医療・科学

特定非営利活動法人DNDi Japan

マイセトーマ(Mycetoma:菌腫)のより優れた治療法を目指してスーダンで臨床試験を開始

最近ようやくWHOの顧みられない熱帯病のリストに追加された これまで全く顧みられて来なかった疾病に対する初めての二重盲検試験
<2017年6月19 日DNDiが発表したプレスリリースの参考和訳です。> [2017年6月19日スーダン・ハルツーム] これまで全く顧みられて来なかった熱帯病マイセトーマの有効な治療法を目指して、初めて臨床試験がスーダンのハルツーム大学菌腫センター(Mycetoma Research C...

帝京平成大学公開講座(としまコミュニティ大学講座)を池袋キャンパスにて開催 -- 帝京平成大学

帝京平成大学池袋キャンパスでは、豊島区が行う「としまコミュニティ大学」と連携・協働し、地域の方を対象に公開講座を開講している。今年度は、健康診断をテーマにした前期3回、健康と運動の関わりついて考える後期3回の計6回の講座を予定している。  全3回の「健康診断シリーズ」は、帝京大学医学部附属...

地域医療・介護の充実を目指すNSGグループと自費リハビリの「脳梗塞リハビリセンター」を運営する(株)ワイズが業務・資本提携で医療・介護との連携強化

地域医療・介護の充実を目指すNSGグループと自費リハビリの「脳梗塞リハビリセンター」を運営する(株)ワイズが業務・資本提携で医療・介護との連携強化 NSGグループ(本部:新潟県新潟市中央区 代表者:池田 弘、以下NSG)は、リハビリ及びヘルスケア事業を展開する株式会社ワイズ(本社:東...

「再生医療の実現を加速」英国科学誌『Nature』に掲載 -- 横浜市立大学

iPS細胞を用いてヒト肝臓発生の複雑なメカニズムを解明  横浜市立大学 学術院医学群 臓器再生医学 関根圭輔助教、武部貴則准教授、谷口英樹教授らの研究グループは、ドイツ・マックスプランク研究所のBarbara Treutlein、シンシナティ小児病院と共同で最先端の1細胞遺伝子発現解析技術...

アストラゼネカ 「ウィメンズ・リーダーシップ・イニシアチブ」 4年目の活動を開始

~女性管理職割合20%超 リーダーシップ育成を加速~
アストラゼネカ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:デイヴィド・フレドリクソン、以下、アストラゼネカ)は、次世代の女性リーダーを支援する社員主導のコミュニティ「ウィメンズ・リーダーシップ・イニシアチブ(以下、WLI)」の今年度の活動を2017年7月より開始すると発表しました。2014年...

アストラゼネカ 糖尿病治療薬SGLT2阻害剤フォシーガの安全性プロファイルの新規データおよびリアルワールドの心血管アウトカムを米国糖尿病学会で発表

包括的な最新解析により下肢切断において対照群と不均衡が示されなかった等フォシーガの安全性プロファイルの貴重なエビデンスが明らかに CVD-REAL試験における新たな解析では患者さんの心血管疾患の既往歴の有無によるフォシーガとDPP-4阻害薬の比較を含めSGLT2阻害剤による心血管イベントの減少を検討
アストラゼネカ(本社:英国ロンドン、最高経営責任者(CEO):パスカル・ソリオ[Pascal Soriot]、以下、アストラゼネカ)は、2017年6月12日、米国糖尿病学会(ADA) 第77回学術セッションにおいて、Farxiga(一般名:ダパグリフロジン、米国外での製品名:フォシーガ)の安全...

成蹊大学

成蹊大学が7月15日に理工学部の三浦正志教授の講演会を開催 -- 文部科学大臣表彰「若手科学者賞」受賞記念

成蹊大学(東京都武蔵野市)は7月15日(土)に、理工学部システムデザイン学科の三浦正志教授(専門分野:超伝導工学)による講演会「医療・エネルギーに役立つ超伝導 ~デモンストレーション“リニアも人も浮く”を体験しよう~」を開催する。これは、三浦教授が4月に科学技術分野の文部科学大臣表彰「若手科学...

金沢工大・金沢高専の最先端の研究を体験しよう「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学・高専の研究室へ~」全2プログラム開催

学校法人金沢工業大学では、日本学術振興会の平成29年度小・中・高校生のためのプログラム「ひらめき☆ときめきサイエンス」に採択された2講座を、一般公募した小学生5・6年生と中学生を対象に開催する。「ひらめき☆ときめきサイエンス」は、日本学術振興会の科学研究費助成事業で得られた大学・高専の研究成果...

株式会社高島屋

横浜高島屋の若手社員が考えました!父の日ギフトのご紹介!

横浜高島屋のリビングフロアでは、若手社員が企画した父の日特別セットを 販売中です!
今年の「父の日」は6月18日。横浜高島屋のリビングフロアでは、 若手社員が企画した父の日特別セットを販売しています。 お父さんと一緒に過ごして思い出を作れるギフトや、 世界で一つの手作りギフトなど、幅広くご用意しています。 写真1枚目: (1)有田焼SAKE GLASSと酒蔵体験...

近赤外光を吸収する有機化合物の合成に成功 -- 愛知工業大学応用化学科 森田教授・村田准教授の研究グループ

近赤外光を吸収する有機化合物の合成に成功。イギリス科学誌『Nature』の姉妹誌『npj Quantum Materials』のオンライン速報版に論文が掲載された。  愛知工業大学応用化学科の森田靖教授と村田剛志准教授(物性有機合成化学)が、近赤外領域に強い光吸収帯を示す純粋な有機化合物の...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所