イベント

佛教大学就活支援「“先輩”と考える志望動機作成セミナー」を開催

佛教大学RT(リクルートチューター)スタッフの学生が主体となって、就職を希望する学生を対象とした「“先輩”と考える志望動機作成セミナー」を開催する。本セミナーは、11月からRTスタッフによって行われてきた、就職活動中の学生とのランチミーティングの集大成として行われる。  授業期間の終...

大妻女子大学が2月4日に「食卓を飾る小さなオアシス作り」を開催 -- 多肉植物やハーブで食卓を彩る作品作り

大妻女子大学(東京都千代田区)は2月4日(土)、千代田キャンパスで千代田区在住・在勤の方を対象として「食卓を飾る小さなオアシス作り」を開催する。これは、同大短期大学部家政科食物栄養専攻の堀口美恵子教授が取り組む、平成28年度大妻女子大学地域貢献プロジェクト「食から広がるアメニティーの創出を地域...

大妻女子大学博物館が「大妻コタカと大妻教育」を1月28日まで開催 -- 創立者ゆかりの品や学校最初の制服などを展示

大妻女子大学博物館は1月28日(土)まで常設展「大妻コタカと大妻教育」を開催している。これは、2018年で創立110周年を迎える学校法人大妻学院の教育と歴史を、創立者・大妻コタカの生涯とともに振り返るもの。大妻コタカが幼少期に使った教科書や晩年を過ごした家、同学院最初の制服などを展示している。...

聖徳大学看護学研究所が1月28日(土)に第1回公開講演「医療経済学から近未来の医療と看護について考える」を開催

聖徳大学看護学研究所(千葉県松戸市)では、同研究所初となる第1回講演会「医療経済学から近未来の医療と看護について考える」を1月28日(土)に開催する(後援:松戸市、松戸市教育委員会、市川市教育委員会、柏市教育委員会、取手市教育委員会)。講師に山田康夫氏(東京医療経営総合研究所 代表)を迎え、医...

株式会社オズ・インターナショナル

「インスタグラムで参加する手作りバレンタイン!」参加者募集開始 ~アイビューティーストアー~

先着100名様にスーパーフルーツプレゼント!
株式会社オズ・インターナショナルが運営する国内外の有名ブランド化粧品ショッピングサイト、「アイビューティーストアー」において、お客様と一緒に2017年のバレンタインデーを盛り上げる参加型企画が始まります!題して「インスタグラムで参加する手作りバレンタイン!」です。 ■「インスタグラムで参...

株式会社リクルートホールディングス

TECH LAB PAAK × Recruit Ventures リクルート初のスタートアップ企業と協働した新規事業開発プログラム「MEET SPAAC」が始動!

自社内での長年の事業開発ノウハウを活用 参加スタートアップ企業の募集も同時開始
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄、以下リクルート)の下で運営されている、スタートアップ企業や研究者・イノベーターの活動を無償で支援する組織「TECH LAB PAAK」(以下PAAK)が、自社内新規事業開発プログラム「Recruit...

学習院大学身体表象文化学専攻主催の演劇ワークショップが2月22日~26日まで『HUIS CLOS(ユイ=クロ) -出口なし-』を上演

学習院大学身体表象文化学専攻が主催する演劇ワークショップは2017年2月22日(水)~26日(日)まで、同大南1号館3階特設劇場にて戯曲『HUIS CLOS(ユイ=クロ) -出口なし-』を上演。20世紀を代表する哲学者、文学者の一人、ジャン=ポール・サルトルが描いた人間の普遍的なテーマを、新訳...

横浜商科大学が2月16日に平成28年度文科省委託事業の公開シンポジウム「都市から地域へ インバウンドの地域戦略と人材育成」を開催

横浜商科大学(横浜市鶴見区)は、2月16日(木)に公開シンポジウム「都市から地域へ インバウンドの地域戦略と人材育成」を開催。当日は、同大が文部科学省委託事業として取り組む「地域インバウンド対応のための観光ビジネスフロンティア人材育成事業」の成果報告と、観光分野のフロントランナーを招いたパネル...

日本映画大学が2月11日・12日にイオンシネマ新百合ヶ丘で卒業制作映画を一般公開

日本映画大学(川崎市麻生区/学長:佐藤忠男)は2月11日(土)・12日(日)に、イオンシネマ新百合ヶ丘で「第3回卒業制作上映会」を開催する。当日は、4年間映画を学んできた学生が、その集大成として、1年間かけて制作したドラマ3作品・ドキュメンタリー4作品を発表。上映前にはスタッフによる舞台挨拶も...

神奈川大学アジア研究センター主催 国際シンポジウムの開催 「東アジアの社会運動から考える“民主主義”の行方 -- 台湾・香港・韓国・沖縄・日本 -- 」

2017年1月19日(木)、神奈川大学アジア研究センター主催による国際シンポジウム「東アジアの社会運動から考える“民主主義”の行方―台湾・香港・韓国・沖縄・日本―」を開催する。 ○日 程: 2017年1月19日(木)10:30~14:30 ○会 場: 神奈川大学 横浜キャンパス 3号館3...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所