学校法人城西大学が7月17日に創立50周年記念特別講演会「フランスで賞賛された明治の諷刺画家 河鍋暁斎」を開催
学校法人城西大学(理事長:水田宗子)は7月17日(金)に特別講演会「フランスで賞賛された明治の諷刺画家 河鍋暁斎」を東京紀尾井町キャンパスで開催する。これは、同法人の創立50周年を記念した特別講演会の一環として行われるもの。日仏会館・日本研究センター所長のクリストフ・マルケ氏が明治時代の諷刺画...
- 2015年06月27日
- 08:05
- 城西大学
学校法人城西大学(理事長:水田宗子)は7月17日(金)に特別講演会「フランスで賞賛された明治の諷刺画家 河鍋暁斎」を東京紀尾井町キャンパスで開催する。これは、同法人の創立50周年を記念した特別講演会の一環として行われるもの。日仏会館・日本研究センター所長のクリストフ・マルケ氏が明治時代の諷刺画...
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「ガーディアン・ガーデン(http://rcc.recruit.co.jp/)」では、2015年6月29日(月)より7月16日(木)の期間、第11回グラフィック「1_WALL」グ...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区/学長:規矩大義)ラグビー部では、地域の子どもたちに仲間と一緒に身体を動かすことの面白さやラグビーの楽しさを知ってもらうため、ラグビー部員たちが主体となり企画運営するタグラグビー大会「第3回 関東学院カップ」を7月5日(日)に開催する。 タグラグビーは、タ...
明治大学法学部4年の小松雄也さんが読書普及活動を目的に設立した一般社団法人ビブリオポルトスは7月20日(月・祝)、ゲーム形式の書評会「ビブリオバトル」を三省堂書店神保町本店(東京都千代田区)で開催する。参加費は無料。 「ビブリオバトル」は、発表者がお薦めの本を紹介し、質疑応答を経て、観覧...
中央大学理工学部(文京区春日)は8月21日(金)に、中高生を対象としたサイエンスセミナーを今年も開催。9つの実験教室では最先端のサイエンスやテクノロジーが体験できる。参加費無料(昼食付き)、事前申込制(申し込み締め切り7月7日(火))で各コースとも定員を超えた場合は抽選となる。 中央大学...
駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)は7月11日(土)に国際学術交流シンポジウム「近世・近代における日中文化交流―思想と文学に即して―」を駒沢キャンパス中央講堂で開催する。これは、北京大学(中国)との学術交流企画として行うもので、講演者は駒澤大学と北京大学の教員4人。使用言語は日本語・中...
6月17日(水)、杏林大学八王子キャンパスのガーデン丘にて「国際交流の集い」が開催された。この催しは、日本へ留学中の留学生が日本人学生や教職員と更に交流を深める機会として、国際交流センターが年に2回(春と秋)に開催しているもの。 この日の交流の集いには、留学生38名を含め学生133名、教...
千葉商科大学(千葉県市川市/学長:島田晴雄)サービス創造学部(学部長:吉田優治)は7月3日(金)に、OUR WEDDINGブライダルファッションショー「夏の夜の夢~決断の先に~」を開催する。同ファッションショーは、ブライダルマーケット活性化を目的に、学生の視点で作り上げるショーとして今年で5回...
白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)法学部および法政策研究所は7月1日(水)に「第10回 白鴎大学学生法律討論会」を開催する。事前に発表された民法の事例問題について、各参加団体の代表者が壇上で論旨を発表し、その内容について、ほかの参加団体や一般参加者との間で質疑応答を行う。一般の人も自由に...
~ 「健康相談」や「歴史講義」など、対象をシニア層に特化した内容 ~
文京学院大学は、2015年7月18日(土)、シニアを対象とする「60歳からのオープンキャンパス」を文京区の後援を受けて開催します。高校生を対象とした一般的なオープンキャンパスとは異なり、健康や歴史に関する模擬授業をはじめ、看護学科教員による健康相談など、当日はシニアに特化したプログラムを展開し...