働き方改革やオフィスの老朽化、さらに新型コロナウイルス感染症の影響など、オフィスの移転や改修を行った、または予定している企業様もいらっしゃるかと思います。従来のオフィスでは部門ごとにフロアが分かれていたり、島型デスクレイアウトだったためホワイトボードタイプの行動予定表で比較的状況を確認しやす...
- 2020年09月28日
- 12:10
- 株式会社東和エンジニアリング
「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」を活用した研究を推進
滋賀県湖東エリアの更なる発展・活性化を目指し、SDGsの達成にも貢献
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菰田正信)と公立大学法人滋賀県立大学(所在:滋賀県彦根市、理事長:廣川能嗣)は、2020年9月25日に「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」(所在:滋賀県蒲生郡竜王町、運営:三井不動産商業マネジメント株式会社)を通じた研究・調査を軸として...
- 2020年09月28日
- 11:19
- 三井不動産株式会社
名古屋商科大学ビジネススクールは、100%ケースで実践している授業の一部を、実況中継の形態をとることで紙上で完全再現した書籍シリーズ第2弾として「ビジネスモデル」「行動経済学」を刊行しました。(2020年9月25日発売)
本書では、理論編からケースメソッド実況中継による実践編までを集約、読者にMBAのケースメソッドを疑似体験してもらい、実際のMBAの授業の中で、ケースを活用した討議がどのように行われているかが追体験できます。また、これから経営について学ぼうとしているMBA入門者から経営者や起業家の実践書としても...
- 2020年09月28日
- 09:33
- 名古屋商科大学ビジネススクール
立正大学地球環境科学部地理学科が管理する立正大学地図資料室では、1925年(大正14年)以降に収集した地図類を中心に、数多くの貴重な資料を所蔵・公開しています。地形図・地質図・土地利用図は、体系的に整理され、同施設が独自に構築した「地図データベース」によって外部からも検索できます。これらの...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
樟蔭中学校・高等学校は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、2020年度「若葉祭」(文化祭・体育祭)を、初めてリモートで開催します。
【本件のポイント】
●生徒が一から企画・運営するリモートによる初めての文化祭・...
- 2020年09月25日
- 20:05
- 大学プレスセンター
産業能率大学(東京都世田谷区)は、「発音の鬼」リチャード川口氏と共同で、英語授業「SANNO English Program」を開発し、今年度よりスタート。前学期終了後にアンケート調査を実施し、86%が「授業を受ける前より英語が好きになった」、79%が「英語を話すことに抵抗がなくなった」と...
武蔵野大学(東京都江東区、学長:西本 照真)は令和3年(2021年)4月、新たに「データサイエンス研究科データサイエンス専攻(修士課程)」、「法学研究科ビジネス法務専攻(博士後期課程)」、「工学研究科数理工学専攻(博士後期課程)」を開設します(文部科学省へ設置届出済)。
【武蔵野大...
北海道物産展を約1年ぶりに開催。「会場」でも、「おウチ」でも楽しめる、 新しい生活様式にあわせた「物産展の新しい楽しみ方・買い方」!
北海道に住む物産展バイヤー・生産者・出店者が、
オンラインでお客様とつながり、現地から 「LIVE配信」 をスタート!
■LIVE配信: 2020年10月2日(金) 正午より
https://www.takashimaya.co.jp/store/special/online_fa...
- 2020年09月25日
- 17:03
- 株式会社高島屋
株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安功)と三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菰田正信)、東急株式会社(本社:東京都渋谷区、取締役社長:高橋和夫)、京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、取締役社長:原田一之)の4社は、2020年6...
- 2020年09月25日
- 16:38
- 三井不動産株式会社
・会 期:2020年9月30日(水)~10月6日(火)※最終日は午後4時閉場
・会 場:日本橋高島屋S.C. 本館6階美術工芸サロン
「ドライ・グリッター」 59×16×H41cm 撮影:斎城 卓
留守玲氏は、1976年宮城県に生まれ、2002年多摩...
- 2020年09月25日
- 16:08
- 株式会社高島屋