初に“北海道物産...
- 2018年10月15日
- 17:56
- 株式会社高島屋