大阪成蹊大学2024年度入学者対象のオープンキャンパス を3/26(日)からスタート~駅前新キャンパスを初公開~
大阪成蹊大学(大阪市東淀川区)では、2024年度入学者を対象としたオープンキャンパス*を2023年3月26日(日)から相川キャンパス/駅前新キャンパスの2会場でスタートします。駅前新キャンパスは、4月から始動(データサイエンス学部・看護学部1期生入学)しますが、それに先立ち3月26日(日)...
- 2023年03月16日
- 14:05
- 大阪成蹊大学
大阪成蹊大学(大阪市東淀川区)では、2024年度入学者を対象としたオープンキャンパス*を2023年3月26日(日)から相川キャンパス/駅前新キャンパスの2会場でスタートします。駅前新キャンパスは、4月から始動(データサイエンス学部・看護学部1期生入学)しますが、それに先立ち3月26日(日)...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:小山嚴也)は、スイスで誕生したスポーツブランドOn<オン>の日本法人であるオン・ジャパンのサポートを受けて、横浜・関内キャンパス内に新たな市民スポーツの拠点となる「KGU Climbing & Running Station supported by...
法政大学デザイン工学部川久保俊研究室と一般社団法人サステナブルトランジションが共同開発を進めてきた、持続可能な社会を共創するためのオンラインSDGsプラットフォーム「Platform Clover」をリニューアルしました。 ◆Platform Cloverの概要と特徴:日本初のSD...
住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区 以下、住友林業)とNTTコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:丸岡 亨 本社:東京都千代田区 以下、NTT Com)は、J-クレジット制度※1の森林由来カーボン・クレジット創出・流通を活性化するプラットフォームサービス提供に向...
‐『洗技 携帯もできるシミ抜きペン』 2023年4月14日(金)新発売‐
喜びを企画し世の中を面白くする商品を流通させる株式会社リベルタ(本社:東京都渋谷区、東証プライム:4935)は、クリーニング店でも落ちにくいシミも落とすシミ抜きの流派“不入流”祖主直伝の『洗技 携帯もできるシミ抜きペン』を、2023年4月14日(金)より全国の一部ホー...
先端デジタル技術を活用し電力から「デジタル価値」と「環境価値」の2つを生み出すことで、再生可能エネルギー(以下、「再エネ」)の導入促進を支援する「株式会社アジャイルエナジーX(エックス)」(本社:東京都港区港南/代表取締役社長 立岩 健二、以下、「アジャイルエナジーX」)は、2月21日に、環境...
3月16日(木)0時より販売開始!
株式会社ブロッコリー(本社:東京都練馬区 社長:鈴木 恵喜)は
ローソン店内のマルチコピー機にて利用できるサービス「ローソンプリント」に
少年歌劇シミュレーションゲーム『ジャックジャンヌ』のステッカーが登場することを発表しました。
3月16日(木)0:00より販売開始とな...
住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)は「NIKKEI脱炭素アワード2022」(日本経済新聞社主催)研究部門で奨励賞を受賞しました。地方独立行政法人北海道立総合研究機構(理事長:小髙 咲、札幌市北区)との共同研究での受賞で、苗木のゲノム診断技術から将来...
ベトナム・ハノイ - ベトナムのPANグループは、2023年3月7~10日に東京で開催された「第48回 国際食品・飲料展(FOODEX JAPAN 2023)」に参加し、同社ブース(4B600)において農業品、水産品、加工食品の3部門で優れた製品を展示しました。 日本...
明治大学様の140周年記念事業のひとつとして、和泉キャンパス(東京都杉並区)に新教育棟「和泉ラーニングスクエア」が誕生しました。アフターコロナにおける新しい学びの形を伝える“いま、いちばん必要な教材は、キャンパスだと思う”というキャッチフレーズを掲げ、新たな学びや人と...