イベント

工学院大学

中目黒を舞台に、建築学部生が店舗デザインをプロデュース 「お店屋さんごっこ インテリアデザインのお勉強」開催中(~5/28) 

工学院大学(学長:伊藤慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市)建築デザイン学科インテリアデザイン塩見研究室が、新宿キャンパスで、「お店屋さんごっこ インテリアデザインのお勉強 vol.7」を5月28日まで開催します。7年目を迎えるこの企画では、学部4年生が自身のお店をプロデュースし建築模型...

(株)PPIH

-まだ知らない渋谷に出会える-渋谷道玄坂の大型複合施設「道玄坂通dogenzaka-dori」 2023年8月24日(木)開通決定  日本初出店など、出店テナント第1弾を発表

 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長CEO:吉田直樹、以下 PPIH)が渋谷文化村通りの新たなライフスタイル拠点として開発を進めております「道玄坂通dogenzaka-dori」(以下、本施設)の開通(オープン)日を2023年8月...

中銀インテグレーション株式会社

2023年6月7日 ニッポン放送「imagineスタジオ」にて中銀ライフケア入居説明開催

一緒に充実したセカンドライフを送りませんか?
中銀インテグレーション株式会社(本社 東京都中央区 社長 渡辺蔵人 シニア向けマンション、介護事業)は、2023年6月7日(水)に、ニッポン放送imagineスタジオ(東京都千代田区有楽町1-9-3)にて中銀ライフケア熱海・横浜希望ヶ丘の入居説明会を開催いたします。札幌、千葉、神奈川、熱海、大...

北星学園大学

北星学園大学短期大学部英文学科が6月16日に公開講座「ジェンダーと将来のキャリア形成に関するセミナーシリーズ」第1回を開催

北星学園大学(札幌市厚別区)短期大学部英文学科では6月16日(金)、公開講座「ジェンダーと将来のキャリア形成に関するセミナーシリーズ」の第1回を開催。外資系エアラインの客室乗務員である後藤田明子氏による講演「札幌発アメリカ経由、欧州着 異文化社会での仕事と子育てから見えるもの」と、JAL国...

公益財団法人 ソニー教育財団

ソニー教育財団 保育実践論文「最優秀園実践発表会(奈良市立伏見こども園)」開催

「科学する心を育てる」保育実践を公開し参加者交流で学びを深める 〇日時:2023 年6 月24 日(土)〇参加費:無料 〇記念講演:秋田喜代美氏(学習院大学教授)
公益財団法人ソニー教育財団(会長盛田昌夫)は、2023 年6 月24 日(土)に、2022 年度に「ソニー幼児教育支援プログラム」の保育実践論文で「最優秀園」に選ばれた奈良市立伏見こども園(奈良県、園長:和田江利子先生)にて、研究成果と優れた保育実践を全国の幼児教育・保育関係者のみなさまに公開...

株式会社乃村工藝社

小清水町防災拠点型複合庁舎「ワタシノ」、5月28日にオープニングイベント開催

 北海道小清水町に、 公民連携で進める小清水町 防災拠点型複合庁舎「ワタシノ」が2023年5月28日にオープンします。5月28日午後1時からオープニングイベントを開催。フィットネスエリアなどの施設見学をはじめ、洗濯講座、カフェの試食会などが行われます。詳細は添付PDFをご参照ください。 ...

玉川大学

「KIDZUKI」(運営:三菱地所ホーム)と玉川大学産学連携 -- 横浜市栄区の賑わいを創出する木工家具のデザインプロジェクト --

玉川大学(東京都町田市、学長:小原芳明)は、三菱地所ホーム株式会社 (本社:東京都新宿区新宿、社長:細谷惣一郎、以下 三菱地所ホーム)が推進する木造木質化プラットフォーム「KIDZUKI」との共創の取り組みとして、芸術学部の学生がデザイン・制作した木工家具を、横浜市栄区に期間限定で設置しま...

学校法人東京農業大学

福島県浪江町の田植え作業に 東京農業大学の学生が参加 ~復興支援事業として継続して3年目~

5月14日(日)、福島県の沿岸部・浪江町で行われた田植え作業に東京農業大学の学生45名が参加し、東日本大震災(2011年)の被災により未だ多くの課題を抱える浪江町の営農支援に協力しました。 東京農業大学は2018年より、福島イノベーション・コースト構想推進機構の事業採択を...

日本板硝子株式会社

舞鶴事業所が地域消防団に消防資機材を寄贈

‐消防団への協力を通して地域防災力の強化と安全に貢献‐
 日本板硝子株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼CEO:細沼宗浩、以下「NSG」)舞鶴事業所(京都府舞鶴市、事業所長:小島 努)では、舞鶴市消防団朝来(あせく)分団に消防資機材を寄贈するなど、地域の消防団活動を支援しています。  当事業所は、長年にわたり事業所および地域の防災体制...

三菱ケミカル・クリンスイ

クリンスイ、『森、道、市場2023』来場者のマイボトルに無料で浄水提供を実施

野外フェスへの初出店により、ペットボトルごみ削減実績などを検証
 三菱ケミカル・クリンスイ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田邉大地、以下:クリンスイ)は、5月26日(金)~5月28日(日)に愛知県蒲郡市で開催される野外イベント『森、道、市場2023』にて、イベント来場者のマイボトルに、水道水を活用したクリンスイの浄水を無料で提供する給水スポッ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所