成城大学オリジナルLINEスタンプ誕生
成城学園創立100周年記念 学生の提案が実現! 成城大学オリジナルLINEスタンプ誕生 ~3月21日(火)より販売開始~ 成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は、LINE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:出澤剛)が運営する、無料通話・無料メッセージアプリ「LINE」の...
- 2017年03月21日
- 14:05
- 成城大学
成城学園創立100周年記念 学生の提案が実現! 成城大学オリジナルLINEスタンプ誕生 ~3月21日(火)より販売開始~ 成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は、LINE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:出澤剛)が運営する、無料通話・無料メッセージアプリ「LINE」の...
佛教大学では「全国の子どもたちに俳句を通して言葉の楽しさを体験してもらいたい」との願いで、2007年度より「佛教大学小学生俳句大賞」を開催している。第10回目となる今年の応募句数は39,691句。同大名誉教授で俳人でもある坪内稔典氏など6名の選考委員による選考会を経て、279句の入賞作品が決定...
昨年好評だった「デパ屋(おく)」のBBQテラス!
今年は早くも3月17日からスタート!
昨年4月22日(金)にオープンし、ご好評頂いた港南台高島屋屋上のBBQテラスが、
本年は約1ヶ月早くオープン!利用料も昨年より安くなり、
より手軽にご利用いただけるようになりました。
BBQテラス 嬉しい5つのポイント
ポイント(1) 港南台駅近くで、アクセス良好!
JR港南台駅...
平成29年3月18日(土) ボートレースからつ(佐賀県唐津市)に、外向発売所「ドリームピット」がリニューアルオープンします。
平成29年3月18日(土)、ボートレースからつ(佐賀県唐津市)の外向発売所「ドリームピット」がリニューアルオープンします。
利便性の高い施設となっていますので、ボートレースを楽しむことはもちろん、近隣に遊びに来られた方も休憩所として利用することができます。
以前のドリームピットは、平成...
訪日外国人に日本のお花見文化を伝えるために・・・
藤田観光株式会社(文京区 代表:瀬川章)は、桜の開花を迎える3月下旬より、お花見スポットの近くにある同社ホテルや旅館において、訪日外国人宿泊客向けにお花見のマナーを啓蒙するリーフレットを昨年に引き続き配布いたします。
モノ消費(爆買い)からコト消費へと観光スタイルが変化してきていることもあり...
文京区・目白台に肥後熊本の魅力が集結
ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:本村 哲)は、歴史や文化薫る庭園にたたずむことから、文化に触れられ、文化を大切にし、また文化を発信するホテルとして、体験イベントやアートギャラリーでの展示、自治体とのコラボレーションなどを通し、文化に触れるさまざまな機会をご案内しております。
...
~2017年3月、ウルトラマンゼロの世界と迫力を体験できる~
フィールズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:繁松徹也、以下「フィールズ」)と株式会社円谷プロダクション(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大岡 新一、以下「円谷プロ」)は、このたび360度全周立体映像VR*1シアターシステム「4D王」および「4D-KING」向けの映像『ウルトラマ...
3月22日(水)より横浜高島屋地1階特設会場にて、「ありあけ」の新ブランド
<BLOMA ROSA>(ブロマ・ローザ)を先行販売いたします。
60年以上前に誕生し、全国的に有名なマロンケーキ「横濱ハーバー」をはじめ、
個性的でおいしいお菓子を今日まで多く生み出し、
多くの人々に愛されている「ありあけ」。
移り変わる時代とともに、いろいろなシリーズのお菓子を
発表・発信しつづけています。
このたび、その「ありあけ」が新たに、...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 獨協高等学校(東京都文京区)演劇部は、俳優座劇場で行われる高校演劇の春の祭典「第25回はいすくうるドラマすぺしゃる IN 俳優座劇場」に出場する。同校の舞台は4月3日(月)17時30分から。チケットは一般、高校生、大学生は1000円、...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長ブルース・ストロナク/TUJ)は、4月7日(金)に「2017年TUJ学生映画祭(TUJ Student Film Festival 2017)」を開催する。今年は9作品の上映予定で、例年通りコミュニケーション学科授業の一環として、企画、撮影、編集...