医療・科学

アストラゼネカのCVD-REAL2研究SGLT2阻害剤クラスの心血管アウトカムのベネフィットをさらに裏付ける

2型糖尿病を対象としたリアルワールドエビデンス研究におけるSGLT2阻害剤とDPP4阻害剤の比較データを発表
アストラゼネカ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:ステファン・ヴォックスストラム、以下、アストラゼネカ)は、同社が取り組む2型糖尿病患者さんを対象とした大規模リアルワールドエビデンス研究「CVD-REAL2」の新たな解析を、第78回米国糖尿病学会(ADA)年次総会のレイトブレーキングポ...

ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社

夏休みに子どもたちが医療の最先端テクノロジーを体験「ボストン・サイエンティフィック・スクール “キッズのための自由研究 IN 中野”」を7月30日(月)に開催

~日本の医療の未来を担う子どもたちへのCSR活動は3年目を迎えて活動を拡大~
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:内木祐介)は、夏休みイベントとして、子ども向けの医科学体験イベント「ボストン・サイエンティフィック・スクール “キッズのための自由研究 in 中野”」を7月30日(月)に開催。6月27...

ノバルティス ファーマ株式会社

ノバルティス、慢性蕁麻疹患者アンケート「RELEASE調査」がThe Journal of Dermatologyに掲載

ノバルティス ファーマ株式会社(代表取締役社長:綱場 一成)は、慢性蕁麻疹患者を対象にインターネットで「RELEASE調査」を実施し、6月14日に、その結果がThe Journal of Dermatologyに掲載されました[1]。 蕁麻疹とは、かゆみを伴う一過性かつ限局性の浮腫が病的...

ギリアド・サイエンシズ 日本肝臓学会総会にて 難治性C型慢性肝炎の日本人患者における ソホスブビル/ベルパタスビルの新たな臨床データを発表

直接作用型抗ウイルス剤治療不成功の患者と 非代償性肝硬変患者における臨床試験成績
ギリアド・サイエンシズ株式会社(以下「ギリアド」)(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ルーク・ハーマンス)は、本日、全ジェノタイプのC型非代償性肝硬変患者を対象にしたソホスブビル/ベルパタスビル配合錠(SOF/VEL)単剤またはリバビリン(RBV)との併用で投与した試験成績、および直接作用...

株式会社ウォルターズ・クルワー・ヘルス・ジャパン

ウォルターズ・クルワー、インタラクティブな意思決定サポートで 診療のばらつきを抑えるUpToDate Advancedの国内提供を開始

~ 動的なパスウェイが患者一人ひとりに合ったケアの提供を支援 ~
2018年6月11日 ― ウォルターズ・クルワー・ヘルスは、UpToDate® Advanced™の国内における提供開始を発表しました。UpToDate Advancedは、動的でインタラクティブなアルゴリズムと、ケアにおけるばらつきの抑制を目的とした検査モノグラフ...

日本交通/日本イーライリリー、タクシー乗務員を対象とした「ライフスタイルに合わせた糖尿病の治療と対策」共同プロジェクト結果報告

半数以上が“「あなたにぴったりな治療や対策」が見つかったと思う”と回答
日本交通株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:知識賢治、以下「日本交通」)と日本イーライリリー株式会社(兵庫県神戸市、代表取締役社長:パトリック・ジョンソン 以下「日本イーライリリー」)は、2018年1月よりタクシー乗務員28名を対象に実施してきた「自分のライフスタイルに合わせた糖尿...

ギリアド・サイエンシズ株式会社

“自分”らしく笑顔で過ごす日常 写真・絵画コンテスト2018 

全国より作品募集/10月31日(水)まで受付中
ギリアド・サイエンシズ株式会社(以下「ギリアド」)(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ルーク・ハーマンス)は、「“自分”らしく笑顔で過ごす日常 写真・絵画コンテスト2018」(https://www.gsj-project-2018.jp/)の作品募集を2018年1...

アストラゼネカのLOKELMA(ZS-9)成人の高カリウム血症患者さんの治療薬として米国にて承認を取得

迅速かつ持続的な血中カリウム濃度のコントロールにより患者さんのアンメットニーズに対応
アストラゼネカ(本社:英国ケンブリッジ、最高経営責任者(CEO):パスカル・ソリオ[Pascal Soriot]、以下、アストラゼネカ)は5月18日、同社が開発するLokelma(開発コード:ZS-9、一般名:ジルコニウムナトリウム環状ケイ酸塩、以下、ZS-9)が成人の高カリウム血症患者さんに...

アストラゼネカのSGLT2阻害剤フォシーガ 日本において1型糖尿病に対する治療薬としての効能・効果追加申請

2018年3月の欧州での申請受理に続く申請
本資料はアストラゼネカ英国本社が2018年5月21日に発信したプレスリリースを日本語に翻訳し、みなさまのご参考に提供するものです。本資料の正式言語は英語であり、その内容・解釈については英語が優先します。 アストラゼネカ(本社:英国ケンブリッジ、最高経営責任者(CEO):パスカル・ソリオ[...

ギリアド・サイエンシズ非代償性肝硬変と直接作用型抗ウイルス剤治療不成功のC 型肝炎ウイルス感染症患者に対する治療薬ソホスブビル/ベルパタスビル配合錠日本での製造販売承認を申請

ギリアド・サイエンシズ株式会社(以下「ギリアド」)(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ルーク・ハーマンス)は、本日、非代償性肝硬変患者と直接作用型抗ウイルス剤(DAA)治療不成功の患者に対する1日1回投与のC型肝炎ウイルス(HCV)感染症治療薬であるソホスブビル/ベルパタスビル配合錠(SO...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所