清泉女子大学(東京都品川区)は、本館として利用する「旧島津公爵家袖ヶ崎本邸洋館」の竣工100周年を記念して、「2016年 旧島津公爵邸竣工100年記念フォトコンテスト」を開催。「コンドルの建てた西洋館」をテーマに、旧島津公爵邸の歴史と美を表現した作品を募集する。それに伴い、4月30日(日)には...
藤田観光グループの施設でさかなクンとのコラボレーションイベントを開催
藤田観光株式会社(代表取締役社長:瀬川 章)は、運営する水族館や宿泊施設、レストランにて、東京海洋大学名誉博士・客員准教授でありテレビなどで活躍中の「さかなクン」とのコラボレーション企画を期間限定で開催いたします。
「下田海中水族館」では、さかなクンが「アクアドームペリー号」(※1)の船...
- 2016年04月19日
- 15:30
- 藤田観光株式会社
2016年5月1日(土)国登録有形文化財建造物が鉄板焼レストランとして生まれ変わります
藤田観光株式会社箱根小涌園(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平 総支配人:山下信典)は、2014年より着手している再開発事業の一貫として、2017年春に開業する全室温泉露天風呂付で150室の新旅館「箱根小涌園 天悠(てんゆう)」に先行して、「鉄板焼 迎賓館」をオープンいたします。
迎賓館の...
- 2016年04月19日
- 15:29
- 藤田観光株式会社
京都橘大学(京都市山科区、学長・細川涼一)は、文学部歴史遺産学科公開ワークショップ「大英博物館所蔵 ゴーランド・コレクション 調査プロジェクト(京都編)」を開催する。
日本の古墳研究者の先駆者として名高く、日本考古学の父と呼ばれるウィリアム・ゴーランド。
このワークショップは、文...
青山学院大学総合文化政策学部は5月19日(木)に映画『GABO~ガルシア=マルケスの生涯~』の上映会(共催:コロンビア大使館)を開催する。同作品は、長篇小説『百年の孤独』などで20世紀文学を一変させたコロンビア出身のノーベル賞作家ガブリエル・ガルシア=マルケス(1927-2014)の生涯を描い...
聖徳大学(千葉県松戸市、学長:川並弘純)では、聖徳大学オープン・アカデミー(SOA)主催で、平成28年度オープンセレモニー 公開講演「大学にいらしてね!」 および 音楽学部ミニコンサート「虹の向こうに」を開催する。
■公開講演 「大学にいらしてね!」
【講 師】 青島 広志 氏(作曲家...
2016年4月23日(土)~2016年6月26日(日)まで
『箱根小涌園ユネッサン』(所在地: 神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:阪本清嗣)では森永製菓株式会社(所在地:東京都港区芝5-33-1 代表取締役社長:新井 徹)とタイアップした「森永製菓 おいしいコラーゲンドリンク風呂」を4月23日(土)より期間限定で開催いたします。
春の紫...
- 2016年04月18日
- 16:11
- 藤田観光株式会社
箱根小涌園ユネッサン開業15 周年記念 ユネッサンをいつでも!どこでも!期間5月31日まで
『箱根小涌園ユネッサン』(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:阪本清嗣)では、開業15周年を記念し、「#ユネッサンフィルター」を制作いたしました。
#ユネッサンフィルターとは、ユネッサンの人気風呂「ワイン風呂」「本格コーヒー風呂」「緑茶風呂」「神々のエーゲ海」の計4種...
- 2016年04月18日
- 16:09
- 藤田観光株式会社
高級な宇治抹茶を使ったパフェや、宇治直送の新芽を使ったスイーツなど
ホテル椿山荘東京(所在:東京都文京区関口2-10-8、総支配人:本村哲)では立春から数えて、88日目の新茶シーズン「八十八夜」にあたる、5月1日(日)限定で、「宇治茶カフェ@フォレスタ」を実施します。茶摘みに合わせて様々なイベントが行われる京都・宇治にいるかのごとく、東京にいながら、本格的な京...
- 2016年04月15日
- 15:41
- 藤田観光株式会社
ユニフォーム・館内サインを一新、「さかなクン」によるイベント開催
「京都水族館」(京都市下京区、館長:下村 実)は、開業4周年記念リニューアル第1弾として、大水槽を京都の海を再現した水槽にリニューアルし、アマダイやハモなどの京都にゆかりのあるいきものを展示する新エリア「京の海」を2016年4月20日(水)にオープンしますのでお知らせします。
新エリア「京の...
- 2016年04月15日
- 15:09
- オリックス株式会社