商品・サービス

横浜市立大学

神奈川県初!CAR-T細胞療法(キムリア)の提供可能施設として認定

 横浜市立大学附属病院(以下、附属病院)は、白血病やリンパ腫の新たな治療法である「CAR-T細胞療法(キムリア※1)」の提供可能施設として、2021年6月11日に神奈川県内の病院で初めて認定されました。  附属病院は、「地域医療最後の砦」として、最先端の医療を提供していきます。 ■CA...

台湾貿易センター

【8月18日開催】台湾エクセレンス賞受賞の優れた生活用品をオンラインで紹介

― 台湾エクセレンスHousehold Goodsオンライン発表会 ―
新型コロナウイルスの流行により「おうち時間」が増え、身近な生活用品への関心が高まっています。優れた台湾ブランド製品に贈られる「台湾エクセレンス賞」受賞企業から、あると嬉しい生活用品をご提案いたします。 台湾貿易センター(TAITRA)は、優れた台湾ブランド製品に贈られる「台湾エクセレンス賞」...

大阪電気通信大学

コロナ禍、留学生を支援 -- 大阪電気通信大学で食料支援と日本の技術を学ぶ一石二鳥の取り組み

大阪電気通信大学では、新型コロナウイルス感染症の影響で、様々な制約がある状況下、本学で留学生として日々学んでいる学生たちに対し、生活支援を企画しました。大学としては単なる支援ではなく、この機会を通じて日本が世界に誇る食品加工技術を伝えようと立案し、その代表的な食品を給付して生活を支援しつつ...

恵泉女学園大学

恵泉女学園大学・大日向雅美学長が18年間携わってきた子育て支援活動の記録が刊行!

恵泉女学園大学・大日向雅美学長が18年間携わってきた子育て支援活動の記録、『共生社会をひらく シニア世代の子育て支援 子育てひろばあい・ぽーと2003~2021』(恵泉女学園大学・大日向雅美学長+NPO法人あい・ぽーとステーション・日本評論社刊)が刊行された。家庭だけで、親だけで、まして母...

中銀インテグレーション株式会社

熱海 土石流被災者への住宅提供を静岡県に申請。

『中銀ライフケア』の居室を家具・家電・日用品付きで提供。
中銀インテグレーション株式会社(本社 東京都中央区 社長 渡辺蔵人)は、7月3日に発生した熱海市伊豆山地区の土石流で、自宅が被害に遭った住民に対し、当社が管理運営する静岡県熱海市の中高齢者専用マンションの内6室の提供を県に申請しました。 自宅が被害に遭った方々が、入居後すぐに生活ができるよう...

NTT東日本

池袋ロマンス通り商店会/池袋西一番街商店会エリアにおけるAI+カメラによる防犯・新型コロナウイルス対策の実証実験について

 東日本電信電話株式会社 東京事業部(本社:東京都新宿区、執行役員 東京事業部長:熊谷 敏昌、以下「NTT東日本」)は、池袋ロマンス通り商店会(代表者:西形 公一)および池袋西一番街商店会(代表者:加藤 徹)の協力のもと、池袋駅西口繁華街において、AIとカメラを利用した防犯対策、新型コロナウイ...

東京医科大学

東京医科大学が医学科臨床実習に「感染症実践コース」を必須科目として導入

東京医科大学(東京都新宿区/学長:林由起子)医学部医学科では、感染症の臨床推論や診断のアプローチ、感染症に対して安全に対応する能力を体系的に習得するため、感染症専門医がコース全体をオーガナイズしたシミュレーション教育コース「感染症実践コース」を設置しました。  新型コロナウイルス感...

近畿大学

附属湯浅農場で栽培した「近大マンゴー」を病院食として提供 近大奈良病院の食事満足度向上をめざして

近畿大学奈良病院(奈良県生駒市)は、令和3年(2021年)8月4日(水)、近畿大学附属湯浅農場(和歌山県有田郡湯浅町)で栽培した「近大マンゴー」を、病院食として患者様に提供します。 【本件のポイント】 ●近畿大学奈良病院栄養部と近畿大学附属湯浅農場とのコラボレーション企画 ●総合...

近畿大学

農学部学生考案の「桃パイ」を入院中の子供たちに提供 東大阪市稲田地区の幻の名産品「稲田桃」を使用

近畿大学農学部(奈良県奈良市)食品栄養学科は、近畿大学奈良病院(奈良県生駒市)と共同で「食事満足度向上プログラム」を実施しています。その一環として、令和3年(2021年)8月6日(金)に、食品栄養学科の学生が、自分たちで考案した''稲田桃''のジャムを使った「桃パイ」を奈良病院栄養部スタッ...

拓殖大学

拓殖大学が警視庁高尾警察署と語学支援ボランティア派遣に関する協定を締結しました

拓殖大学は警視庁高尾警察署と語学支援ボランティア派遣に関する協定を締結。「高尾署管内の避難場所等での警察や自治体の行う活動における語学支援」や「防災訓練・各種イベント行事等における語学支援」等の分野で連携を図っていく。 拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長 鈴木昭一)はこのたび、...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所