城西大学が駅伝部の壮行会を開催 -- 男子駅伝部が「箱根駅伝」に、女子駅伝部が「富士山女子駅伝」に出場
城西大学は12月14日に坂戸キャンパス(埼玉県坂戸市)で男子駅伝部・女子駅伝部の壮行会を開催した。男子駅伝部は2019年1月2(水)・3日(木)に行われる「第95回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」に出場。また、女子駅伝部は12月30日(日)に開かれる「2018全日本大学女子選抜駅伝...
- 2018年12月15日
- 08:05
- 城西大学
城西大学は12月14日に坂戸キャンパス(埼玉県坂戸市)で男子駅伝部・女子駅伝部の壮行会を開催した。男子駅伝部は2019年1月2(水)・3日(木)に行われる「第95回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」に出場。また、女子駅伝部は12月30日(日)に開かれる「2018全日本大学女子選抜駅伝...
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利 以下:SSF)は、全国の20歳代から60歳代を対象に『スポーツボランティアに関する調査』を、今年3月に実施いたしました。ラグビーワールドカップ2019、2020年東京オリンピック・パラ...
笹川スポーツ財団『障害者専用・優先スポーツ施設に関する研究2018』報告
共同研究者:藤田 紀昭(日本福祉大学 スポーツ科学部 学部長 教授)
笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利 以下:SSF)は、2018年度『障害者専用・優先スポーツ施設に関する研究』で、わが国には141の障害者専用・優先スポーツ施設があることがわかりました。
本報告の詳細は、SSFのウェブサイトで閲覧いただけます。
http://www.s...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 12月14日(金)にクラーク記念国際高等学校 大阪梅田キャンパス(大阪市北区堂島2-3-29)にて、三浦雄一郎校長、および阪神タイガース福永春吾投手に関する2つのイベントを同時開催いたします。 1.三浦雄一郎校長、201...
関西外国語大学(大阪府枚方市)の女子駅伝部は、12月30日(日)に静岡県・富士山麓で開催される「2018富士山女子駅伝」(全日本大学女子選抜駅伝競走)に4年連続4回目の出場を決めました。大会の模様は、フジテレビ系列で生中継されます。 「富士山女子駅伝」には、10月に仙台市で開催さ...
東洋学園大学は、12月15日(土)に「スポーツと政治社会」をテーマとした政治社会学会共催イベントを開催します。当日は、元競泳日本代表 伊藤華英氏の講演や元文部科学副大臣 鈴木寛氏、本学八塩圭子准教授、荻野博司特任教授によるパネルディスカッションのほか、本学グローバル・コミュニケーション学部...
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の12月後半の放送予定をお知らせします。 【放送予定】 16日 BOATRACE三国 ボートレースレディースVSルーキーズバト...
笹川スポーツ財団 2018年「もっとも活躍したアスリート」「スポーツ重大ニュース」インターネット調査。ともに1位は羽生結弦。
写真:フォート・キシモト
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する、笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利 以下:SSF)は2018年11月下旬~12月初旬に、「あなたが選ぶ!2018年もっとも活躍したアスリート・スポーツ重大ニュース」のインターネット調査を実施しま...
共立女子大学・共立女子短期大学(東京都千代田区/学長:川久保 清)では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて、スポーツを通して文化や競技に興味を持つきっかけとすることを目的として、「スポーツフォーラム」を開催している。 2018年度は、パラリンピック競技「ゴールボール」...
4月に開幕した関西学生サッカーリーグ(2部Aリーグ)は、12チームの2回戦総当り方式(前期・後期)を行い、前期は8勝2敗1分で関西福祉大学、大阪産業大学、大阪経済大学の3チームが勝点で並ぶ混戦状態となり、9月16日から始まった後期においても3チームが順調に勝点を積み上げて優勝争いを繰り広げ...