経営学部生がデータとAIを活用した商品開発に挑戦 プレゼン大会を開催し、「AIクラフトビール」のコンセプトを提案
近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)経営学科の布施 匡章ゼミは、システム開発会社の株式会社Mountain Gorilla(大阪府大阪市)と共同で、データとAIを活用した商品開発に取り組んでいます。その第1弾として、クラフトビールの醸造・販売を手掛けるブリューパブスタンダード株式会社(大阪府...
- 2021年03月16日
- 20:05
- 近畿大学
近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)経営学科の布施 匡章ゼミは、システム開発会社の株式会社Mountain Gorilla(大阪府大阪市)と共同で、データとAIを活用した商品開発に取り組んでいます。その第1弾として、クラフトビールの醸造・販売を手掛けるブリューパブスタンダード株式会社(大阪府...
新潟の当たり前は、全国的には全然当たり前じゃない!?
新潟県は、新潟の魅力発信事業の一環として、企画「にいがた当たり前品質100」を実施し、100の記事を完成させました。
「にいがた当たり前品質100」は、新潟の人にとっては「当たり前」でも県外の人から見たらとても魅力的と思われるものを、新潟にゆかりのある100人がウ...
~日々のおやつで手軽にたんぱく質補給~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:白石耕一)は、『しぜん食感SOY』シリーズから「大豆かりんと 黒みつ味」「大豆かりんと キャラメル味」「大豆あられ しょうゆ味」「大豆あられ サラダ味」の4品を、3月22日(月)より全国で発売します。
近年健康志向が高まる中、たんぱく...
2021年4月1日(木)から2021年7月31日(土)まで実施
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:白石耕一)は、ビタミン炭酸飲料『マッチ』の消費者キャンペーンとして、オリジナルグッズが当たる「マッチで学校をもっとワクワクさせちゃえ!キャンペーン!」を、2021年4月1日(木)から2021年7月31日(土)まで実施いたします。
本キ...
既存ラインアップも順次刷新
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:白石耕一)は、ビタミン炭酸飲料『マッチ』の新ラインアップとして『マッチ ミネラルライチ 500ml ペットボトル』を3月29日(月)から全国で新発売します。
『マッチ』は1996年の発売以降、高校生を中心に若年層に特に支持をいただき、...
全店舗にてご購入のお客様へこだわりの茶葉や一番茶チョコレートをサービス。
お抹茶体験店2階カフェにて待望の「お濃茶タルト」を期間・数量限定発売!
浅草に三店舗を構えるお濃茶スイーツ専門店「雷一茶」が周年記念イベントを開催します。
3月にオープン6周年を迎える浅草本店、2周年を迎えるお抹茶体験店、そして昨年オープンした伝法院通り店。これらを記念して全店舗にてアイスやドリンク、お土産商品など店頭にて商品をご購入いただい...
世界中であたたかなつながりを育んだ50年間のジャーニーに感謝を込めて…
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社(本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口貴文)は、スターバックス創業50周年を記念して特別にブレンドされたコーヒー、「スターバックス(R) アニバーサリー ブレンド」と、50周年限定デザイングッズ7種を、2021年3月17...
2月18日と19日、淑徳大学の附属機関であるアジア国際社会福祉研究所は、共催の日本ソーシャルワーク教育学校連盟(ソ教連)のご協力により、東京都港区の同連盟研修室を起点に、第5回国際学術フォーラムを開催しました。世界38カ国から350人以上の事前登録、またリアルタイム接続の参加者は延べ426...
千葉商科大学(学長:原科幸彦)人間社会学部(学部長:鎌田光宣)では、勅使河原隆行教授のゼミナールがオリジナルコーヒーバッグ第4弾(※)を開発しました。今回のテーマは「平和と癒し」。新型コロナウイルス感染症の最前線で闘う医療・福祉関係者の方々に感謝し、1日も早く平和な日々が訪れることを願うと...
当社は、下記のとおり役員人事について内定しましたので、お知らせいたします。 <記> 1.新任取締役の氏名 氏 名:高 橋 眞(たかはし まこと) 生年月日:1958年 9月23日(62歳) 略 歴:1987年 4月 東日本旅客鉄道株式会社入社 :2011年 6月...