100周年事業の集大成として正門をリニューアル 卒業生の永山祐子氏が設計 -- 昭和女子大学
昭和女子大学(東京都世田谷区/理事長・総長:坂東眞理子)は、創立100周年事業の集大成として正門をリニューアルしました。設計は卒業生で、ドバイ国際博覧会日本館や2025年大阪万博パビリオンを担当するなど国内外で活躍している建築家永山祐子氏が手掛けました。校章の桜をイメージさせる白いレースの...
- 2022年10月07日
- 20:05
- 昭和女子大学
昭和女子大学(東京都世田谷区/理事長・総長:坂東眞理子)は、創立100周年事業の集大成として正門をリニューアルしました。設計は卒業生で、ドバイ国際博覧会日本館や2025年大阪万博パビリオンを担当するなど国内外で活躍している建築家永山祐子氏が手掛けました。校章の桜をイメージさせる白いレースの...
日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)と国立大学法人東京大学(本部:東京都文京区、総長:藤井 輝夫、以下「東京大学」)は、低環境負荷な材料のみで構成した電池(低環境負荷電池)と回路(低環境負荷回路)を用いてPoC(Proof of Concep...
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下、PPIH)グループの、『情熱価格』は、2022年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。この度の受賞は、情熱価格ブランドに対してとなり、“これまでのブランドデザインの枠を打ち破ったこと...
シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子英樹、以下:シンプレクス)は、金融サービス企業IDC Financial Insightsが発表する世界の金融ITサービス企業のランキング「FinTech Rankings(フィンテック・ランキングス)」において、2022年度の55位...
絶滅危惧種の保全活動、一年間お預かりして故郷へ放流
すみだ水族館(所在地:東京都墨田区、館長:毛塚 広冶)は、2022年7月28日(木)に小笠原諸島で生まれたアオウミガメの赤ちゃん2頭を、サンゴ礁エリア「ウミガメ水槽」にて2022年10月11日(火)より※一般公開しますのでお知らせします。
小笠原諸島で今年生まれたアオウミガメの赤ちゃ...
全戸南向き、省エネを実現する「ZEH-M Oriented」仕様
株式会社穴吹工務店(本社:香川県高松市、社長:徳田 善昭)は、このたび、大分県大分市で開発中の分譲マンション「サーパス舞鶴一丁目レジデンス」(地上15階建て、総戸数56戸)の販売を始動しますのでお知らせします。
外観(イメージ)
エントランス(イメージ)
...
オープンソースプロジェクトおよびビジネスユースを含む、ソフトウェアの開発プラットフォームを提供するGitHub, Inc.(本社:米国サンフランシスコ)は、9月22日(米国時間)に、GitHub for Startups(英語)(https://github.com/enter...
「今ちゃんの『実は・・・』」 10月12日(水)夜11時32分~ ABCテレビ(関西地区で放送) 先週に引き続き感謝を込めてお届けする名物ロケファイナルSP! 霜降り明星は大阪きってのディープな街・十三を約3年ぶりに訪問! 十三の強烈キャラ集団“十三&rsquo...
ヤマハ発動機販売株式会社は、ますます多様化するお客様の期待に応えるべく、ヤマハスポーツバイク※専門店「YSP(YAMAHA MOTORCYCLE SPORTS PLAZA)」のリニューアルを進めています。 このたび、新規出店の「YSP千葉中央」が2022年10月14日(金)千葉県千葉市にグ...
~当社社員がSIM3上級トレーナー資格を取得~
スマートフォンの普及やデジタルトランスフォーメーション推進など、昨今の社会や企業活動とIT技術は密接に繋がっています。それに伴い、サイバー攻撃も増加の一途にあり、企業にとってその対策が大きな課題となっており、企業活動においては、自社内セキュリティインシデントに対処するための組織「CSIRT(C...