10月26日(木) 全国地方銀行が集まる「FIT2017金融国際情報技術展」で「IT×農業」「地域包括ケアからの地方創生」のテーマに挑む
「地方創生」を基軸に様々なテーマでセミナーを開催する株式会社ジンテックは、出展10年目を迎える「FIT2017金融国際情報技術展」(日本金融通信社(ニッキン)主催の国内最大規模の金融ITフェア)において、全く新しい試み「IT融合で広がる新たな農業経営と地域金融機関の意義」と「『地域包括ケア』か...
- 2017年10月04日
- 09:38
- 株式会社ジンテック
「地方創生」を基軸に様々なテーマでセミナーを開催する株式会社ジンテックは、出展10年目を迎える「FIT2017金融国際情報技術展」(日本金融通信社(ニッキン)主催の国内最大規模の金融ITフェア)において、全く新しい試み「IT融合で広がる新たな農業経営と地域金融機関の意義」と「『地域包括ケア』か...
金沢工業大学月見光路プロジェクトでは10月6日(金)から8日(日)の3日間、金沢市中心市街地で「金澤月見光路2017」を開催する。金沢工業大学環境・建築学部 建築デザイン学科、建築学科の学生達約100名による月見光路プロジェクト(代表:環境・建築学部建築デザイン学科 川崎寧史教授)が、金沢市中...
金沢工業大学 情報フロンティア学部メディア情報学科 出原研究室(指導教員 出原立子教授)は、10月7日(土)、8日(日)の2日間、金沢駅もてなしドーム「鼓門」で、プロジェクションマッピング「金澤月見ゲート」を実施する。当プロジェクションマッピングは金沢らしい夜のにぎわいを創出するために、金沢工...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長:ブルース・ストロナク、以下TUJ)は、創立35周年を記念して、10月21日にシンポジウムを開催する。 1982年に外国大学日本校第一号として開校して以来、TUJが日本における米国高等教育機関として確固たる地位を築いた背景にある、歴史、使命...
青山学院大学ボランティアセンターは、10月10日(火)に「体験型ワークショップ」を開催する。ワークショップ以外にも「Meal for Refugees(M4R)」や「チャリボン」という難民支援プロジェクトを同時開催している。これは、難民支援のために大学生が立ち上げた社会貢献プロジェクトで、昨年...
城西国際大学(千葉県東金市、杉林堅次学長)は、一般入学試験A日程(2018年1月28日(日))において、全学部を対象にした特待生入試を実施する。特待生に選ばれると、授業料が全額または半額免除となる。対象者は全体で59名。 特待生入試は、城西国際大学ならびに学部・学科のアドミッション・ポリ...
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)は、首都圏の『三井のオフィス』にお勤めの皆様にご参加いただけるフットサル大会 “『三井のオフィス』スポーツフェス for TOKYO 2020~FUTSAL CUP 2017~”を開催いたします。 三井不動産は、東京202...
10月9日(月・祝)の体育の日に、東京体育館で、大人気イベント「スポーツドリーム2017」と、豪華スプリンターが集結する「400mリレーフェスティバルin東京2017」が開催されます。 「スポーツドリーム2017」では、元日本代表監督・オリンピックメダリスト・パラリンピアンなどのトップア...
株式会社三越伊勢丹(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:杉江俊彦)が運営する「伊勢丹立川店」(東京都立川市曙町2-5-1)は、10月10日(火)の立川出店70周年に当たり9月20日より70周年祭を開始しました。この度、70周年祭の第一弾キャンペーンの終盤を飾る企画・TOKYO FMとの...
吉田義人さんをお迎えして、ラグビーの魅力と楽しさを皆様にご紹介するイベントを開催!
トークショー、ラグビー教室、リトミックなどもりだくさんなプログラムを予定しております。
2019年の横浜でのラグビーの祭典開催の広報活動や少年少女の
ラグビーの普及活動に尽力しているラグビー元日本代表の
吉田義人さんのイベントを横浜高島屋にて実施いたします。
明治大学ラグビー部主将を務め、全国優勝を果たした
吉田さんは、19歳で日本代表入り。世界の15人に三度選抜され...