配合飼料のみで養成した近大マグロを8月から出荷 持続可能な水産業の確立に向けた第一歩
近畿大学水産研究所(本部:和歌山県白浜町)は、日清丸紅飼料株式会社(東京都中央区)の協力のもと、完全養殖クロマグロ「近大マグロ」の餌をサバなどの生餌から配合飼料に切り替えました。令和元年(2019年)8月から、配合飼料のみで養成した近大マグロの出荷を開始します。 今後さらに、配合飼料の主成...
- 2019年07月25日
- 20:05
- 近畿大学
近畿大学水産研究所(本部:和歌山県白浜町)は、日清丸紅飼料株式会社(東京都中央区)の協力のもと、完全養殖クロマグロ「近大マグロ」の餌をサバなどの生餌から配合飼料に切り替えました。令和元年(2019年)8月から、配合飼料のみで養成した近大マグロの出荷を開始します。 今後さらに、配合飼料の主成...
グロービス(東京都千代田区、代表:堀義人)が提供する、ビジネススキルを学べる定額型動画学習サービス「グロービス学び放題」(https://hodai.globis.co.jp/corporation/)は、「HRテクノロジー大賞」実行委員会(事務局:東京都港区)が主催、経済産業省等が後援する「...
関西初開催!「ミッキーマウス90周年フィナーレ」限定装飾を初めてお披露目
「90色・90体のミッキーマウス立像」や「金箔のミッキーマウス立像」を展示
好評につき開催期間延長!ダイバーシティ東京 プラザの開催に続き、ららぽーと沼津での追加開催が決定!
ららぽーと沼津では「ミッキーマウス90周年フィナーレ」限定アイテムを販売
公式サイト:http://www.magic-of-color.jp
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 ...
未来に誇れる持続可能なレガシー創出が必要
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利 以下:SSF)は、東京オリンピックを1年後に控え、オリンピック終了後のレガシー創出に関するコラムを掲載しました。
東京オリンピックの準備が進み、テストイベントや1年前イベン...
~日本の「涼」をテーマとした取り組みも各事業所で実施~
藤田観光株式会社(文京区 代表取締役社長:伊勢 宜弘)は、当社ホテルや旅館において、訪日外国人宿泊客向けに熱中症対策と「涼」を演出する日本文化を啓蒙するリーフレットを配布いたします。毎年、夏の時期は熱中症患者が後を絶えません。近年は、インバウンドの増加に伴い、訪日外国人の熱中症も問題となって...
2019年8月30日(金)16:00~21:00@淀屋橋odona前、大阪ガスビル前、北御堂
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区)、農林中央金庫(本店:東京都千代田区)、大阪ガス株式会社(本社:大阪市中央区)、一般社団法人御堂筋まちづくりネットワークは、大阪市の協力のもと、官民が連携して御堂筋活性化に向けた取り組みを行う 御堂筋天国プロジェクトの第2弾として「御堂筋天国 夏まつり」...
日本のやきもの文化の歴史と今に続く伝統を世界に発信
8月5日(月)まで 3階/アートロビーほか 入場無料
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、8月5日(月)までホテルロビー等において『第39回 有田・伊万里やきもの夏まつり~伝統の古伊万里と現代有田の調和~』を開催しております。江戸時代に華開きヨーロッパの王侯貴族を魅了した艶やかさを持つ古伊万里、そして400年の歴史を経て現在も進化を...
窓口の最繁忙月の4月は1日最大800件の質問をツールが吸収、職員の業務削減に貢献 学生が開発・運用に参加することで「プロジェクト・ベースド・ラーニング(PBL)」の機会を提供 芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人 以下、芝浦工大)と経営コンサルティングファームのボストン コンサルティ...
国立大学法人東京医科歯科大学、学校法人金沢工業大学、株式会社リコーは共同で非侵襲(身体を傷つけることなく)で脊髄の神経活動を可視化する「脊磁計」を開発し、実用化に向けて取り組んでまいりました。このたび頚部、腰部に加え手掌部や腕神経叢部といった末梢神経の磁界計測にも成功しました。 ...
「ワイルド スパイシービーフ」「マイルド カレーチキン」
スパイシーな2つのバーガー、7月31日(水)から期間限定で販売!
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、「辛さで、夏バテから救いたい!」をテーマに、夏にぴったりなバーガー「ワイルド スパイシービーフ」と「マイルド カレーチキン」の2つの新商品を、『スパイシーヒーロー』として7月31日(水)より期間限定で全国の...