商品・サービス

株式会社さとふる

ワンストップ特例制度の申請がさらに便利に 全サイト(※)分の控除手続きをスマホで管理・申請できる 「ふるさとPASS」を2024年5月29日より提供開始

ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、全てのふるさと納税サイト※の寄付におけるワンストップ特例制度の申請がスマートフォンで完結できる「ふるさとPASS...

ヤマハ発動機株式会社

YSP愛媛にてヤマハ バイクレンタル取り扱いスタート

四国2店舗目のレンタル店舗が新規オープン
 ヤマハ発動機販売株式会社が手掛ける「ヤマハ バイクレンタル」に、2024年6月1日から新たに「YSP愛媛(愛媛県松山市)」が加入します。  店舗は伊予鉄道郡中線鎌田駅から徒歩約15分。松山インター、松山空港どちらからも車で約10分の距離にあります。愛媛県は道後温泉やしまなみ...

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社

グローバル市場見通し(2024年5月)~株式見通しは強気を維持~

【本資料に関するご留意事項】 本資料は、情報提供を目的としてシュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社(以下「弊社」といいます。)が作成した資料であり、いかなる有価証券の売買の申込み、その他勧誘を意図するもの...

株式会社日本触媒

インドネシア子会社でバイオマス由来アクリル酸、アクリル酸エステル、高吸水性樹脂の ハラール認証製品の製造・販売を開始

~製品サプライチェーンを通じて塗料や紙おむつなどの環境負荷低減に貢献~
株式会社日本触媒(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:野田和宏、以下「日本触媒」)のインドネシア子会社PT. NIPPON SHOKUBAI INDONESIA(以下「NSI」)は、生産するアクリル酸、アクリル酸エステルおよび高吸水性樹脂の全製品について、国際持続可能性カーボン認証(ISCC ...

明星大学

【明星大学】大口径ダイヤモンドウエハの超平滑化加工と常温接合に世界で初めて成功 ~EVや高速通信に使われるパワー半導体デバイスの高性能化に貢献~

 明星(めいせい)大学連携研究センター(東京都日野市、学長:冨樫 伸)の須賀 唯知 主幹研究員(大阪大学客員教授、東京大学名誉教授)、王 俊沙 主任研究員らのグループは、大阪大学大学院工学研究科附属精密工学研究センターの山村 和也 教授、および株式会社IIPTと共同で、ダイヤモンドの大口径...

近畿大学

令和8年(2026年)4月に16番目の新学部 「看護学部」(仮称・設置構想中)を堺市の新キャンパスに設置予定

近畿大学(大阪府東大阪市)は、医学部および近畿大学病院が移転計画を進めている大阪府堺市の新キャンパスに、令和8年(2026年)4月、「看護学部(仮称)※」の設置を予定しています。 「看護学部(仮称)」では、医学部と大学病院を擁する総合大学としての強みを生かして、高度医療や健康危機に対応する...

株式会社東芝

【東芝エネルギーシステムズ】韓国・延世大学校医療院に納入した重粒子線治療装置における回転ガントリーでの治療開始について

2024-5-28 東芝エネルギーシステムズ株式会社 韓国・延世大学校医療院に納入した重粒子線治療装置における回転ガントリーでの治療開始について  当社が大韓民国(以下、韓国)の大手医療企業DKメディカルソリューションとコンソーシアムを組み、延世大学校医療院(Yonsei U...

株式会社伊藤園

「タリーズ バリスタコンテスト」の創作ドリンク部門最優秀賞をモチーフにした「TULLY’S COFFEE アールグレイ香る CAFE LATTE」を、6月3日(月)より新発売

バリスタの想いを込めたこだわりの一杯を、ショップでもペットボトルでも。「タリーズ バリスタコンテスト」における創作ドリンク部門の最優秀賞をモチーフにした新製品
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、タリーズコーヒージャパン株式会社(本社:東京都新宿区 社長:小林義雄、以下 タリーズコーヒージャパン)が開催する「タリーズ バリスタコンテスト」における創作ドリンク部門の最優秀賞“ベストシグニチャードリンク賞”を受...

コンビ株式会社

赤ちゃん用食器セットの入手の約半数は出産祝い(※1)実用的でおしゃれな「ギフト向け食器セット」2024年6月下旬 新発売

コンビ株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役社長:小堀英次)は、赤ちゃんの離乳食期に必要な食器類8点が揃った、実用的なギフトセット「はじめてのひとくち かさなるベビー食器セット」を、2024年6月下旬より、オンラインショップなどで販売します。 当社調べでは、ベビー用食器セットは所有...

リコージャパン、生成AIを活用した学校の働き方改革の取り組み支援を開始

~ 狛江市教育委員会との協定のもとで業務を効率化 ~
 リコージャパン株式会社(社長執行役員:笠井 徹)は、狛江市教育委員会とリコージャパン西東京支社との協定(本年3月に締結)において、生成AIを活用した教職員の働き方改革の取り組み支援を開始しました。具体的には、リコージャパンが提供する「仕事のAI」を用いて、業務に必要な情報の検索・収集作業を効...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所