イベント

大東文化大学

第5回「学生が選ぶインターンシップアワード」で『文部科学大臣賞』の栄誉に輝く -- 大東文化大学 --

第5回「学生が選ぶインターンシップアワード」のカンファレンスが5月17日、日経ホールで開かれた。 今年は544法人・645プログラムの過去最多応募があった中、2021年度に全学プロジェクトとして実施した本学のインターンシッププロジェクトが、優秀賞に加え、『文部科学大臣賞』の栄誉に輝いた。 ...

新潟県

新潟の海・里・山を駆ける!スポーツイベントSEA TO SUMMIT 2022 糸魚川・上越・妙高大会 7/16~17に開催

カヤック・自転車・登山で海から里、そして山頂へ。自然の循環に思いを巡らせるスポーツイベント
新潟県上越地域振興局が事務局を務める上越地域SEA TO SUMMIT実行委員会では、糸魚川・上越・妙高SEA TO SUMMIT2022の参加者を募集しています。    アウトドアメーカーの(株)モンベルの環境スポーツイベントである「SEA TO SUMMIT」(主催:上越地...

拓殖大学

拓殖大学 八王子地域合同学園祭「第17回学生天国」に出展 学生がデザインした「おりかぶと」制作体験と段ボールハウス、お神輿制作キットを展示

拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長:鈴木昭一)では、大学の若手職員と学生が協働でSDGsへの貢献を目指す、大学改革プロジェクト「オレンジプロジェクトチーム」を実施している。 このたび、八王子地域の活性化、課題解決、持続可能なまちづくりを主なテーマとするグループ「CONTIGO」が5月...

Vetter Pharma International GmbH

Vetterは、Best Managed Companies Awardを3年連続で受賞

本受賞は、Vetterの事業開発戦略とその遂行、サステナビリティへの継続的な取り組みを実証
ビジネス成長戦略とサステナビリティの両立に向けた企業努力 市場ダイナミクスの高まりに適格に対応してきた実績 ステークホルダーの期待に応えるための継続的なコミットメント ドイツ・ラベンスバーグ (Ravensburg) -Media OutReach- 2022年5月 1...

一般財団法人 BOATRACE振興会

ボクシング村田諒太選手の記念品を展示! 「BOATRACE×RYOTA MURATA THANKS OUR CHAMPION」を5月24日(火)から期間限定でボートレース宮島にて開催!

一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、2022年5月24日(火)~29日(日)にボートレース宮島(広島県廿日市市)にて開催されるSGボートレースオールスターにおいて、「BOATRACE×RYOTA MURATA THANKS OUR CHAMPION」と称し、ボ...

株式会社ショーケース

国産オンライン手続きローコードツール「おもてなしSuite DX」を「小売強化.オンライン展示会」に出展します!

5/25(水)〜5/27(金)「ネットショップ支援 EXPO」「小売マーケティング EXPO」の専門展示会に出展!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、合同会社DMM.com(東京都港区、最高経営責任者:亀山敬司)が主催するオンライン展示会「小売強化.オンライン展示会」に出展します。 ...

神田外語大学

5月21日(土)開催 ミレニアムハウス公開講座「二胡と古琴の調べ」参加申込受付中

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、2022年5月21日(土)に中国伝統芸能の二胡と古琴を生演奏とともに紹介する公開講座「二胡と古琴の調べ」を本学の生涯学習施設でもあるミレニアムハウスにて開催します。普段なかなか体感することのできない優美な音色に浸る貴重なひとときになります。 ...

近畿大学

第94回アカデミー賞・国際長編映画賞受賞「ドライブ・マイ・カー」 共同脚本を担当した近畿大学卒業生の大江 崇允氏による講演会開催

近畿大学文芸学部(大阪府東大阪市)は、令和4年(2022年)5月24日(火)に近畿大学東大阪キャンパスにて、近畿大学生と教職員を対象に、芸術学科演劇・芸能専攻(現:舞台芸術専攻)の卒業生で、第94回アカデミー賞・国際長編映画賞受賞の「ドライブ・マイ・カー」で共同脚本を担当した大江 崇允氏を...

追手門学院大学

追手門学院大学「STEP」が6月17~20日に『鼻曲がりと言われた少年』の公演を開催 -- 先天性の障がいを乗り越えたミュージシャンの半生を舞台化、クラウドファンディングも実施

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)社会学部の舞台表現プロジェクト(通称:STEP)は、6月17日(金)・18日(土)・20日(月)に、先天性の障がいを乗り越え夢を追いかけたミュージシャン・YOU氏の半生を描いた舞台劇『鼻曲がりと言われた少年』の公演を行う。STEPは演劇を通した...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所