当社の連結子会社である富士レビオ・ホールディングス株式会社(代表取締役社長:石川 剛生、本社:東京都新宿区)傘下のFujirebio Diagnostics, Inc.(CEO:Monte Wiltse、所在地:米国ペンシルバニア州マルバーン、以下「FDI」)は、このたび、全自動化学発光酵素...
横浜市立大学金沢八景キャンパスの生協食堂では、国内の大学では初めてとなるMSC/ASC CoC認証*1に対応した「サステナブル・シーフード*2」を使用したメニューの提供を開始します。
近年、地球温暖化による急激な水温上昇、過剰漁獲や違法漁業などにより、水産資源が減少しています。その課題に...
藤田医科大学病院(愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98:病院長 白木良一)は、病院内ラジオ「フジタイム」で5月5日のこどもの日から、幼児向けの特別番組「フジタイム♪いっしょにあそぼう♪」を放送しました。特別番組は、新型コロナウイルスの影響で面会が規制される中、小児科病棟に入院する患者さんや外来...
- 2022年05月05日
- 10:00
- 学校法人藤田学園
横浜市立大学は、2023年4月に大学院データサイエンス研究科「ヘルスデータサイエンス専攻 博士後期課程」開設に向け、本日、文部科学省に設置届出を行いました。
本学は、2020年4月にデータサイエンス研究科を開設し、医学部とデータサイエンス学部を併せ持つ国内唯一の大学として、日本で初めてヘ...
~現代表取締役社長のスティーブン・モースはアジア・パシフィック プレジデント兼代表取締役会長に就任~
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:スティーブン・モース)は、2022年5月2日付で、現副社長兼インターベンショナル・カーディオロジー事業部長の森川 智之(さとし)が新代表取締役社長に就任することをお知らせいたします。
現代表取締役社長の...
~首に傷痕が残らない整容性に優れた手術を実現~
藤田医科大学病院(愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98)頭頸部・甲状腺内視鏡手術センター(センター長:楯谷一郎耳鼻咽喉科・頭頸部外科教授)は、中部地方で初めて甲状腺の疾患に対するロボット支援下手術を導入し、3月28日に自由診療による第1例目の手術を行いました。患者さんは30代の女性で、手術後1...
- 2022年04月27日
- 10:02
- 学校法人藤田学園
横浜市立大学 チアリーディング部 Seagulls Elite*1と株式会社崎陽軒(本社:横浜市西区、代表取締役社長:野並直文)は、コラボレーション企画として、2022年5月3日(火・祝)に開催される「第70回ザよこはまパレード(国際仮装行列)」に参加します。
横浜の風景をイメージしたフ...
バイオジェン・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:ニコラス R.ジョーンズ、以下バイオジェン・ジャパン)、一般社団法人オンラインボッチャ協会(所在地:埼玉県戸田市、代表 大川秀治)、株式会社オリィ研究所(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:吉藤健太朗)は重度身体障がいを...
- 2022年04月26日
- 15:00
- バイオジェン・ジャパン株式会社
横浜市立大学大学院医学研究科 遺伝学の濵中耕平助教、水口剛准教授、松本直通教授、国立国際医療研究センター研究所 疾患ゲノム研究部 三宅紀子部長、理化学研究所 脳神経科学研究センター 分子精神病理研究チーム 高田篤チームリーダーらの研究グループは、全エクソーム解析を用いて多数の神経発達障害症例...
藤田医科大学病院(愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98 病院長:白木 良一)は2022年4月1日、当院に新たにオープンするフジタモール内に地域医療における連携病理診断を提供する「病理診断センター」を設立しました。同センターでは、大学病院の施設基準による高品質な病理診断報告書の提示、病理標本作成...
- 2022年04月22日
- 13:50
- 学校法人藤田学園