6月19日(月)15:00~ プラップジャパン会議室にて / 主催:虹色PRパートナー
広報・PR活動の支援・コンサルティングを手がける総合PR会社・株式会社プラップジャパン〔本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫〕とLGBTがいきいきと働ける職場づくりのための調査・講演・コンサルティングなどを行う特定非営利活動法人・虹色ダイバーシティ〔大阪府大阪市、代表:村木 真紀〕よる共...
- 2017年05月24日
- 15:41
- 虹色PRパートナー
愛知工業大学(学長:後藤泰之)を含む全国の私立5工業大学(愛知工業大学、大阪工業大学、芝浦工業大学、広島工業大学、福岡工業大学)は2017年3月3日、理工学系高等教育のさらなる活性化を図るため「工大サミット」を創設した。このたび、6月24日(土)にキックオフイベント「第1回 工大サミット」を開...
東京理科大学は7月2日(日)に「Woman×Science 2017」を開催する。これは、同大が推進する女子中高生向け科学啓発の取り組みである「科学のマドンナ」プロジェクトの特別企画として実施するもので、女子中高生だけでなく、保護者や大学生なども対象としたイベント。当日は、同大薬学部薬学科卒業...
多摩地域に暮らす「リタイア後の団塊の世代」が、山梨県南アルプス市との連携で、農業体験を通して社会参画意識の醸成を目指す社会実験としての「田植え体験」バスツアーを多摩大学が主導して実施する。
多摩大学(東京都多摩市、学長 寺島実郎)多摩キャンパスの立地する多摩地域は、戦後日本の高度経済成長...
大妻女子大学(東京都千代田区)家政学部は2016年7月、地域・在宅訪問栄養指導を行う管理栄養士の実践力育成に主眼を置いた機関「管理栄養士スキルアップセンター」(センター長:家政学部・彦坂令子教授)を開設。このたび、センター設立後初めての研修会を8月17日(木)~21日(月)に開催する。栄養支援...
横浜のイマをナビゲートする番組『ハマナビ』で
これまでに紹介された中から厳選したグルメを一堂にご紹介!
毎週土曜日午後6時から6時30分まで放送している
tvk(テレビ神奈川)『ハマナビ』は、横浜のイマを
ナビゲートする横浜市の広報番組です。
このたび、同番組でこれまでに紹介されたグルメの中から、
港南台タカシマヤの食料品バイヤーが選んだ
14店舗のイチオシの品を一堂に集めた物産展を開...
- 2017年05月23日
- 16:49
- 株式会社高島屋
今年は時間無制限飲み放題、プレミアムフライデー企画やワンコインメニューが登場!大勢・賑やかなパーティだけでなく、ちょい飲み・少人数飲み・家族連れも注目です。
東京都心では、7年ぶりの早さで5月21日(日)真夏日を記録しました。気象庁発表の3ヶ月予報によると、今年の気温は平年並みまたは高い確立が共に40%と、
例年以上に蒸し暑くなりそうです。
ビアガーデンと言えば大勢で賑やかなイメージですが、仕事帰りのちょい飲み利用・数人で語らって楽しむ等、...
- 2017年05月23日
- 16:48
- 株式会社高島屋
磨かれた美を、技が織り成す涼を、夏の暮らしに。
第38回~この道ひとすじ~
日本の伝統展
・会 期:5月26日(金)~31日(水)/※最終日は午後6時閉場
・会 場:日本橋高島屋8階催会場
時代を超えて受け継がれてきた匠の技と、その技が生んだ名品を、実演を交えながら57店舗が披露いたします。
涼やかなひとときをもたらす、夏の暮...
- 2017年05月23日
- 15:54
- 株式会社高島屋
IoTとAI分野での産学連携の取り組みと実用電子技術を情報発信
<要旨>
中国・清華大学(中国・北京市)とローム株式会社(本社:京都市)は、2017年5月19日に清華大学「清華ローム電子工程館」内において、「清華-ローム国際産学連携フォーラム2017(Tsinghua-ROHM International Forum of Industry-Academ...
- 2017年05月23日
- 12:10
- ローム株式会社
日本橋高島屋1階正面ホールにリサイクルガラスのパブリックアートが出現!
アートと最先端の産業がコラボレーション。
西中千人「一瞬に煌めく永遠」~ガラスアートの瞑想空間へ
・会 期:5月31日(水)~6月20日(火)
・会 場:日本橋高島屋1階正面ホール
ガラス工芸作家西中(に...
- 2017年05月23日
- 10:45
- 株式会社高島屋