イベント

ヤマハ発動機株式会社

産業用無人ヘリコプターによる森林情報デジタル化の最前線を学ぶオンラインセミナー開催

 ヤマハ発動機株式会社は、自治体や森林組合で森林管理に携わる方に向け、2023年5月31日(水)に「自治体におけるUAVレーザ計測の活用事例セミナー」をオンラインで開催します。  林業のスマート化や業務精度・効率の向上が求められる中、UAV(無人航空機)を使ったレーザ計測...

青山学院大学

青山学院大学国際政治経済学部学生団体SANDSが「SANDS未来食アソート」を無料配布

青山学院大学国際政治経済学部学生団体SANDS(Sipec and SDGs)が、伊藤忠ファッションシステム株式会社をはじめとした企業の協力のもと、環境負荷の低いお菓子やおつまみを「SANDS未来食アソート」として、青山キャンパス内で無料配布した。 2023年4月12日(水)~1...

北星学園大学

【共同リリース】北星学園大学・北星学園大学短期大学部・札幌学院大学「第1回あつべつフェアトレードまつり-覗いてみよう地球の未来-」の開催

 このたび、札幌学院大学(北海道江別市、学長:河西 邦人)と北星学園大学・北星学園大学短期大学部(北海道札幌市、学長:大坊郁夫)は、多くの企業団体のご協力をいただき、新さっぽろサンピアザ光の広場にて、2023年5月27日(土)10:00~18:00に「第1回あつべつフェアトレードまつり-覗...

東京家政大学

東京家政大学が6月15日にハイブリッド講演会「ジェンダー平等の実現のために~環境に優しい持続可能な社会と私たちの役割~」を開催 --萩原なつ子氏(独立行政法人国立女性教育会館 理事長)が登壇

東京家政大学女性未来研究所(東京都板橋区/学長:井上俊哉)は6月15日(木)、講演会「ジェンダー平等の実現のために~環境に優しい持続可能な社会と私たちの役割~」を開催する。環境社会学、ジェンダー研究を専門とする萩原なつ子氏(独立行政法人国立女性教育会館 理事長)が登壇。ジェンダー視点から見...

山九株式会社

アジア・シームレス物流フォーラム2023に出展

 山九株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村公大)は、5月25日(木)、26日(金)の2日間、東京流通センターで開催される「アジア・シームレス物流フォーラム2023」に出展いたします。  当社ブースでは、国内外の新設物流センター、各種物流サービス、DXやサステナビリティへの取...

ヤマハ発動機株式会社

ウェルビーイングな人中心のまちとモビリティを考える講演会 ―鎌倉ワーケーション×「ひとまちラボ鎌倉-モビリティサロン」開催―

  ヤマハ発動機株式会社は 鎌倉市で開催される「鎌倉ワーケーションWEEK」に協賛し、そのプログラムの1つとして「ウェルビーイングな人中心のまちとモビリティ」を開催します。 社会・街・モビリティの在り方について長年社会に対して活動されているモビリティジャーナリストの森口将之さんをお招きし、ウオ...

獨協大学

獨協大学 外国語教育研究所主催 第13回公開講演会を開催します。~テーマ~「日本に複言語主義は必要か? -- ヨーロッパとの対比で -- 」

獨協大学は、2023年6月17日(土)に獨協大学外国語教育研究所主催の第13回公開講演会を以下の通り開催します。 ■第13回公開講演会「日本に複言語主義は必要か?―ヨーロッパとの対比で―」 【日 時】 2023年6月17日(土)13:00~15:00 【講 師】 境 一三 氏(...

シエンプレ株式会社

「デジタル・クライシス白書-2023年5月度-リスクへの対応の是非-“沈黙は金”なのか-」セミナー実施のお知らせ

~第107回 炎上対策ランチタイムセミナー~
 デジタル・クライシス&サイレントクレーム対策事業を手がけるシエンプレ株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐々木 寿郎)と共同で、一般社団法人デジタル・クライシス総合研究所(所在地:東京都渋谷区、代表理事:佐々木 寿郎、以下「当研究所」)は、経営者、広報、マーケター...

霧島酒造株式会社

「霧の蔵ビアガーデン2023」 5月27日よりオープン!

みどり溢れるガーデンテラスで“霧島と夏”をお届け 【期間】 5月27日(土)~9月24日(日) 【場所】「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン レストラン」
霧島酒造株式会社直営の「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン レストラン」 (代表取締役社長:江夏順行、場所:宮崎県都城市)は、「霧の蔵ビアガーデン2023」を5月27日(土)よりオープンいたします。 「霧の蔵ビアガーデン2023」は、開放感あふれるガーデンテラスで、クラフトビール「KIR...

エームサービス株式会社

IBDを有するアスリートと作る、IBD患者さんのための夢のレシピの公開について

ー 10名のアスリートへのインタビュー・アンケート結果を活用したレシピ作成 ー さまざまな場面で楽しむことができる5つのレシピを公開
武田薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区、以下、「武田薬品」)とエームサービス株式会社(本社:東京都港区、以下、「エームサービス」)は、世界IBDデー(5月19日)に合わせ、医療系学生と共に考案した炎症性腸疾患(Inflammatory Bowel Disease、以下、「IBD」)を有するア...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所