「京急みうらしぜんアカデミー」を初開催!
三浦半島の自然で,海・森・畑・電車の先生と学ぼう!
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,2025年8月21日(木),9月23日(火・祝),10月5日(日)の全3回,三浦半島の自然を舞台に専門家の先生とアカデミックな探求を行う「京急みうらしぜんアカデミー2025(本アカデミー)」を初開催し,募集を本日7月...
- 2025年07月10日
- 15:00
- 京浜急行電鉄株式会社
三浦半島の自然で,海・森・畑・電車の先生と学ぼう!
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,2025年8月21日(木),9月23日(火・祝),10月5日(日)の全3回,三浦半島の自然を舞台に専門家の先生とアカデミックな探求を行う「京急みうらしぜんアカデミー2025(本アカデミー)」を初開催し,募集を本日7月...
7月26日(土)、AQ Group本社などで全国一斉SDGsイベント開催
株式会社AQ Group(本社:埼玉県さいたま市西区、代表取締役社長:加藤 博昭)は7月26日(土)から8月31日(日)まで、夏休みの課外授業「つくろう!木育フェス2025~森と平和と、子どもたち~」(後援:農林水産省、埼玉県、さいたま市ほか)を開催します。木育フェスのスタート日となる7月26...
甲南女子大学(兵庫県神戸市)は、大学生の夏休み期間の7/16(水)~8/29(金)に中学生・高校生を対象とした図書館無料開放イベント「オープンライブラリー」を開催します。 甲南女子大学 図書館では、2021年度から社会貢献活動の一環として中学生・高校生を対象に「オープンライブラ...
近畿大学デザイン・クリエイティブ研究所(大阪府東大阪市)顧問 岡本清文は、令和7年(2025年)11月に移転・開設する新しい近畿大学病院の診療棟小児科テラスの空間デザインを手掛けています。近畿大学文芸学部と共和鋼業株式会社(大阪府大阪市)が共同開発した金網アート技術によるグラフィックフェン...
学校法人近畿大学(大阪府東大阪市)は、大阪菅公学生服株式会社(大阪府大阪市)と、令和7年(2025年)7月9日(水)に、近畿大学体育会水上競技部に対するスポンサー契約の締結式を実施しました。 【本件のポイント】 ●学校法人近畿大学と大阪菅公学生服株式会社が近畿大学体育会水上競技部へ...
大阪工業大学(学長:井上晋)知的財産学部の水野五郎教授ゼミは、夏目漱石や谷崎潤一郎、北原白秋ら文豪たちの万年筆に関する随筆や小説15作品を収録したアンソロジー『文豪と万年筆』を発行しました。水野ゼミでは著作権の利活用を研究テーマとしています。今回の取り組みは学生が主体となって著作権が消滅...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)社会学部は、7月18日(金)から23日(水)まで茨木市立ギャラリーにおいて、美術家・黒木結氏の「鑑賞のプロセス」シリーズ作品を展示する展覧会「鑑賞のプロセス:フランシス・アリス|鑑賞のプロセス:ルイーズ・ブルジョワ」を開催する。この取り組みは、...
~ノートを手に、“学びと冒険”の羽田空港探検へ!~
日本空港ビルデング株式会社は、2025年7月18日(金)~9月29日(月)までの間、第1ターミナル5階「THE HISTORY OF HANEDA 空がつなぐ。」会場にて、小学生を対象とした「はねだキッズチャレンジ2025」としてわくわく探検ノートを配布します(参加無料)。
...
2025年7月24日(木)・8月7日(木)19〜21時 【エキスパート講座】データマーケティング実践の全手法〜数字と戦略で顧客を動かす〜 第3期
数字と戦略で顧客を動かす方法を、体系的に学んでみませんか?
一般社団法人ウェブ解析士協会は、データマーケティングを実践的に学ぶ2日間の講座「データマーケティング実践の全手法」〜数字と戦略で顧客を動かす〜 第3期」を2025年7月・8月に開催します。これまで累計30人が参加し、5点満点中4.8...
ヤマハ発動機販売株式会社は、7月2日にヤマハ発動機本社内YTAグローバルトレーニングセンターにて、「第9回Yamaha National Technician Grand Prix(ヤマハ・ナショナル・テクニシャン・グランプリ)」を開催し、YSP八戸の清野 貴裕(せいの たかひろ)さんが優勝...