イベント

オリックス株式会社

オリックス・ゴルフ・マネジメント、夏本番、今年もやります!オーシャンキャッスルCCのガーデンバーベキュー

食べ放題・飲み放題・時間制限なし!!ゴルフ付きもあります
オリックス・ゴルフ・マネジメント合同会社(本社:東京都目黒区、社長:小池 正昭、以下「OGM」)は、運営するゴルフ場「オーシャンキャッスルカントリークラブ」(沖縄県中頭郡、以下「オーシャンキャッスルCC」)において、7月1日(火)から10月31日(金)までの期間、「ガーデンバーベキュー」を行い...

株式会社リクルートライフスタイル

リクルートも海の家!江ノ島に期間限定の海の家をOPEN!

ビール1杯相当の600ポイントプレゼント、オリジナルグッズ抽選会、フットネイル無料体験など、お得が詰まった「お得に遊べる!!じゃらん、HOT PEPPER Beauty、AirWALLETの海の家」
株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村吉弘) は、7月1日(火)から8月31日(日)までの期間限定で、江ノ島海水浴場に「お得に遊べる!!じゃらん、HOT PEPPER Beauty、AirWALLETの海の家」をオープンいたします。 国内最大級の旅行情報...

株式会社リクルートライフスタイル

「じゃらんアワード2013」 北海道ブロック発表!

2013年度の1年間に顕著な実績をおさめた宿泊施設を表彰
株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村吉弘)が運営をする宿泊予約サイト『じゃらんnet』、旬のおでかけ得するマガジン『じゃらん』、観光に関する調査研究機関「じゃらんリサーチセンター」は、6月30日に札幌グランドホテルにて開催いたしました「じゃらんフォーラム...

新宿高島屋

浅田真央23年の軌跡展 新宿高島屋にて開催

「浅田真央23年の軌跡展」累計入場者数、52万人を突破! アンコールにお応えした夏休み企画、新宿高島屋にて緊急開催が決定! 東京開催は今回が最後のチャンス! ■会期:2014年7月24日(木)~8月3日(日) 新宿高島屋11階特設会場 ■入場無料 ■主催:朝日新聞社  ■企画協...

株式会社小学館

CanCamモデルと読者が一緒に暮らす ソーシャルアパートメント「Canハウス」を期間限定で開催!

女性誌初の「シェアする暮らし」をからめたプロモーション企画を6つの企業とコラボ ~2014年6月28日(土)~7月6日(日)まで実施~
小学館の女性ファッション誌CanCamは、2014年6月28日(土)~7月6日(日)までの9日間、シェアする暮らしをからめたプロモーション企画として、ソーシャルアパートメント「Canハウス」を、6つの企業と共に開催しています。 SNSを生活の一部として使いこなし、それぞれが発進力や拡散力...

株式会社LITALICO

LITALICOの学習教室「Leaf」、千葉デザイナー学院との共同イベント「こどもデザイナー体験」を7/5(土)開催

自分で描いた作品を、タンブラーのデザインに 県内唯一の総合デザイン学校とコラボした、子どもの可能性を引き出すプログラム
障がいのある方を対象とする就労支援事業所、子ども一人ひとりの状況に即したオーダーメイドの学習教室を全国展開する株式会社LITALICO(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:長谷川敦弥、旧社名:株式会社ウイングル)は、7月5日(土)に千葉デザイナー学院と共同のイベント「こどもデザイナー体験」を開...

MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社

ヴーヴ・クリコ テラスバーが大阪で期間限定オープン 【Veuve Clicquot in Osaka】 -解放感あふれる心地よいテラスで、ヴーヴ・クリコに酔いしれる夏-

レストラン&カフェ「MOULiN(ムーラン)」(大阪市西区)にて、6月11日(水)より夏季限定で、ヴーヴ・クリコ テラスバーをオープン中!
夏のシーズンの到来をヴーヴ・クリコと共に祝う、エレガントで楽しいテラスが大阪にオープン。眩しい陽光と碧い地中海のバカンスシーズンをイメージし、全席リバービューの心地よいレストラン「MOULiN(ムーラン)」にて夏季限定オープンしています。解放感あふれる空の下、非日常の空間で、時を忘れてヴーヴ・...

株式会社京王プラザホテル

有田焼創業400年に向けて佐賀県と共同で特別展示 ロビーに約100点の有田焼で彩る宮殿が登場 佐賀県立九州陶磁文化館所蔵の貴重な古伊万里も

京王プラザホテル(新宿)は7月1日(火)から31日(木)まで「第34回有田・伊万里やきもの夏まつり」を開催するのに伴い、ロビーに約100点の有田焼で彩る壮大な宮殿装飾を展示いたします。
ドイツ・ザクセン公国のアウグスト強王がコレクションの東洋磁器とマイセン窯磁器で飾りつくそうと実際に設計図まで描かせながら、完成までに至らなかった幻の宮殿『日本宮』をイメージして佐賀県が制作するもので、幅7.4メートル、高さ3.6メートル、奥行2.7メートルの大装飾となります。宮殿の壁面を飾る磁...

大葉高島屋

奇跡のピアノコンサートを台湾で開催

音楽とアートによる東日本大震災復興感謝イベント
“音楽”と“アート”による 東日本大震災 復興支援感謝イベント 「奇跡のピアノ」コンサートを 台湾 で開催 同時開催 岩手県大槌町の子どもたちと画家・淺井裕介氏による「巨大アート」展示 写真家・ハービー山口氏による「物語、岩手のこどもたち」写真展 7月4日(金)~13日(日) 大葉高...

横浜市

横浜・三溪園ゆかりの富岡製糸場、世界遺産に! ― 今秋、世界遺産登録記念のシンポジウムを開催 ―

国指定名勝「三溪園」の創設者、原三溪が明治35年より36年間にわたって、所有・経営
 このたび世界遺産に登録された「富岡製糸場」が、国指定名勝「三溪園(横浜市中区本牧三之谷58-1)」の創設者・原三溪により所有・経営されていた時期があることをご存知でしょうか?  古美術コレクター・芸術のパトロン・数寄者・社会事業家など、さまざまな顔を持っていた原三溪ですが、実業家として関わ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所