【おこさま体験企画】今年のGWは、京都高島屋で、おいしく、学んでみませんか?
京都高島屋(京都市下京区)では、ゴールデンウイーク期間中、おこさま(小学生以下)を対象にした”おいしく、学べる”企画をご用意。 板前が握る江戸前寿司をカウンター越しにたしなむ「おこさまカウンター寿司体験」と、本格フレンチを味わいながら、テーブルマナーが学べる「おこさまテーブルマナー教室」を開...
- 2017年05月01日
- 10:00
- 株式会社高島屋
京都高島屋(京都市下京区)では、ゴールデンウイーク期間中、おこさま(小学生以下)を対象にした”おいしく、学べる”企画をご用意。 板前が握る江戸前寿司をカウンター越しにたしなむ「おこさまカウンター寿司体験」と、本格フレンチを味わいながら、テーブルマナーが学べる「おこさまテーブルマナー教室」を開...
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■水彩画 小林 啓子展 ...
武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜哲哉)は、学生一人ひとりの夢を実現するために、4年間を通じたキャリア教育・就職支援を行っている。なかでも、3年生を対象とした、キャリアコンサルタント有資格者など経験豊富な職員との「全員面談」や卒業生による「武蔵しごと塾」は、人気の高い実践的な就職支援プログラム...
拓殖大学は産学官連携による総務省委託事業「IoTサービス創出支援事業」に参画することになり、下記の通り共同記者会見を実施する。 この事業は、八王子市内企業により「八王子市の防災、特に河川の氾濫に対する安心安全をIoT技術で構築する取り組み」として、拓殖大学からは工学部の前山利幸教授が協力...
【本件のポイント】 ●5/12(金)、神奈川大学横浜キャンパスにおいて、駐日スペイン国大使による講演会を開催。 ●講演会テーマは「日本スペイン関係・現状と将来の展望」 ●事前申込不要。入場無料。一般参加可能。 神奈川大学横浜キャンパスにおいて、駐日スペイン国大使による講演会を開催する。 ...
このたび、東北大学青葉山新キャンパスにおいて農学系総合研究棟と青葉山コモンズが竣工し、2017年5月15日に竣工記念式典と記者説明会が開催されることとなった。この新キャンパスは自然環境を生かした環境共生型キャンパスであり、東北大学の産学協創拠点としての発展が期待されている。 かねてより東...
横浜タカシマヤでは、ゴールデンウィーク期間中、
各種イベントのほか、プロを招いてのレッスン等を開催いたします。
いよいよゴールデンウィーク!
今年はどんな風に過ごしますか?
このゴールデンウィークは、デパートで過ごしませんか?
横浜高島屋では各種イベントやセミナー、
プロを招いてのレッスン等を開催するほか、
専門知識を持つバイヤー、売場マネジャーがお客様に
いろいろなご提案をするトーク...
約8,000株のバラ、神奈川県内唯一・最大級のカキツバタ園等が彩る花の祭典
横浜市では、花と緑の祭典「第33回全国都市緑化よこはまフェア」(以下「よこはまフェア」)を、6月4日(日)まで開催しています。よこはまフェアではこれまで横浜が培ってきた歴史と文化、緑の取組をさらに拡げ、「美しい花と緑豊かなまち横浜」を実現することを目的に、都心臨海部の「みなとガーデン」と、よこ...
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の5月前半の放送予定をお知らせします。
【5月前半の放送予定】
7日
BOATRACE鳴門 GIII オールレディース第5戦 第33回渦の女王決定戦競走 11R(3日目)
BOATRAEC戸田 第28回ウインビーカップ 12R(最終日)
宮本和知(元読売巨人軍投手/タレント)
丸山桂里奈(元女子サッカー日本代表/タ...
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、5月1日(月)から31日(水)まで、「貴婦人たちの美意識展 扇~海を渡った美の意匠~」と題し、日本発祥の装身具である「扇」にスポットをあてその魅力と時代背景、芸術品として魅力をお伝えするイベントを開催いたします。 檜扇から中啓、舞扇まで多様な場面で用いられ...