第8回 聖徳大学心理教育相談所主催講演会「少子高齢化社会と子どもの育ち・おとなの発達 --ワークライフバランスはなぜ重要か--」を開催
聖徳大学(千葉県松戸市、学長:川並弘純)は聖徳大学創立25周年・聖徳大学短期大学部50周年を記念して、第8回 聖徳大学心理教育相談所主催講演会「少子高齢化社会と子どもの育ち・おとなの発達-ワークライフバランスはなぜ重要か-」を開催する。 「少子高齢化社会」としきりにいわれている。激しい社...
- 2015年05月21日
- 08:05
- 聖徳大学
聖徳大学(千葉県松戸市、学長:川並弘純)は聖徳大学創立25周年・聖徳大学短期大学部50周年を記念して、第8回 聖徳大学心理教育相談所主催講演会「少子高齢化社会と子どもの育ち・おとなの発達-ワークライフバランスはなぜ重要か-」を開催する。 「少子高齢化社会」としきりにいわれている。激しい社...
SAGIAの総裁が2国関係の60周年を記念して、若い聴衆へ向けた講演を行った。
サウジアラビア総合投資院(SAUDI ARABIAN GENERAL INVESTMENT AUTHORITY、以下SAGIA)のアブドゥルラティフ・アル・オスマン総裁は東京の早稲田大学にてスピーチを行い、日本とサウジアラビアを結びつける歴史的な関係の深さについて述べました。
アル・オス...
ルミネの環境活動プロジェクト「choroko」
屋上を特別に一般開放し、ワークショップなどのイベントを5/23(土)・24(日)の2日間、開催!
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新井良亮)が運営する「ルミネ町田」は、ルミネの環境活動プロジェクト「choroko」の一環として、「FUN FUN GARDEN MARKET」を、5月23日(土)・24日(日)の2日間、「ルミネ町田」で開催します。
本イベントは昨秋実...
大阪国際大学・短期大学部は、守口キャンパスの新1号館完成を記念して、守口キャンパス・奥田メモリアルホールで6月20日(土)午後3時から、国際シンポジウム「人を育てる、地域を育てる。スポーツの力で!」を開催する。日本スポーツ振興センター理事長の河野一郎氏が「2020年東京オリンピック・パラリンピ...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は6月7日(日)に、近隣の幼児や小中学生を対象にしたスポーツフェスティバルを横浜・金沢八景キャンパスで開催する。 スポーツフェスティバルでは、関東学院大学でクラブ活動に参加する学生を中心に、陸上、ソフトテニス、ダンス教室などを開催。サッカ...
法政大学比較経済研究所は6月16日(火)に公開講演会「東北地方における新産業の集積形成−航空機産業と医療機器産業を事例にして−」を開催する。 国では新産業として、航空機産業と医療機器産業を位置づけ、経済成長への軸として支援を行っている。 地方圏での新産業の集積は、従来の生産構造で...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:酒井邦弥)は5月23日(土)、24日(日)に、恒例となった「幕張チャリティ・フリーマーケット(幕チャリ)」を開催する。これは、同大の学生ボランティア団体「神田外語大学CUP(Create Universal Peace)」が主催するチャリティ・イベント。売上金...
講師は、懐石<蒼樹庵>の女将である土屋 陽子。若手社員やOLの方に向けて、和室での基本的な作法、箸や器の扱い方などの日本料理のマナーや知識から基本的な作法などについて懐石料理を召し上がりながら、わかりやすく丁寧にご説明。
現代日本料理食卓作法認定講師の女将が和室での基本的な所作から、
懐石料理のマナーや知識、美しい箸の持ち方や器の扱い方などを丁寧に
ご説明いたします。美味しい懐石料理とともに学べる講座です。
■「女将に学ぶ大人のたしなみ講座」 ※要予約
日程:2015年6月23日(火)
時間:...
サウジアラビア総合投資院アブドゥルラティフ・アル・オスマン総裁は、「私たちは、日本企業がサウジアラビアに深く根を張り、地元や地域で、そして国際的に成功できるよう道を開きたいと考えています」と述べました。
東京(2015年5月18日) –サウジアラビアは本日、日本とサウジアラビア間の60年にわたる外交関係の重要性を強調し、1955年に両国間で結ばれた歴史的な絆を讃え、現在の二国間取引関係の経済的価値が増大しつつあることを強調しました。東京でのサウジアラビア投資展示会では、集まった出席者はインフラ...
2016年春の「京都鉄道博物館」 開業に向けて梅小路公園周辺エリアの活性化へ
「京都水族館」(京都市下京区、館長:下村 実)は、「西日本旅客鉄道株式会社」(大阪市北区、代表取締役社長:真鍋 精志、以下JR西日本)と、「鉄道」と「京の夏」をテーマにした共同イベントを2015年7月18日(土)~9月27日(日)の期間、開催しますのでお知らせします。
本共同イベントは、...