ライフスタイル

株式会社伊藤園

「お~いお茶 〇(まろ)やか」を、3月4日(月)よりリニューアル発売、今後季節限定品の展開も予定

「もっと緑茶を楽しく、カジュアルに。」若者とつくる新しいお茶の世界
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、2023年に若者とともに開発した”まろい”緑茶飲料「お~いお茶 〇(まろ)やか」を、2024年は「もっと緑茶を楽しく、カジュアルに。」を新たなテーマとして、3月4日(月)にリニューアル発売するとともに本年2月に発売...

株式会社伊藤園

JA全農共同開発製品「ニッポンエール 国産かんきつ三種ブレンド」を、3月18日(月)にリニューアル発売

全国の産地を応援するJA全農と伊藤園の「ニッポンエールプロジェクト」
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、全国農業協同組合連合会(代表理事理事長:野口栄 本所:東京都千代田区、以下JA全農)が推進する国内農業支援の取組み「ニッポンエールプロジェクト」製品として、JA全農と共同で開発した「ニッポンエール 国産かんきつ三種ブレンド」を3月18日(...

明星大学

明星大学経営学部の学生が「武蔵五日市駅グルメマップ」を作成! ~あきる野市、あきる野商工会と連携して秋川渓谷の食の魅力を発信~

 明星大学経営学部(東京都日野市、学長:落合 一泰)の田原 洋樹 特任教授ゼミ(以下、田原ゼミ)では、あきる野市及びあきる野商工会と連携して「武蔵五日市駅グルメマップ」を作成しました。  JR五日市線武蔵五日市駅周辺の計11店舗に学生自身が足を運び取材して仕上げたマップは、2月5日に新聞折...

東京大学社会科学研究所・ベネッセ教育総合研究所 共同研究プロジェクト「子どもの生活と学びに関する親子調査2023」結果速報

子どもの「幸せ実感」にかかわる要因を多角的に分析 保護者や友だちとの関係、学校生活や学びの状況、自己認識など多くの要因が関連 東京大学社会科学研究所(所在地:東京都文京区、総長:藤井 輝夫)と株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山市、代表取締役社長:小林 仁)の社内シンクタン...

聖学院大学

聖学院大学の学生が高校生へ語り継ぐ「3.11」と「未来をひらく」 〜「失われた同世代の命」と向き合い続ける

東日本大震災から13年、震災へのボランティアが契機で発足した聖学院大学ボランティア活動支援センター(埼玉県上尾市、学長:小池茂子)では、コロナ禍を超え、学生ボランティアによる被災地との交流や「震災伝承の活動」が続いています。 3月7日には埼玉県川越市にある、おおぞら高等学院(川越キャンパス...

三菱地所ホーム株式会社

東京都の令和5年度「東京エコビルダーズアワード」 ハイスタンダード賞 2部門受賞

三菱地所ホーム株式会社(本社:東京都新宿区新宿、代表取締役社長:細谷 惣一郎)は、東京都環境局が主宰する、環境性能の高い住宅の普及に向けて取り組む意欲的な事業者を表彰する制度である「東京エコビルダーズアワード」において、2部門を受賞しました。 ■「東京エコビルダーズアワード」とは ...

株式会社京進

テーマは「変化」。日本語を学ぶ外国人留学生が多様な思いを綴って発表 京進の日本語学校KLA 日本語作文大会 受賞者決定

2017年より7回目の開催。国内外グループ11校に在籍の留学生、211人が参加
京進グループが運営する「京進の日本語学校KLA(以下KLA)」が開催した、第7回日本語作文大会の結果が2024年2月16日(木)に発表され、受賞者が決定しました。 この大会は2017年からKLAの日本語教育の一環として実施され、今大会で7回目となります。2023年11月から1...

独立行政法人製品評価技術基盤機構

地震に伴う製品事故に注意!

~二次災害を防ぐため平時から備えよう~
 東日本大震災(2011年3月11日発生)からまもなく13年になります。その間にも、2016年発生の熊本地震や2018年発生の北海道胆振東部地震など大規模な地震が発生しています。本年1月1日には能登半島地震が発生し、今現在も避難生活をされている方が多くいます。過去の震災では、地震そのものによる...

一般社団法人千代田区観光協会

パンシェルジュでパン好きモデルのパン野ゆりさん厳選!春のおさんぽはパンを相棒に!「ちよだのパン名店」5選

観光お役立ち情報がまとまった千代田区観光協会WEBサイトでも公開中
 冬の寒さも落ち着き、暖かな陽気を感じることが多くなってきたこの頃。春めく日差しを浴びながら、おさんぽに出かけようという方も増えてきたのではないでしょうか。春のおさんぽに欠かせない相棒として、「ちよだのパン」をご紹介します。実は千代田区には、おでかけの相棒にぴったりなパンを扱うベーカリーが数多...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所